460: 名無しさん 2023/06/16(金) 23:25:13.50 ID:HPhUAx3H0
赤い月のたびにライネル狩りとラストダンジョン攻略すると資産がすごいことになるな
コレがログボってやつですか
コレがログボってやつですか
464: 名無しさん 2023/06/16(金) 23:27:29.33 ID:cD671+Ch0
ライネルはブレワイ経験者にとってはただの武器配達人だからねぇ…
もっと強化されてても良かったって思うのは一部の意見かもだが
もっと強化されてても良かったって思うのは一部の意見かもだが
468: 名無しさん 2023/06/16(金) 23:29:27.25 ID:3YG0rAO50
むしろブレワイで強すぎる意見多かったからライネルはマイルドになったのでは?
629: 名無しさん 2023/06/17(土) 00:58:00.59 ID:Vei3ogfG0
白銀ライネルの攻撃モロに受けたら海風の盾が赤になることもなく消し飛んだ時はビックリした
838: 名無しさん 2023/06/17(土) 08:56:10.88 ID:GRAiceV/0
ブレワイ含めて両手で数えられる程度にしかライネル戦ったことなかったけど
久々に戦ったら楽勝だったわ 逃げてるだけでチューリが勝手にダウン取ってくれてるのもあるけど
久々に戦ったら楽勝だったわ 逃げてるだけでチューリが勝手にダウン取ってくれてるのもあるけど
839: 名無しさん 2023/06/17(土) 08:58:39.26 ID:XxNArOmz0
ファントムガノン、一応今作の新敵の中では最もライネルに近い敵はあるんだけど
戦う前に瘴気魔とかいうめんどくさいのと戦わないといけないのと、単純にやわらかすぎるのでちょっと物足りないよな
戦う前に瘴気魔とかいうめんどくさいのと戦わないといけないのと、単純にやわらかすぎるのでちょっと物足りないよな
842: 名無しさん 2023/06/17(土) 09:00:56.62 ID:eRQoKWY6a
ライネルさん専用武器とチート属性矢取り上げられて弱体化したからな
楽に倒すならブレワイでウルボザ連打のが楽だったと思うけど
楽に倒すならブレワイでウルボザ連打のが楽だったと思うけど
848: 名無しさん 2023/06/17(土) 09:10:11.30 ID:s8PwIzDX0
弓が強過ぎるな。ライネルもガノンもほぼ弓で倒してたわ
511: 名無しさん 2023/06/14(水) 21:18:43.55 ID:qot4gFCla
ゾナニウムの弓って使われてんのかな
チャージで長距離狙撃できて再入手楽だし俺は割と愛用してるが
チャージで長距離狙撃できて再入手楽だし俺は割と愛用してるが
520: 名無しさん 2023/06/14(水) 21:21:08.79 ID:5uob/9r8d
>>511
ここの人達はライネル狩りに勤しんでるからな
最強武器じゃないと満足しない
ここの人達はライネル狩りに勤しんでるからな
最強武器じゃないと満足しない
521: 名無しさん 2023/06/14(水) 21:21:19.40 ID:xoe7Vd2A0
>>511
速射つけてマヨイ狩りにいつも愛用してる
速射つけてマヨイ狩りにいつも愛用してる
807: 名無しさん 2023/06/14(水) 23:42:20.75 ID:0F45P6hCd
深夜0時、赤い月を確認しサトリ山へ乱獲
次に地下に潜り白ライネルとマグと希イワを殲滅
残った時間でデスマウンテンで武器の手入れ
次に地下に潜り白ライネルとマグと希イワを殲滅
残った時間でデスマウンテンで武器の手入れ
なんか仕事してる気分になってきた
814: 名無しさん 2023/06/14(水) 23:44:05.74 ID:yVk8h5e2a
>>807
ログインボーナスとデイリーミッションだな
ログインボーナスとデイリーミッションだな
817: 名無しさん 2023/06/14(水) 23:47:31.69 ID:Kmw66G+60
>>807
ライネル5連は行くだけで電池強化できるからなぁ
ライネル5連は行くだけで電池強化できるからなぁ
798: 名無しさん 2023/06/18(日) 06:32:57.38 ID:dzYxPlhj0
敵の耐久はライネル戦での近衛火力がえげつなさ過ぎて感覚バグった感あるわ
攻撃力70くらいの王家でラッシュ攻撃当てても減らねえとか思ってしまう
近衛のせいでDLCで金モンスターが来てもライネルだけは雑魚のままだろうなぁ
攻撃力70くらいの王家でラッシュ攻撃当てても減らねえとか思ってしまう
近衛のせいでDLCで金モンスターが来てもライネルだけは雑魚のままだろうなぁ
799: 名無しさん 2023/06/18(日) 06:34:58.06 ID:Dif2Q2fP0
ライネルさんにはブレワイでさんざん苦しめられたから…
801: 名無しさん 2023/06/18(日) 06:39:22.68 ID:QajuLzEc0
ライネル弱いって声聞くと体力1万乗り無効自動回復するからこのままでええよ
というか前作強すぎ声多すぎたからせっかくマイルドになったのに
というか前作強すぎ声多すぎたからせっかくマイルドになったのに
802: 名無しさん 2023/06/18(日) 06:40:41.13 ID:uZnea3rma
は?獣神弓オゴってくれるライネルさん馬鹿にすんなし
804: 名無しさん 2023/06/18(日) 06:42:12.46 ID:mVv7WpW60
ライネルさんの弓に貫通つければゾナウギアでの悪さもできなくなるな
805: 名無しさん 2023/06/18(日) 06:43:41.90 ID:gY+Vf5H50
前作はその場その場で手に入れた武器を使っては壊しのサイクルが成り立ってたけど
今作はスクラビルドのレベルデザインもあってかそれがやりづらい
最初は白銀ボコのエナジーボンボンを毎度接着してて面倒くさかったけど
最終的に王家+ライネル角の岩オクタ修復ループが一番効率良かった
今作はスクラビルドのレベルデザインもあってかそれがやりづらい
最初は白銀ボコのエナジーボンボンを毎度接着してて面倒くさかったけど
最終的に王家+ライネル角の岩オクタ修復ループが一番効率良かった
今作はこういう調整だからこそマスターソードがガチで弱い
DLCで覚醒あるだろうけど流石にもう少しマシになってくれと思う
840: 名無しさん 2023/06/18(日) 07:36:07.50 ID:k7zD6ocy0
今作のライネルは前作のイワロックみたいに赤い月のボーナスみたいな存在になってるね
弓と矢と白刃いつも足すかります
弓と矢と白刃いつも足すかります
引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part142
コメント
普通に戦う分には今作も十分強いけど、スカラビルド素材やゾナウギアが充実しすぎて前作より楽に狩れるようになった印象
兵から獲物に格下げされた悲しき魔物
正面から戦ってもすぐ倒せてしまう….
ライネルはラッシュ取りやすいから楽だよね
個人的にはライネル以外の白銀たちのほうが厄介、いまだにラッシュ取れない
前にケムリダケでズルしようとして矢につけて当てようとしたら走って攻撃してくる動きをされて避けられて己の下手さに絶望した
苦手な人はライネルの動き読めてないかタイミング合わせるのが得意じゃない、他に比べて一発がデカいから当たるとまずいって焦って操作が下手になってるとかがある気がする。ソースは全部俺
ケムリダケは自分の足元にやってもいいんやで。この場合は煙の外出た瞬間気がつかれるけど、煙の中からまたケムリダケ使えばいいんや。
苦手なら強いアイテムをケチったらダメ、そのうち自分なりのパターン出来てくる。
ヘッショしても膝をつかないのは何なん?
弓が弱すぎなのだろうか
連続ハメできなくなっただけで間を空ければできる
みんなゲームうますぎない?
自分なんて最下位の赤ですら体力多く感じるよ
妖精3つ使って尚勝てなかったし
調整どうなってんだ!って怒りそうになったけど、普通の人なら何とかなるのか…
苦手なら素直にケムリダケ使おう、見失ったら弓で頭撃てばダウンするから、素早く背中に回り込んで乗り攻撃のループしよう
相手は魔物だ、卑怯でも勝てばいいんだ!
今シリーズはケチって長引かせるほど不利なので強い素材はバンバン使うべし
瘴気持ちなら尚更
ガードジャスト取りやすい相手だから
何回か戦って一度タイミング掴めば後は落ち着いてヘッショするだけで勝てる
コツはガードジャストを置いておくイメージ
あと近接ヘッショとるときは顎のあたりに矢を当てる感じで打つといいよ
軽く攻撃して削りきれる気がしなければ撤退も一考ダゾ
自分も初めて赤ライネルを倒した時には白銀狩れるぐらいの火力を用意した
正面から挑むライネルは実質リズムゲー
そして判定もガバガバ
俺はライネルはロケット盾で背中に乗って近衛の両手剣壊れかけ+刃角で倒してるよ
戦闘BGM再生される前に倒してしまう
怖くてガード主体だから毎回盾が吹っ飛んでいくわ
時間かかるしジリ貧だけど素材が強いから頑張れる
白い奴にはまだ勝ってないけどハート増やしてご飯食いまくれば勝てそうな所まで戦えるようにはなった
結構な攻撃がバック宙で返せるから練習してみるといいぞ、ガードしながらでも出せる。
爆弾盾サーとかで飛んで顎を弓で狙えば、耐久減らさず攻撃出来る乗りチャンスだ、頑張ってくれ。
強さの基準はガチタイマン?
U字ブロックやヘッショ、ジャスト回避を使ってると雑魚と呼んでいいのかさえわからない
スクラビルドや武器特性のおかげでリンク側の火力もインフレしてるからね
タイミング掴みやすいからパリィも封印しないと微妙なんよな
苦手な人もケムリダケでズルできるし
グリオークの方が厄介
グリオークとか3連目玉飛ばして殴るだけで何もできずに終わるじゃん
「簡単」って言ってるプレイヤーは購入した人間の一部でしかないと思う
普段ゲームしてない人やアクション苦手な人にとってライネルは普通に強敵
ゲームのクリア率って5割いかないんだよ、そんなもんなんだよ
煙使うなら別だけど普通にやり合うと大振り隙だらけのライネルよりボコモリとかのが普通に強いからな。敵の中では間違いなく弱い部類
適当に武器振るだけでも倒せるボコがライネルより強いなんてどんな世界だよ。
武器用意にアイテム使い弓も駆使してガードジャストやジャスト回避使って倒す時点でそこらの雑魚より強いだろ。
槍とか持ってるボコモリはタイマンでも回避やガードが難しい上に剛体でこちらの攻撃に差し込んでくるド畜生なんだよな
それが基本的に複数体で囲んでくるもんだから真っ当にやり合おうとするとホント強い
その程度の理由ならライネルの方が強いと思う。
ボコの数でライネルが襲ってきたら対処不能だろうし。
普通にプレイしてたら有り得ない状況の話されても
ライネルに苦戦してたらガノン倒せなくね?
近接攻撃が大振りの技しかないのと、ヘッドショットしたら乗れて耐久減らさず攻撃出来るのが悪い
何してくるかわかってるなら回避取りやすいし、ガチンコ勝負でも相性良くなった王家武器の存在がもうね…
普段からライネル狩ってる面々には弱体化したと言えるがそうでない人は特に白髪から危険な存在だと思うがね。
狩れるようになったからってあんま煽ってると今後廃人以外倒せない調整されても知らんぞ。
むしろ望むところなんだけど
フロムゲーばりの死にゲー作ってくれよ
それをオタクが全世界の人間分金払うならそう言えばいい。
出来ないだろ?
なら自分で高難易度のゲームでも作って遊べばいい。
マスターモードを待て
全世界の人間分とか小学生湧いてて草