【ティアキン】なんの予備知識もなく龍に乗れるって気付けた人いたの?【ティアーズオブザキングダム】

スポンサーリンク

40: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:15:26.77 ID:YhcMFF/Sd
なんの予備知識もなく龍に乗れるって気付いたヤツいたんかあれ
マッソシーン見ないと新しい素材が浮いてる程度にしか思わないだろ

51: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:26:37.82 ID:Vh1N0VQt0
>>40
近寄ったら背中にアイテムの光見えたから今作乗れるんかと気がつけた
前作やってたら乗ろうと思わんよね

54: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:27:39.04 ID:Wb3dko6e0
>>40
南方面探索してるとネルドラフロドラは遭遇しやすいし鳥望台から上から乗れそうやな…ってなるしノーヒントでも龍に乗れるのは気づくやつは気づくだろうさ

68: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:41:58.56 ID:YhcMFF/Sd
>>54
ブレワイの時点で龍の上に乗れるけど
触れた瞬間ダメージ受けて落ちるんだわ

41: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:15:54.74 ID:oQCIYMEE0
普通に全くストーリー進めずに検証ばっかしてるYouTuberがマスターソード取ってたぞ

48: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:22:52.74 ID:MIna3WhP0
普通に乗れるんかい
高度判定ってどうなってるんだろうな

69: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:45:30.45 ID:UOzeNrTY0
龍の上に乗るのは前作プレイヤー程無理だろと思うだろうし
それも狙ってイベント置いてると思う

88: 名無しさん 2023/05/30(火) 08:14:02.52 ID:6Kja8OCpM
白龍の背中の古い角質をゴーレム君の腕に付けて鉱石ほりほりすると体力回復できてお得感がある

89: 名無しさん 2023/05/30(火) 08:14:11.33 ID:q58LsQFba
白龍は女の子だからもっと肌に気を使わなきゃだめだ

23: 名無しさん 2023/05/30(火) 06:52:35.35 ID:MIna3WhP0
白龍って泪とかのイベントで高度変わるって話だし何もやらないで乗れた人はいないんじゃね?

31: 名無しさん 2023/05/30(火) 06:59:34.46 ID:sAZWlHf00
>>23
そう聞いてたけど賢者5人解放後にデスマウンテンでコログを運んでたら低空飛んでた白龍を見たよ。

35: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:06:20.48 ID:9RS7vBnta
>>31
そら5人解放したら低空になるわ

39: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:13:35.14 ID:CdT1Ue6JM
>>23
昨日低空で飛んでるの見つけて乗ってみたぞ
風と泪5つで、前にも低空で飛んでるカキコあったからさ

24: 名無しさん 2023/05/30(火) 06:53:36.78 ID:3kanXnQg0
白龍の何も知らずに剣抜いちゃったとかやった人は不本意だろうけどネタとしては面白い

37: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:13:14.12 ID:FPkEbDnYd
>>24
知ってたけど鱗1つ取って抜いた俺みたいなのもいる

探しても全然居ないんだけど…

27: 名無しさん 2023/05/30(火) 06:54:15.70 ID:NF/KJmXMd
それならコログの森もフラグになってんのかな

36: 名無しさん 2023/05/30(火) 07:07:28.76 ID:MIna3WhP0
賢者5人目解放したらマスターソード探すチャレンジ開始しなかったっけ?
多分泪、コログ、魂の神殿のどれかで降りてきそう
ちなみに俺はコログも魂の神殿もやってない状態で泪イベクリア後に抜いた

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part97

コメント

  1. 前作やってたから龍に挨拶がてら弾かれに行こうと思ったら乗れちゃった

  2. 涙もしてなく賢者一つクリアで鳥に行くか〜からのおっ龍やん!乗ったるか!からの剣刺さってる?だったわ
    涙全クリしてからの剣が生えるとかにして欲しかったな

  3. 龍いるやん乗ったろ、頭いってかっこええ写真撮ったろ
    剣あるやん抜いたろ、これマッソなんかえぇ…ってなったで

    今回は全部がんばりに振ってたから、序盤なのに抜いてやっちまった感すごかったわ

    • ちな泪も一個も回収してないから感動も何も無かった

  4. 地底航行する組は乗れるって比較的気づきやすい
    地底散策する時未開の地の足代わりに乗せてもらって根を開放したわ

  5. マスターソードの地上絵イベント見てなんとなくわかったから、
    速攻で白龍に近づいたわ

  6. 高速ダイブ中に下に龍がいて激突したから

  7. 逆に空から眼下に見えるものは全て乗れるという発想しか無かった

  8. 白竜のイベントで乗らないと無理やんってなって、乗りに行ったら乗れてビックリって感じだった。
    その後も他の竜には、乗る勇気がなかなかでなかったw

  9. 前作やってないから普通に乗れると思って乗りに行ったわ

  10. 笑顔の時間の人がそれで盛大なネタバレくらってたなあ
    ネタかほんとかわからんけどすげえ笑った

  11. 地底に飛び降りようとした時にキスして気付いたわ

    • ヒロイン差し置いてキスしてんじゃねーよw

  12. 前作プレイしてる前提の話?
    前作やってないならイワロック、ブロックゴーレム、デグガーマ、乗る前提の敵は多いから龍も普通に乗ってみようと思うだろうね
    そうでなくても近づいて上昇気流に乗って上取ればアイテムっぽい岩が見えるし
    自分は前作もやったけど、鳥望ジャンプしたら近く飛んでたので
    ちょっと近くで調べてみるかーってノリで行ったら普通に乗れたって感じ

  13. 白龍が鳥望台近くに飛んでたし意味ありげな光撒いてるし他の龍より頭のパーツトゲトゲしてなかったからいけるかもとは思った
    近くに飛んで光ってるものの正体望遠鏡で見て後悔した

  14. 宝箱からオルドラの龍岩石が出て
    それで背中に乗れるって気付いたな

タイトルとURLをコピーしました