【ティアキン】モドレコってそんな使い道ないよね…..←こういう時に使えるぞ!【ティアーズオブザキングダム】

スポンサーリンク

550: 名無しさん 2023/07/18(火) 10:43:08.16 ID:eM+UO8MX
モドレコが空気すぎる
あの技なくても良かったんじゃない?

551: 名無しさん 2023/07/18(火) 10:56:57.63 ID:JO4qiPyr
モドレコはめちゃくちゃ使ったって声も結構聞くからよく分からん
自分はそんな使わんかったけど

552: 名無しさん 2023/07/18(火) 11:07:04.28 ID:+TTWAyT0
発売前はモドレコがここまで地味に普段使いできるクオリティ だとは思ってなかった

553: 名無しさん 2023/07/18(火) 11:15:20.79 ID:d5Mj3czK
モドレコはイワロックとか落ちた物の回収に使うから空気とは思わないなぁ
スクラビルドの方が謎解きに使わないただの武器合成能力になってるから、ウルトラハンドと統合してよくねって思う

554: 名無しさん 2023/07/18(火) 11:29:58.62 ID:sGymK1/K
モドレコはストーリー中で何かに使用するのかと思ったらリンクが動的に利用する場合はただの便利機能だったというね
トーレルーフは使い所の洞窟で使えるポイント探さないといけなくて使いにくいのは残念すぎる
地底のトーレルーフ用台座置いときゃいいのに
ブレワイは能力が謎解きと冒険での便利機能の役割がうまく同居していたがティアキンは便利機能に振りすぎて謎解きで使うには色々出来すぎてちょっと謎解き祠が大味になってる印象があって残念

114: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:53:21.80 ID:mRKLHhn8p
何か落としちゃったときは咄嗟にウルトラハンドじゃなくてモドレコ使うべきやな
射程が全然違う

115: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:54:02.64 ID:UlrO8YOF0
>>114
射程というか見える範囲全部だからな
ゼルダの力半端ない

120: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:55:43.44 ID:3W87xBB+a
>>115
つまりいつでもゼルダはリンクをショタにできるってこと!?

125: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:58:22.54 ID:Tn19eRL+0
>>115
物理的な能力でなくて
見えてるもの、認識できてるもの、に作用してる感じで設定と合ってて好き

129: 名無しさん 2023/06/17(土) 13:01:03.72 ID:UlrO8YOF0
>>125
他の能力と違ってちゃんと説明(回想)があるのもいい

116: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:54:48.50 ID:wVa2Agj00
モドレコまーじで便利
空島から物落としても地上から引き上げられるのは驚いたわ
ただ何故かパッと思いつかないのよなー

117: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:54:55.45 ID:hHS4TSna0
ウルハンが射精距離短すぎる
ちょっとした高さから下にあるもの取ろうとしても範囲外とかザラだし

118: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:55:30.70 ID:i4mG6foz0
ウルハンはモドレコと合わせると射程実質無限だから許す

121: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:56:23.79 ID:KVi7nFLb0
1ドットくらいまで奈落に落としたエアロバイクをモドレコで回収できた時は感動したどこまで描写してんだよ

122: 名無しさん 2023/06/17(土) 12:56:45.30 ID:7G+rXcQv0
時間が止まるのも落ち着いて選択できるからね

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part141

引用元: ・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2

コメント

  1. 板を目的地に置く
    →ウルトラハンドで板を手元に持ってくる
    →乗る
    →モドレ
    →目的地に行ける

    • それの応用で
      川向こうにいるペアコログ運ぶ時に
      ウルハンでギリギリまで伸ばして暫く停滞させてから陸地に戻す
      リンクだけ川を渡ってモドレコをコログにかけると川の上まで来て暫く停滞するからウルハンでキャッチとかはよくやってたな

  2. ・敵の飛び道具を返す

    ・動いているものを停止させる
    →即解除して慣性を消す
    →逆再生が始まる前にウルトラハンドでキャッチ

    ・ウルトラハンドで持ち上げて数秒間静止させてから落とす→モドレコで浮遊足場にする→浮遊足場にトーレルーフで登る

    ・モドレコを構えると動いていた物体の軌跡が表示されるので、遠くに飛んでしまった小さな素材を見つけやすくなる(イワロックを倒したあとに飛び散った宝石など)

    ・空島や崖から落ちたもの、水中に落ちてしまったものを素早く引き上げる

    ・扇風機を使ったボートなど、後退機能がない乗り物が壁にぶつかってしまった時にモドレコでバックできる

    ざっと思いつくだけでもこれくらいの使い道はあるか?

    • 崖上から物を投げて下にあるものにくっつけて諸共モドレコで引き上げる
      少しコツは要るが便利過ぎる

  3. 発売前に「使える場面限られそうだなと」思ってたのがかなりの場面で使えて流石だと思ったわ。能力全部に言える

  4. ブレワイでイワロックパンチ避けながら弱点攻撃するのが無理すぎて泣いてた俺にとってモドレコは希望そのもの

タイトルとURLをコピーしました