65: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:30:59.40 ID:Gtqi75Tt0
>>61
蛮族はライネル倒してるだけで強化素材揃うからそっち
鬼神はオルドラフロドラネルドラと追いかけっこ
蛮族はライネル倒してるだけで強化素材揃うからそっち
鬼神はオルドラフロドラネルドラと追いかけっこ
個人的にはコハクのピアス、神式英傑の服、ハイリア兵具足で防御食事の方がオススメ
攻撃系防具は完璧にジャスト取れるようになってからでいい
121: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:19:29.52 ID:PeAK0t3/0
コハクの効率のいい入手方法ってある?
122: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:23:28.59 ID:23nnYgZ40
>>121
イワロック
イワロック
123: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:25:15.83 ID:PeAK0t3/0
>>122
通常の方?
通常の方?
130: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:36:53.70 ID:Gtqi75Tt0
敵強くなる前にコハクのピアス、新式英傑の服、ハイラル兵のすねあての強化しておくのおすすめ
防御力88になるから服系防御60なんかより全然硬くなるよ
コハクのピアスはコハクだけで最大強化
新式英傑の服は白龍追いかけっこであっさり最大強化
ハイラル兵のすねあてはライネルの肝5個が多少めんどいくらい
防御力88になるから服系防御60なんかより全然硬くなるよ
コハクのピアスはコハクだけで最大強化
新式英傑の服は白龍追いかけっこであっさり最大強化
ハイラル兵のすねあてはライネルの肝5個が多少めんどいくらい
146: 名無しさん 2023/05/21(日) 18:12:09.05 ID:3tq4r9KW0
まだ序盤なら地下壕からハイラル地下に潜ればハイラル兵シリーズが手に入って
先にゲルドでコハクピアス手に入れてコハク&ハイラル強化が堅実
蛮族も強いけど強化も大変だし
先にゲルドでコハクピアス手に入れてコハク&ハイラル強化が堅実
蛮族も強いけど強化も大変だし
208: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:47:25.32 ID:JB98X4Yq0
中盤なんだけど防具オススメある?
忍び買うべきか悩んでるわ
忍び買うべきか悩んでるわ
222: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:53:43.36 ID:B3oIFUvo0
>>208
忍の見た目が気に入ってるとかでなければイーガ団装備で十分なんじゃ?
忍の見た目が気に入ってるとかでなければイーガ団装備で十分なんじゃ?
228: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:55:13.21 ID:CLx6zsZl0
>>208
蛮族装備が強化も楽だし攻撃力もあがっていいかも
蛮族装備が強化も楽だし攻撃力もあがっていいかも
230: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:55:29.93 ID:qzDJHorv0
>>208
魚カエルバッタ蝶々トンボ妖精、色々しゃがまずに捕まえやすくなるのはかなり便利
魚カエルバッタ蝶々トンボ妖精、色々しゃがまずに捕まえやすくなるのはかなり便利
234: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:55:58.37 ID:uoy8xHg10
>>208
忍びは最初に強化し終えたな
敵倒さなくていいから、倒すの控えたいならオススメかな
忍びは最初に強化し終えたな
敵倒さなくていいから、倒すの控えたいならオススメかな
226: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:54:54.29 ID:aZHIp+W40
いやー鬼神の足装備いいな
ハイリアのズボンもいいんだけど鬼神は色が紺色だから締まって見える
ハイリアのズボンもいいんだけど鬼神は色が紺色だから締まって見える
31: 名無しさん 2023/05/21(日) 14:54:49.33 ID:zye7gEFZ0
みんな大妖精で防具強化結構してるんだな
合計9の防御力で最後までゴリ押したから勝手にハードモードしてたわ
やけに難易度高く感じたのはそのせいかな
合計9の防御力で最後までゴリ押したから勝手にハードモードしてたわ
やけに難易度高く感じたのはそのせいかな
38: 名無しさん 2023/05/21(日) 14:58:04.77 ID:Dw0E6QlB0
>>31
俺もガノンに挑め!って所まで来たけど1回も防具強化してないわ
ここまで防具強化なしできたならこのまま強化せずクリアするわ
俺もガノンに挑め!って所まで来たけど1回も防具強化してないわ
ここまで防具強化なしできたならこのまま強化せずクリアするわ
42: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:00:17.08 ID:zye7gEFZ0
>>38
頑張ってな…
自分は前作のノリで余裕だろと乗り込んだら6.7回は負けたで…
頑張ってな…
自分は前作のノリで余裕だろと乗り込んだら6.7回は負けたで…
44: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:00:43.71 ID:E9YKO5A20
>>31
大体クリアまではみんなそんなもんだよ
大妖精解禁クエで馬が言う事聞かず面倒くさすぎて放置するやつがほとんど
大体クリアまではみんなそんなもんだよ
大妖精解禁クエで馬が言う事聞かず面倒くさすぎて放置するやつがほとんど
88: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:19:52.18 ID:oYqMvCXKd
>>44
すぐ終わらせたからそんな面倒なこと無かったと思うけど
すぐ終わらせたからそんな面倒なこと無かったと思うけど
93: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:20:44.87 ID:rXqrKU9Ld
蛮族とかも結構強化めんどくせえわ
採取だけで済む防具の方が楽だな
採取だけで済む防具の方が楽だな
99: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:22:25.24 ID:k6I4bCtj0
竜の素材集め大変だけど強いな白銀ライネルも防具無改造でたおしたし
そろそろ防具改造しょうかな
そろそろ防具改造しょうかな
186: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:41:34.23 ID:eYgmiwss0
ハート増やすのはまず防具強化してからで十分だからな
火力高すぎてちょっとハート増やしたくらいじゃ誤差
火力高すぎてちょっとハート増やしたくらいじゃ誤差
198: 名無しさん 2023/05/21(日) 15:44:32.12 ID:k6I4bCtj0
>>186
俺は鎧白銀ライネル倒してるけどハート7こだよ
俺は鎧白銀ライネル倒してるけどハート7こだよ
706: 名無しさん 2023/05/21(日) 05:51:33.50 ID:nZjlMKJQ0
どんなに敵強くてもヨロイダケ5本料理して食ってから戦えば被弾してもリンゴくらいしか体力減らんから負けようがなかったりするぞ
もしもスクラビルドすらしてないその辺に落ちてる攻撃力10未満くらいの貧弱武器数本だけでイワロックと戦おうとしてたりしてるのならそもそもが間違ってるだけや
もしもスクラビルドすらしてないその辺に落ちてる攻撃力10未満くらいの貧弱武器数本だけでイワロックと戦おうとしてたりしてるのならそもそもが間違ってるだけや
711: 名無しさん 2023/05/21(日) 05:54:13.68 ID:xhZLDQhs0
>>706
カチコチ素材使う数で防御アップする値違うの?
ヨロイダケ一本と五本だと五本の方が上がる防御力高いってこと?
カチコチ素材使う数で防御アップする値違うの?
ヨロイダケ一本と五本だと五本の方が上がる防御力高いってこと?
720: 名無しさん 2023/05/21(日) 06:04:20.12 ID:/SNoZP+B0
>>711
防御とか攻撃は3段階まで
バナナだと4つ+リンゴでレベル3効果と3:50秒の攻撃アップ効果
バナナ5つでレベル3、4:10秒効果になる
ヨロイダケも同じじゃないかな
防御とか攻撃は3段階まで
バナナだと4つ+リンゴでレベル3効果と3:50秒の攻撃アップ効果
バナナ5つでレベル3、4:10秒効果になる
ヨロイダケも同じじゃないかな
721: 名無しさん 2023/05/21(日) 06:05:49.63 ID:xhZLDQhs0
>>720
知らんかった
効果時間延長するだけだと思ってたw
だから料理食べたのにたくさんダメージ喰らったりそうでもなかったりしたのか
知らんかった
効果時間延長するだけだと思ってたw
だから料理食べたのにたくさんダメージ喰らったりそうでもなかったりしたのか
728: 名無しさん 2023/05/21(日) 06:12:40.66 ID:/SNoZP+B0
>>721
ちなみに蛮族、鬼神、ファントムなんかを3セット装備して攻撃3段階上げてる状態だとレベル3バナナキメても意味はないゾ
ちなみに蛮族、鬼神、ファントムなんかを3セット装備して攻撃3段階上げてる状態だとレベル3バナナキメても意味はないゾ
736: 名無しさん 2023/05/21(日) 06:22:19.98 ID:BaDLbptQ0
>>728
じゃあ忍び一式着けてゴーゴー薬飲んでも効果あるのは昼だけってことか
じゃあ忍び一式着けてゴーゴー薬飲んでも効果あるのは昼だけってことか
818: 名無しさん 2023/05/21(日) 07:58:43.86 ID:LG5J1afa0
忍びシリーズ最大強化できたわ
白銀ボコいないからハイリア強化できねえしもう全部忍びでいいや
白銀ボコいないからハイリア強化できねえしもう全部忍びでいいや
820: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:04:54.75 ID:umS1QYHRM
>>818
忍びは素材逃げにくいしふいうち狙えるから汎用性あるし
強化素材が群を抜いて楽なのがいいよな
見た目も悪くない
忍びは素材逃げにくいしふいうち狙えるから汎用性あるし
強化素材が群を抜いて楽なのがいいよな
見た目も悪くない
837: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:15:00.21 ID:TvaBTUONM
>>818
白銀ボコは地下の魔物の巣に固定ポップするのがいる
採掘場まわりの素は魔物素材、ゾナニウム稼ぎにお手頃だから回ってみては?
白銀ボコは地下の魔物の巣に固定ポップするのがいる
採掘場まわりの素は魔物素材、ゾナニウム稼ぎにお手頃だから回ってみては?
950: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:10:19.41 ID:AzYFbLzE0
気がついたら忍びシリーズ不意打ちか混乱花遠くから撃ち込むか氷の杖で全体凍結しかしてない
正面から敵に戦い挑むのは愚か者よな
正面から敵に戦い挑むのは愚か者よな
引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
コメント