今回は、ストーリーの序盤で手に入れることのできるおすすめの武器を紹介していきます!武器の攻撃力が高さがそのままゼルダの強さに直結してきますので、消耗品とはいえ強い武器を手に入れておきましょう!では早速紹介していきます!
武器はある程度時間がたつと復活する
ブレスオブザワイルドでは、ある程度時間がたつと、またその場所に武器が復活します。時間が少し経過したら、またその場所に行ってみるのがいいかもしれません。もちろん赤い月が来るたびに、力の試練の小型ガーディアンも復活しています
火炎の剣
双子馬宿から受注できるサブチャレンジ「大海賊ラムダの財宝」で入手できる火炎の剣です。攻撃力24で、さらに耐久アップ大がついているので、長時間使っていても壊れません!サブチャレンジついでに入手できておすすめです。
剣の付与効果はランダムのようです。
大海賊ラムダの財宝の攻略法はこちらを参考にしてみてください→【サブチャレンジ】大海賊ラムダの財宝
王家の槍
少しはじまりの大地より遠いですが、攻撃力26の王家の槍と、力の試練なので、小型ガーディアンの強力な武器2つを手に入れることができます。
入手場所【カタ・チュキの祠】
王家の盾
カタ・チュキの祠に近く、セットで行くことができる場所です。防御力55と、序盤では最強の盾を入手することができます。
入手場所【ニア・ネアの祠】
ニア・ネアの祠に入るには、まず、入り口前のイバラを燃やしてください。そのあと岩がふさいでいるのでリモコン爆弾で破壊すると中に入れます。
達人のオノ
クロチェリー平原で手に入れることができるオノです。攻撃力18のオノで序盤ではなかなか強い武器となっています。
入手場所
クロチェリー平原のマップのプレイヤーがいる場所で手に入れることができます。
残心の小刀
タロ・ニヒの祠で入手できる剣です。攻撃力が15で序盤では役に立ってくれます
入手場所
カカリコ村に一番近い祠「タロ・ニヒの祠」のダンジョン内の宝箱から入手することができます
ガーディアンナイフ
タロ・ニヒの祠で入手できる剣で攻撃力が20と強力な武器です。
入手場所
残心の小刀と同様にカカリコ村に一番近い祠「タロ・ニヒの祠」のダンジョン内の宝箱から入手することができます
騎士の両手剣
ハイラル城の手前で入手することができる両手剣です。序盤から入手可能ですが、まわりにはガーディアンなどの強敵がいますので注意していきましょう
入手場所
王家の両手剣
少し離れてはいますが、序盤から安全に手に入れることができる両手剣です。攻撃力が52と序盤はこの武器があるとだいぶ楽になります
入手場所
森林の塔に登り、その上にある骸骨に登ったところにあります。
無心の大剣
はじまりの大地に近く、パラセールが手に入ったらすぐ行くことができます。無心の大剣のほかにも、攻撃力26の騎士の剣も手に入るのでおすすめです。
入手場所
ヤカーマタの祠のダンジョンないの宝箱から入手できます。祠の攻略方法はこちらを参考にしてください→ハイラル平原エリアの祠一覧
氷雪の槍
画像 | 攻撃力 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
20 | ヘブラ山脈に眠る太鼓の氷を使って鍛錬したといわれる魔法の槍。穂先が青白く輝いているときにつくと冷気を放ち相手を凍り付かせる |
氷雪の槍は、ヘブラ地方、ヘブラ山脈の北西にあるリザルフォスの棲み処から入手できます。また、闘技場跡地にいるモンスターからも入手することができますが、ストーリーの進行具合によっては入手できない可能性があります
無心の大剣
画像 | 攻撃力 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
50 | シーカー族の持つ刀づくりの技術を両刀の剣に用いた珍しい武器 片刀の剣の扱いに慣れていないハイラルの騎士のために作られた |
ゲルドの塔の北西にある岩をビタロックで固定し、飛ばすと洞窟が出現し、その中から無心の剣を入手することができます
雷電の大剣
画像 | 攻撃力 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
32 | 大昔のハイラル王家に仕えた火事職人がハイラル丘の落雷を用意て鍛錬したといわれる魔法の剣金色に輝いているときは雷撃を発する |
ゲルド地方のタバンタの塔から北に飛んで、岩でできた山のような場所の中心に、雷電の大剣が刺さっています
火炎の大剣
画像 | 攻撃力 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
34 | 古の時代にゴロンの鍛冶職人がデスマウンテンの炎を使って鍛えたといわれている魔法の剣。刀身が赤く輝いているときに振るえば炎を吹き出す |
平原の塔の西にある朽ちた千年樹に炎の大剣が突き刺さっています
月光のナイフ
画像 | 攻撃力 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
25 | ゲルド族の繊細な彫刻が施された剣。美しい曲線を持つ刃の切れ味はたいへん鋭い。かつては催事にも使われたといわれている |
ゲルドの塔の北西にある岩をビタロックで固定し、飛ばすと洞窟が出現し、その中から月光のナイフを入手することができます
力の試練の祠の小型ガーディアンから入手する
力の試練では、ガーディアンと戦闘するとクリアできるという種類の祠のダンジョンです。ここで戦うガーディアンが落とす武器がなかなか強力なので、強い武器がほしいときには力の試練の祠に挑んでみるのがおすすめです。
力の試練ができる祠の場所
タロニヒ | ムオ・ジーム【中位】 |
---|---|
カカリコ村近くの祠 | ![]() |
サオ・コヒ【序位】 | ナミカ・オズ【中位】 |
![]() |
![]() |
チャス・ケタ【極位】 | |
![]() |
|
ゾーラの兜
防御力は高くないですが、泳ぎのスピードアップしたり、泳ぎ中にスピンアタックができるようになったりととても特殊な防具です。目視での発見では不可能なので、ぜひ参考にしてみてください
入手場所
ゾーラの兜は、ゾーラの里の東にある滝を登ってすぐの池の水中にあります。埋まっているのでマグネットを使って陸上に引き上げましょう。
情報募集中!
もし、ここでこんな強い武器が手に入った!強い盾が手に入ったなどの情報があればコメント欄で教えてくださるととても助かります