323: 名無しさん 2023/09/11(月) 05:56:55.96 ID:fM2nhfr40
上でも散々言われてるがサクラダが覚えてないことが違和感なんじゃなくエノキダが覚えてるのにサクラダが覚えてないことが違和感なんだよな
どちらも似たような関わり度合いなのに一方は旧知の仲扱いで一方は面識すら無い状態にリセットされたらそりゃ違和感覚えるよ
まあゾーラの老人達は皆リンク覚えてるのにカポーダだけ完全に忘れてる時点で単純にテキスト担当がいい加減なんだろうとしか思われなかったが
どちらも似たような関わり度合いなのに一方は旧知の仲扱いで一方は面識すら無い状態にリセットされたらそりゃ違和感覚えるよ
まあゾーラの老人達は皆リンク覚えてるのにカポーダだけ完全に忘れてる時点で単純にテキスト担当がいい加減なんだろうとしか思われなかったが
326: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:21:39.74 ID:Xqk3LrlR0
>>323
エノキダはイチカラ共に作ったなか
サクラダからは数ある中の一施主
エノキダはイチカラ共に作ったなか
サクラダからは数ある中の一施主
329: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:30:47.63 ID:fM2nhfr40
>>326
じゃあカポーダはどう説明つくんだ?
結局テキスト担当がいい加減というオチしか考えられないだろ
じゃあカポーダはどう説明つくんだ?
結局テキスト担当がいい加減というオチしか考えられないだろ
331: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:33:44.56 ID:Xqk3LrlR0
>>329
転職エージェント覚え続けるか?
転職エージェント覚え続けるか?
334: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:41:09.09 ID:fM2nhfr40
>>331
カポーダはブレワイでゾーラの里を訪れた時に百年前の厄災討伐に携わった英傑の1人としてきちんと認識してる
最初からリンク=転職エージェントじゃないんだが
カポーダはブレワイでゾーラの里を訪れた時に百年前の厄災討伐に携わった英傑の1人としてきちんと認識してる
最初からリンク=転職エージェントじゃないんだが
343: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:27:57.88 ID:kGNf2fzW0
>>323
エノキダはブレワイ時のリンクのことはやっぱり忘れていて
後にゼルダに復興の手伝いを依頼された時にお付きとして一緒にいたリンクと知り合いになったんだと理解してるんだが
リンクも無口発揮して突っ込まなかったと
エノキダはブレワイ時のリンクのことはやっぱり忘れていて
後にゼルダに復興の手伝いを依頼された時にお付きとして一緒にいたリンクと知り合いになったんだと理解してるんだが
リンクも無口発揮して突っ込まなかったと
345: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:43:53.50 ID:fM2nhfr40
>>343
そこに書いてる通りサクラダは違和感の有無で済んでもカポーダの場合は明らかに変だろ
他のゾーラ同様「英傑リンク」という1個人としてはっきり認識してたんだから
そこに書いてる通りサクラダは違和感の有無で済んでもカポーダの場合は明らかに変だろ
他のゾーラ同様「英傑リンク」という1個人としてはっきり認識してたんだから
328: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:27:41.87 ID:mXEiHbi90
まあサクラダにとっては大して記憶に残らない客だった可能性はある
ただまああんなに出席者の少ない結婚式一緒に出て忘れるなんてあるんかね
年齢的に痴呆入ってて覚えてないとかの方がまだ納得できるよ
ただまああんなに出席者の少ない結婚式一緒に出て忘れるなんてあるんかね
年齢的に痴呆入ってて覚えてないとかの方がまだ納得できるよ
330: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:30:52.74 ID:Xqk3LrlR0
>>328
結婚式の来賓、参加者の時の相手方の面子覚えてるか?
結婚式の来賓、参加者の時の相手方の面子覚えてるか?
338: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:02:19.12 ID:mszpXfdB0
サクラダはウオトリー村に流れ着いてるから、そんときに記憶が欠落したと思ってる
340: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:15:49.41 ID:pw+AUEX20
>>338
流れ者の意味が旅人だし、ブレワイでも旅人に出るって言ってるから「ただの旅人なのに良くしてくれた恩を返す」ってだけじゃないかな
流れ者の意味が旅人だし、ブレワイでも旅人に出るって言ってるから「ただの旅人なのに良くしてくれた恩を返す」ってだけじゃないかな
339: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:10:11.71 ID:GZoxSopya
もう脳内で「おお、お前か」をつけて会話してるていで良いのではw
関係リセット初対面扱いはどうぶつの森で慣れてる
関係リセット初対面扱いはどうぶつの森で慣れてる
266: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:32:27.36 ID:0KwPIYx9d
サクラダにとっては数年前に相手したっきりの客の一人だから覚えてなくてもさほどおかしくはないと思う。もしくは苦しい解釈だが商売畳んだ後だからあえて初対面風を装ってるとか…
個人的にはカポーダが覚えてない方が変だと思ったな。ブレワイの時は100年越しでも覚えてたのに。あれはいよいよ認知症なのかもしれん
268: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:33:40.31 ID:pMX6vO8v0
エノキダは覚えてたのにサクラダは覚えてないとかのアンバランスさは気になったな
いっそ全員忘れてるならそういうものとして受け入れたけどどういう基準で決めたんだろうか
いっそ全員忘れてるならそういうものとして受け入れたけどどういう基準で決めたんだろうか
269: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:35:16.52 ID:0KwPIYx9d
イチカラのエノキダ夫妻とカポーダ以外の住民はこんな村あるよって紹介した程度であんま絡みなかったから覚えてなくても不思議ではない
271: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:35:58.41 ID:tiHDin6Dd
ボックリンが初対面なのもヤベーよ
376: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:07:35.43 ID:mEvYbf6La
>>271
亀レスだが自分はブレワイ一周目はボックリンに気づかずにクリアしたからおかしくはないと思う
亀レスだが自分はブレワイ一周目はボックリンに気づかずにクリアしたからおかしくはないと思う
379: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:29:50.66 ID:xbgURtrAd
>>376
個人的な話ではなく全体の割合で考えた方が良いと思います
個人的な話ではなく全体の割合で考えた方が良いと思います
273: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:37:14.93 ID:isRiHJcO0
サクラダの初対面見るにハテノでリンクがマイホーム作らなかった世界線なのかね
それでも老ゾーラのカポーダに忘れられるのは無理がありすぎだが…
それでも老ゾーラのカポーダに忘れられるのは無理がありすぎだが…
274: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:37:34.88 ID:NdnwmVjL0
正直今作のテキスト担当をあんまり信用してないから、
誰々のキャラが誰を覚えてないことに真っ当な理由がある! とは全く思ってない
テキトーに決めただろうなぐらいの印象
誰々のキャラが誰を覚えてないことに真っ当な理由がある! とは全く思ってない
テキトーに決めただろうなぐらいの印象
275: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:37:38.60 ID:EXefm7PG0
サクラダは自分も最初違和感あったけど、疎遠になるとよそよそしくなるタイプの人なのだと解釈した
現実でもたまにいる
現実でもたまにいる
276: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:38:01.97 ID:tiHDin6Dd
ゲーム体験優先なので(笑)
279: 名無しさん 2023/09/10(日) 22:39:27.07 ID:0KwPIYx9d
さすがにガノンの瘴気でポーチ縮小はしないと思うからボックリンとはほんとに初対面の世界線なんじゃね?
コメント
・ブレワイでも結婚式の挨拶おかしかった
・同じイチカラ村の老人がボケてる描写
やっぱカポーダもボケた??
ボケた設定ならイチカラの老人と同じくボケてる描写がありそうなもんだけどな
逆にあのボケ老人置くことで
カポーダも察しろってことかな
過去が変わってるから世界線も少しずつゴニョゴニョ
改変ありの話にするなら作中で前後比較出来るストーリーにする方が自然やで
(叩かれてたやつだけどK◯3の終盤のあれ等)
少なくともブレワイのストーリーと1万年前の戦いは変わってないから、ゼルダの影響小さすぎか折り込み済みの歴史だったと
ティアキンがブレワイの世界線のその後なのは間違いないからそれは関係ないかと
そもそもブレワイの世界線自体がプレイヤーの冒険の数だけ分岐が発生しており
今作を制作するにあたり公式による世界線の統一が行われてるんだが、どう考えてもカポーダだけは矛盾があるって話なんだよな
イチカラ村は復興の象徴でもあるから続編世界で無かったことに出来ない
サクラダをスルーした人も数年の間に知り合って関わったんだな程度の認識でも成立するようにしたってだけ
イチカラ村はエノキダと村づくりから嫁探し~結婚式までと濃厚に関わってるし、
今作はその後の世界線だからエノキダとは知り合い扱いだけど
サクラダは単に客の1人扱いで記憶にないか、そもそもハテノ村の空き家はガノン討伐後にゼルダが購入した世界線のどちらかだろうね
カポーダ爺のことは完全に失念してたんだろうなぁ…
前作を細かくプレイして事前にチェックしないと気づかない部分ではある