726: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:19:14.21 ID:j7m/9otB0
今ミニチャレンジクリアしたけど、ゲルドの八人目の英雄って結局リンク自身ってことなの?
ブレワイやらないと分からんネタ?
ブレワイやらないと分からんネタ?
727: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:21:44.19 ID:/9yhsGJN0
>>726
やらんとわからんよ
ある場所にもう一個像あった
やらんとわからんよ
ある場所にもう一個像あった
728: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:30:05.99 ID:c77uIKjw0
>>726
セリフからリンクのことってわかるけどオチとして予想の範疇でつまらんのよな
このゲーム各地の逸話や伝承が軒並み既知のエピソードに絡んでくるから世界が狭く感じる
8人目とかガノンで良かったのに
ゲルダでは英雄視されたガノンがラウルにクーデター仕掛けた経緯とかサブクエで掘り下げたら良かったのにな
セリフからリンクのことってわかるけどオチとして予想の範疇でつまらんのよな
このゲーム各地の逸話や伝承が軒並み既知のエピソードに絡んでくるから世界が狭く感じる
8人目とかガノンで良かったのに
ゲルダでは英雄視されたガノンがラウルにクーデター仕掛けた経緯とかサブクエで掘り下げたら良かったのにな
729: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:31:55.24 ID:c77uIKjw0
ハイリア人にとっては厄災でもゲルダでは英雄
サブクエやるとそういう非勧善懲悪な世界観が見えてくるとかでもいいのに
サブクエやるとそういう非勧善懲悪な世界観が見えてくるとかでもいいのに
731: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:34:12.15 ID:c77uIKjw0
リンクは元々100年前のハイリア人だぞ
732: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:35:11.07 ID:JAwVYSMo0
>>731
ほんの百年前は遺跡とは呼ばんやろ?
そんなに新しいものだったのかあれ
ほんの百年前は遺跡とは呼ばんやろ?
そんなに新しいものだったのかあれ
738: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:56:04.23 ID:dNqgCxKq0
>>732
イーガ団のアジトにも八英雄像あるからイーガ団が住み着く前の話だな
いつから拠点にしていたのかは分からんが下手したら一万年以上前の遺跡かもしれん
イーガ団のアジトにも八英雄像あるからイーガ団が住み着く前の話だな
いつから拠点にしていたのかは分からんが下手したら一万年以上前の遺跡かもしれん
733: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:43:13.55 ID:dNqgCxKq0
八人目の英雄自体は歴代の勇者のうちの一人だろうけどブレワイリンクではないだろ
734: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:48:45.86 ID:AeEEs4fJ0
ブレワイよりさらに過去の話が絡むからクレーターとか巨大クジラ化石に追加で何か語られるかと思ったけど何も無かったな
735: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:49:52.67 ID:/9yhsGJN0
ん?
あれハイラルの勇者関係ないんじゃないっけ?
ゲルドの英雄の像だったような気がするけどうろ覚えだな
あれハイラルの勇者関係ないんじゃないっけ?
ゲルドの英雄の像だったような気がするけどうろ覚えだな
739: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:58:49.59 ID:PKY9J01c0
>>735
8人目はハイリア人の男だったからどうしても同列にできなかった、だけだったはず
100年しか経ってないならあんなに調査しないといけないほど伝承残ってないわけもないと思うし、像も結構劣化してるからな…
8人目はハイリア人の男だったからどうしても同列にできなかった、だけだったはず
100年しか経ってないならあんなに調査しないといけないほど伝承残ってないわけもないと思うし、像も結構劣化してるからな…
740: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:00:36.67 ID:PKY9J01c0
>>739
あと100年前は厄災の関係でウルボザの元団結してる段階だから伝承みたく分裂してた訳でもなさそうだし
あと100年前は厄災の関係でウルボザの元団結してる段階だから伝承みたく分裂してた訳でもなさそうだし
742: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:14:28.95 ID:/9yhsGJN0
>>740
補足サンクス
まぁウルボザいたころならあんな曖昧な伝承じゃなくもっとはっきり伝わってるわな
補足サンクス
まぁウルボザいたころならあんな曖昧な伝承じゃなくもっとはっきり伝わってるわな
とりあえず白龍素材各2個計8個集め終わった
後は新式英傑の服ハイラル城で見つけて寝よ…
741: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:03:33.18 ID:dNqgCxKq0
英傑とかじゃなくて旅人と書かれてるしね
744: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:20:19.73 ID:c77uIKjw0
ゲルダがよそもんの男のことを伝えるわけないから風化しててもおかしくないよ
745: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:26:07.64 ID:dNqgCxKq0
ゲルダはしらんがゲルドは伝承がかなり明確に残ってる場所だろ
リトやゴロンがブレワイの時リンクを英傑だと最後まで気がつかなかったのと比べてゲルドはシーカーストーン見るだけですぐに察するほどだし
リトやゴロンがブレワイの時リンクを英傑だと最後まで気がつかなかったのと比べてゲルドはシーカーストーン見るだけですぐに察するほどだし
746: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:36:45.89 ID:PKY9J01c0
ウルボザがいるのにリンク来るまで対処なかったなら、ウルボザは英傑に選ばれて神獣もありながら…となるし、聖域でも遥かな昔と表記あるからな
100年前ならそんな表記になるかと言うと
100年前ならそんな表記になるかと言うと
コメント
一万年前の古の勇者説普通にあると思うけどな
砂漠に転がってるでけえ蛇の骨みたいな化石が多分、ゲルドを昔襲って七英雄に撃退された砂漠の巨獣
別にすべてを明らかにする必要無い
実際の世界も不明なことだらけだし
解き明かされない謎があるからこそ面白いんだよな
逆にリンク以外の突貫工事で祭り上げられたハイリア男が八人目の英雄って設定だったらプレイヤーは感情移入できたかって話
上でも言われてるけど代わりにウルボザの株が暴落するけどな
かなり昔の話ってサブイベでもはっきりしちゃってるし
1万年前の勇者の方がまだ可能性あるな