109: 名無しさん 2023/07/02(日) 19:41:44.78 ID:ivnRy2j+d
ミネゴとらないでラストバトルいくとゴーレム戦が初見殺しできつい
壁にぶつけるという攻略法を理解するまでに矢を打ちつくしてなんとか倒したがガノンドロフになすすべなく敗れ去った
壁にぶつけるという攻略法を理解するまでに矢を打ちつくしてなんとか倒したがガノンドロフになすすべなく敗れ去った
113: 名無しさん 2023/07/02(日) 19:54:28.22 ID:jeWidin80
古代ロボット電流鉄線デスマッチ!!!とか突如出てきても許せるところがゼルダのいいところだなって思う
114: 名無しさん 2023/07/02(日) 19:56:05.45 ID:gZ1BOeR90
突然相撲始まったやつ思い出したわ
115: 名無しさん 2023/07/02(日) 19:57:51.81 ID:waA6WMds0
強さと戦闘の実態はともかくゴーレム対ゴーレムは始まった瞬間はうおお!ってなったよ
123: 名無しさん 2023/07/02(日) 20:11:10.89 ID:TtGM5LKi0
ゴーレムの金網デスマッチはゾナウ族の野蛮さが出てるのでは
130: 名無しさん 2023/07/02(日) 20:24:22.58 ID:Stt2pnxja
ゴーレム戦はゴーレムの操作だけじゃ接近戦に持ち込めなくて電気の実を撃ちまくったな
だいたい痺れていた
だいたい痺れていた
135: 名無しさん 2023/07/02(日) 20:31:15.48 ID:LmmbIRlN0
ミネルが作ったゴーレムよりも
厄災リンクが自作したゴーレムの方がまだ強いのほんま
厄災リンクが自作したゴーレムの方がまだ強いのほんま
172: 名無しさん 2023/07/07(金) 13:22:27.74 ID:56yVloqt0
>>166
ロケットはミネゴの背中に付けないと金網デスマッチ出来ないし正規ルートだと思う。
ロケットはミネゴの背中に付けないと金網デスマッチ出来ないし正規ルートだと思う。
169: 名無しさん 2023/07/07(金) 13:20:55.33 ID:6dymW7bV0
金網デスマッチやりたくなくて、現実逃避で地上と空の探索し続けているうちにミネゴの存在をすっかり忘れて、久々に地底に潜ったらいきなり声掛けられてめちゃくちゃビビったw
174: 名無しさん 2023/07/07(金) 13:24:28.03 ID:klvtHkhdr
>>169
金網デスマッチの意味わかってる?
ラーメンマンvsバイクマンみたいなリングが金網デスマッチ(全体が金網で覆われてる)
金網デスマッチの意味わかってる?
ラーメンマンvsバイクマンみたいなリングが金網デスマッチ(全体が金網で覆われてる)
コーガとかは金網じゃないぞ
大仁田厚がやってた電流爆破デスマッチだろ
有刺鉄線だけだから
175: 名無しさん 2023/07/07(金) 13:25:37.76 ID:8TmpobfE0
>>169
これ自分もなったわ
しばらく地下潜ってなかったから本気で忘れてた
あのときのミネゴ怒り気味でかわいいよね
これ自分もなったわ
しばらく地下潜ってなかったから本気で忘れてた
あのときのミネゴ怒り気味でかわいいよね
コメント
何にでもプロレス絡めるおじさんの悪いクセがとうとうゼルダにも来たのかと笑ってしまった
コーガ様の鉄球をモドレコするためにミネゴから降りなきゃならんのダルいわ
ゴーレムって一度しか戦えないよな?
割と好きだったからちょい残念
新規データしかないね
再戦出来ないからロベリーが救済要素の数少ないエネミーの1人だし
コーガ様戦のは?
コーガ様戦はモドレコがメインウェポンだから……
闘魂の賢者
ゴーレム自体が強いかは微妙だけど、デスマッチはちょっとPS2のギガンティックドライブとかDSの超操縦メカMGを思い出して楽しかった