695: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:19:34.21 ID:lNFezzqv0
このゲームに必要なのはマスターソードじゃなくてマスターボウだと思う
696: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:23:26.95 ID:C0OX687z0
ひ、光の弓・・・
698: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:26:58.21 ID:/C9YACVx0
勇者が悪いんじゃなくてあんな弓持ってるライネルが悪いんだよな
699: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:31:03.93 ID:8v0aW3q6d
獣神の弓が4,5本もあればライネル狩り直ししなくても赤い月毎に岩オクタリサイクルすりゃ絶対困らんからな…
700: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:32:24.98 ID:lNFezzqv0
厄災すら無敵バリアで弓対策してたのに…おじさんも弓対策してるだろうと思ったら無かったでござる
701: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:35:19.22 ID:vPqn/+s/0
リンクに勝ちたければ常に接近戦を仕掛けるのだ!
リンクから離れるな!
リンクから離れるな!
702: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:39:19.85 ID:50NHqU/n0
俺もガノン戦はライネル弓ごり押しで倒しちゃったな
そこの救済措置残すくらいならゾナウギア即破壊とかやめて欲しかった
ゾナウギアでボコボコにするのを夢見てたから萎えた
上手くやれば出来んのかな
普通に攻略した方が楽そうだけど
そこの救済措置残すくらいならゾナウギア即破壊とかやめて欲しかった
ゾナウギアでボコボコにするのを夢見てたから萎えた
上手くやれば出来んのかな
普通に攻略した方が楽そうだけど
823: 名無しさん 2023/07/10(月) 13:35:38.09 ID:aw2Y5R970
>>702
それな。中ボスですらギア破壊するから遠距離攻撃機しか作れないのは淋しい。
それな。中ボスですらギア破壊するから遠距離攻撃機しか作れないのは淋しい。
704: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:40:03.31 ID:7gAoD8n00
接近戦にしても時止めオラオラされるんですが
708: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:42:32.87 ID:lNFezzqv0
ハヤブサは謎の弱体化してるのに獣神の弓は何故かそのままという
711: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:54:34.56 ID:TIJ5wUtj0
今作弓矢の補充が温すぎてもう全部弓でいいわ
712: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:57:42.02 ID:3fH299O/d
前作より矢も集めやすくなってるかな
一種類になったのもあるけど
一種類になったのもあるけど
713: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:59:54.16 ID:pkhaHBQh0
ブレワイの頃は矢が全然落ちてなくてライネル狩りしまくってるバトルジャンキーのプレイヤーだと
雷矢>氷矢>炎矢>矢ぐらいの集まり方してたしティアキンの矢の集まり方はその反動もありそう
雷矢>氷矢>炎矢>矢ぐらいの集まり方してたしティアキンの矢の集まり方はその反動もありそう
714: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:03:17.06 ID:yeCev4JsM
ブレワイが矢不足でテリーから買ったりして散々苦労したからな
今回は木箱とか樽とか優先して壊すようにしてたら余裕だった
今回は木箱とか樽とか優先して壊すようにしてたら余裕だった
716: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:08:38.58 ID:7xmRMRoO0
ブレワイは店売りの矢買い尽くして500本くらい超えた頃にはどこも品切れのままになるからゾーラの山道を逆走してリザル狩りしてたな
属性矢なんて勿体ない精神発動して数えるほどしか使わなかったわ
属性矢なんて勿体ない精神発動して数えるほどしか使わなかったわ
721: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:16:22.96 ID:YUjg7MtPa
槍大砲さんが俺を使えと言ってるぞ
725: 名無しさん 2023/07/10(月) 11:20:33.98 ID:1aWieHyld
>>721
ゆん坊より大砲槍の方が使い勝手良くて泣ける
ゆん坊より大砲槍の方が使い勝手良くて泣ける
693: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:15:10.31 ID:exFbRmk+d
マスソ使わせるためにラスボスだと超強化に加えてマスソじゃないと反射できない攻撃用意しました
それじゃ空中弓連打しますね
それじゃ空中弓連打しますね
697: 名無しさん 2023/07/10(月) 10:23:44.37 ID:l7+HBMyxa
>>693
剣士としての誉れは無いのか!
剣士としての誉れは無いのか!
760: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:35:10.10 ID:i0+45ONmd
ガノンドロフ戦はマスソ一本のストロングスタイルで戦うのが一番楽しいからロケット盾弓矢で倒した人も一度やってみるべき
781: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:48:12.88 ID:LeXq+DRed
ガノおじは過去作もだいたい弓が決め手になってるのに弓対策は完全に抜け落ちてるっていうね
789: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:59:34.62 ID:ZabdEJXA0
>>781
いうて弓ってか光の矢だから普通の矢なんて屁でもないんだろ
いうて弓ってか光の矢だから普通の矢なんて屁でもないんだろ
784: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:53:37.29 ID:O/nsAR/0a
でも弓が多少朽ちてても撃ちさえできれば性能の7割ぐらいは出せるよな
786: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:56:13.09 ID:dW1fAdoL0
え?今回のガノン弓使うような場面あった?マスターソード以外使わなくない?
788: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:59:13.51 ID:OIWUyk1Z0
>>786
一回使ってみ飛ぶぞ
ってかマスターソード無くても勝てそうなんだが
一回使ってみ飛ぶぞ
ってかマスターソード無くても勝てそうなんだが
そしてガノオジからの弓攻撃が一番の弱点という
793: 名無しさん 2023/07/10(月) 13:06:03.77 ID:dW1fAdoL0
>>788
ストーリーの流れとガノンとの近接戦が楽しかったからマスターソード以外使う気になれなかったわ
2周目やる機会があれば弓で遊んでみる
ストーリーの流れとガノンとの近接戦が楽しかったからマスターソード以外使う気になれなかったわ
2周目やる機会があれば弓で遊んでみる
コメント
ガノンドロフ戦で弓は邪道
ガノンの駒であるライネルの戦力を維持したいが為に弓は現状維持にしたんだろうが、厄災英傑を甘く見ていたな。
まぁ封印される前にラウルが言い残した「退魔の剣士」に惑わされたかな?