ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日3月3日に合わせて発売予定の5種類のAmiiboを読み込んだ時にもらえる装備、アイテムなどがyoutubeにアップされ、リークされておりました。今回は、amiiboごとにもらえるアイテムについて紹介していきます。
また、Amiiboで入手できるアイテムが今後、ストーリー内で手に入るかについては現在不明です。
amiibo ガーディアン【ブレス オブ ザ ワイルド】の特典アイテム
amiibo リンク (騎乗) 【ブレス オブ ザ ワイルド】
amiibo ボコブリン【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)
amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】
amiibo ゼルダ【ブレス オブ ザ ワイルド】
みんなの反応
263: 名無しさん 2017/02/22(水) 05:28:24.81 ID:9l4fftb90
274: 名無しさん 2017/02/22(水) 06:08:47.85 ID:zHBykAtv0
>>263
全部ゲーム内で普通に取れそうだな
全部ゲーム内で普通に取れそうだな
495: 名無しさん 2017/02/22(水) 12:15:55.07 ID:cS9Bl8VS0
それよりamiiboの情報来てるな…と思ったら>>263で既出だったわ
結局ウルフリンク以外はちょっとしたアイテムが貰えるだけって感じか
結局ウルフリンク以外はちょっとしたアイテムが貰えるだけって感じか
264: 名無しさん 2017/02/22(水) 05:31:49.88 ID:ebnqZaKl0
馬リンクはサドルももらえんのか?
どう使うのか
どう使うのか
265: 名無しさん 2017/02/22(水) 05:32:15.37 ID:JS7IGQMI0
敵の強さや装備で進行ルートを指定するのはゼルダでもやってると思うけど
その縛りをプレイヤー自身で突破できるようにする為の存在が料理&回復システムだと考えると綺麗に噛み合ってるなと想像できる
上手い事考えたもんだと感心するわ
その縛りをプレイヤー自身で突破できるようにする為の存在が料理&回復システムだと考えると綺麗に噛み合ってるなと想像できる
上手い事考えたもんだと感心するわ
266: 名無しさん 2017/02/22(水) 05:37:29.57 ID:TcY6psyG0
限定CMでかなりの高地からダイブするシーン、遠景の世界の広さ感すごい
267: 名無しさん 2017/02/22(水) 05:38:21.84 ID:ebnqZaKl0
一枚目右奥の山の上になんかあるね
浮いてるように見えるけどなんだろ
浮いてるように見えるけどなんだろ
こういうのを実際に思って見つけに行けるってんだから楽しみなんじゃ
270: 名無しさん 2017/02/22(水) 05:51:32.45 ID:WCBcutjm0
3つめのアイコンはなんだろう
人型みたいに見えるけど今は普通の状態で状態異常になったら何か印がつくとか?
人型みたいに見えるけど今は普通の状態で状態異常になったら何か印がつくとか?
294: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:22:28.05 ID:eT4N/ZIU0
あとアミーボは全部ゲーム内で手に入るアイテムだろうな
青沼が通常ウルフゲーム内に居るニュアンスで喋ってたし
青沼が通常ウルフゲーム内に居るニュアンスで喋ってたし
299: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:34:10.37 ID:CAeauXEga
>>294
ってことはウルフリンクのamiiboのメリットって名前がwolflinkでプレイできるぐらいの違いかな、、、
ってことはウルフリンクのamiiboのメリットって名前がwolflinkでプレイできるぐらいの違いかな、、、
300: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:36:12.46 ID:eT4N/ZIU0
>>299
いや狼の姿がアミーボ使うとトワプリリンク風味になるって意味だと思うぞ
使わなかったら普通の狼と旅できる的な
いや狼の姿がアミーボ使うとトワプリリンク風味になるって意味だと思うぞ
使わなかったら普通の狼と旅できる的な
295: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:25:00.27 ID:WRDCysZb0
分かっちゃいたけどamiiboは良くも悪くもオマケ程度の効果だなぁ
もっと遊びの幅が広がるとか活用できる効果ならいいのに
もっと遊びの幅が広がるとか活用できる効果ならいいのに
298: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:32:26.33 ID:duztNCMg0
>>295
amiibo必須みたいなやり方にしたら批判でかくなるだろうな
最初からamiibo遊び用のタイトルを開発しないと
amiibo必須みたいなやり方にしたら批判でかくなるだろうな
最初からamiibo遊び用のタイトルを開発しないと
296: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:26:01.82 ID:/xLRJ6UV0
シーカーストーンがどれくらいの頻度で、いつまで指示してくるか気になる
スルーできるとは言え、ナビィみたいに定期的に指示してくるとちょっと萎えるし
序盤だけだといいんだが
スルーできるとは言え、ナビィみたいに定期的に指示してくるとちょっと萎えるし
序盤だけだといいんだが
297: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:30:41.60 ID:CAeauXEga
amiibo二体購入する予定だったけど、大した効果なさそうだからキャンセルしてDLC買うかな
305: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:41:50.76 ID:fh34vhEI0
一緒に旅できるパートナーみたいなものは?的な質問に青沼が「ウルフがいます」って答えてるやつ?
もしそれなら自分は「ウルフリンクがいます」って答えてると解釈した
もしそれなら自分は「ウルフリンクがいます」って答えてると解釈した
amiibo関連はもう少し日本向けにも情報あってもいいのにね
308: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:49:17.19 ID:eT4N/ZIU0
>>305
青沼ってたしか他の所でウルフリンクって答えてたからわざと区別してるのかなって思った
青沼ってたしか他の所でウルフリンクって答えてたからわざと区別してるのかなって思った
今までのリンクは化け物みたいな速さで突き放ったり、
体を何度も超高速回転させてたりで色々人外だったが
今回はどれくらい動けるんだろうなw
311: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:58:35.28 ID:fh34vhEI0
>>308
それは自分は見てないから、もし区別してるのならやっぱり野生の狼をお供にできるって事かね
もしそうで狼にも性能の差があったら馬以外にも厳選しなきゃいけない対象が増えそうだ
それは自分は見てないから、もし区別してるのならやっぱり野生の狼をお供にできるって事かね
もしそうで狼にも性能の差があったら馬以外にも厳選しなきゃいけない対象が増えそうだ
319: 名無しさん 2017/02/22(水) 08:04:28.99 ID:3JU6ll6B0
>>305
その解釈で多分合ってる
ゲーム中ずっと付き添うようなお供的なキャラは以前の動画かなんかで否定してたはず
馬なんかは単に乗り物扱いだと思う
その解釈で多分合ってる
ゲーム中ずっと付き添うようなお供的なキャラは以前の動画かなんかで否定してたはず
馬なんかは単に乗り物扱いだと思う
307: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:46:33.59 ID:8I21LrQw0
リンクにわざわざフード被せたりして2体用意している事で別人、別時間?てことを匂わせてる気がするアミーボ
309: 名無しさん 2017/02/22(水) 07:53:15.40 ID:X/kmQbM+0
>>307
フードリンクがリンクルの可能性!?無いなごめん、悲しいけど無いな
フードリンクがリンクルの可能性!?無いなごめん、悲しいけど無いな
362: 名無しさん 2017/02/22(水) 09:17:58.51 ID:Z9YwDTkM0
ブレスamiiboの装備品って、ゲーム内で普通に入手できるかは判明してる?
368: 名無しさん 2017/02/22(水) 09:30:27.59 ID:eT4N/ZIU0
>>362
ガーディアン槍とかだいぶ前のプレイ動画で装備してるの見えてたからゲーム内で手に入ると思うぞ、
つかそこ限定にする意味合いがなぁ
ただ明らかに序盤の武器よりは強い
ガーディアン槍とかだいぶ前のプレイ動画で装備してるの見えてたからゲーム内で手に入ると思うぞ、
つかそこ限定にする意味合いがなぁ
ただ明らかに序盤の武器よりは強い
369: 名無しさん 2017/02/22(水) 09:34:42.81 ID:cS9Bl8VS0
>>362
不明
運が良ければ序盤ではまず手に入らない強い装備がもらえるって感じなんだろうが
amiibo装備が最強装備なんてことはまずないと思う
不明
運が良ければ序盤ではまず手に入らない強い装備がもらえるって感じなんだろうが
amiibo装備が最強装備なんてことはまずないと思う
371: 名無しさん 2017/02/22(水) 09:39:58.60 ID:GtBw0KZp0
>>362>
無理だろうね
売りたいもの
無理だろうね
売りたいもの
363: 名無しさん 2017/02/22(水) 09:20:50.08 ID:f+TlGO3a0
未発表のamiibo情報公式じゃないがやっときたか
フィギュア目当てで買った奴が大半だとおもうがな
amiibo初の足を動かせるガーディアンとか
フィギュア目当てで買った奴が大半だとおもうがな
amiibo初の足を動かせるガーディアンとか
499: 名無しさん 2017/02/22(水) 12:17:37.51 ID:yGqA5wwK0
amiiboのオマケを良いものにしすぎると
無理やり金取ってる感が出ちゃうから難しいところ
無理やり金取ってる感が出ちゃうから難しいところ
管理人のひとこと
ほかのゲームのAmiiboを読み込んでもおまけ程度が主流だったのが、今回ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのAmiiboは、新たな仲間を連れて行けたり装備がてにはいったりするなど、Amiiboがあることによってよりストーリーを進めていくうえで多くの影響がありそうです。
ちょっとしたDLCなものと私的には思っています。
ちょっとしたDLCなものと私的には思っています。
コメント