【ティアキン】例のゼルダを追いかけてるのはこういう理由じゃないか?

スポンサーリンク

158: 名無しさん 2023/06/21(水) 13:09:07.32 ID:A72fFGo/d
偽ゼルダを追いかけてるのは賢者とか調査隊で
リンクはそいつの気が済むように付き合ってやってるだけだと思った
今回は知り合いいっぱいでクエスト山盛りでコログすら頼み事してくるし
他人のために何かしてやることに重点が置かれてると思う
もはやあまり得はしないけどマヨイコンプしたいのも期待に応えたいからだし

前作タイトルのブレスオブザワイルドは
だだっ広いハイラルの片隅でひっそりと生きているリンクというイメージだったけど
今回のティアキンはハイラルにいる全ての人の期待みたいなイメージじゃね?
リンク1人の個人プレイはもう終わったんだよ

257: 名無しさん 2023/06/23(金) 07:12:19.69 ID:xGtfewZF0
辻褄が合わないと思ったところは、
語られてないところで自分で補えばいいだろ
そういうのが狙いなんだから

それとも、教えられたことしか出来ない理解できない
ff16脳になっちゃったの?

259: 名無しさん 2023/06/23(金) 18:30:11.51 ID:5JxqMt/Ca
>>257
むしろそっちの方が思考停止寄りな気がするが

260: 名無しさん 2023/06/23(金) 21:19:20.13 ID:cg9yFUes0
>>257
偽物のゼルダに騙されてるのをどう補完するんだよ

302: 名無しさん 2023/06/24(土) 13:26:36.88 ID:HEbUlk0L0
>>260
偽物なら偽物で、ちゃんと後を追っかけて
真実を自分の目で見るためとか、
何が目的なのか暴くためとか、だろ

262: 名無しさん 2023/06/24(土) 00:05:57.44 ID:+pTfTLMG0
あの状況で偽ゼルダだって言って、
どうやったら信じてもらえるんだ?

265: 名無しさん 2023/06/24(土) 01:21:14.15 ID:OM7p6Ioe0
>>262
過去の実績もあってリンクはけっこう周りから信用されてるから普通に説明すれば信じてもらえたと思う

275: 名無しさん 2023/06/24(土) 11:12:16.59 ID:+pTfTLMG0
>>265
それはゼルダ姫も同じ条件だぞ
偽ゼルダ姫がリンクを偽物扱いして排除しようとしてない状況で説得するのは難しくないか?

276: 名無しさん 2023/06/24(土) 11:19:27.71 ID:OM7p6Ioe0
>>275
ハイラル城イベント後のカカリコ村のワッカ遺跡は「カカリコ村に来た姫は偽物だ」っていうリンクの説明が信用されて見せてもらえたじゃん?

280: 名無しさん 2023/06/24(土) 11:37:57.03 ID:+pTfTLMG0
>>276
俺はそこめっちゃ後回しにしてたんだよね

マスターソード所持してる段階だと不自然な流れだったの?

281: 名無しさん 2023/06/24(土) 11:48:35.14 ID:OM7p6Ioe0
>>280
ハイラル城イベント起こす前に行っても何も起きないんじゃないか?
リンクが説明しないからね
龍の泪で本物のゼルダ姫がどこにいるかわかってても報告しない男だから

282: 名無しさん 2023/06/24(土) 11:54:10.50 ID:+pTfTLMG0
>>281
龍はリンク以外には見えないみたいだし、
そんな事言い出したらリンクも瘴気に頭やられたのかと思われないか

284: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:02:28.47 ID:OM7p6Ioe0
>>282
天変地異で空島だの深穴だの地上絵だのが出現してる状況で龍の話をしたからといって頭おかしい扱いはされないのでは
そもそも龍は見える人には見えるって扱い
目撃情報は昔からあるからハイラル各地を龍を探して歩いてる旅人とかもいる
マスターソードという証拠もある
ハイラル城の偽ゼルダ姫の話は信じるんだし信じるだろう

287: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:21:20.22 ID:+pTfTLMG0
>>284
状況を良く考えてみて
あの状況のハイラル城にいる事自体異常じゃない?

結論が先行し過ぎで状況が見えなくなってる?

288: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:28:31.47 ID:OM7p6Ioe0
>>287
ハイラル城でゼルダ姫を見たのはリンク1人だけなんだよ
だから「龍なんているはずがない幻覚だ!」とか「龍の泪でゼルダの記憶を見た?そんなの幻覚だろ?」ってリンクが基地外扱いされるに違いないと言うのなら
「ハイラル城に魔王の作った偽物ゼルダ姫がいた?そんなの幻覚だろ」で信じてもらえないのもあり得るのではという話

290: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:34:12.96 ID:+pTfTLMG0
>>288
最初に発見したのはプルアじゃなかったっけ?

292: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:35:52.75 ID:OM7p6Ioe0
>>290
飛んでくシーンは見たけど
実は魔王の作った偽物でしたって部分を見たのはリンクだけ

294: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:43:23.29 ID:+pTfTLMG0
>>292
そしたら前提が全然違ってくるよね?

295: 名無しさん 2023/06/24(土) 12:59:39.20 ID:OM7p6Ioe0
>>294
違わない
各地に現れてるゼルダ姫は偽物だとリンクは知ってるはずなのにそれを報告せず偽物に振り回されてるのはシナリオとして変だよねという話がもともとなわけよ

そして龍の泪の情報はリンク1人しか見てないのだからリンクが人に話しても信じてもらえず基地外扱いされるので話せないとか
龍の頭からマスターソードを抜いても龍の存在自体が信じてもらえずリンクは基地外扱いされるので話せないとか
そういう反論があったので

ハイラル城でゼルダ姫が魔王の作った偽物だという情報を得るけどその場にいたのはリンクだけだから
そこまでリンクが信用ないというのならその情報もみんなに信じてもらえないということになるのでは?
(でも実際は信じてもらえたよね?)という話をしたんだよ

296: 名無しさん 2023/06/24(土) 13:07:12.98 ID:+pTfTLMG0
>>295
だから状況を考えてって

プルアが発見してリンクが場内に見入った
この状況は他にも目撃者がいたばず
その上での調査報告として受け取ってるでしょ

リンクが信用されてないんじゃくて、
リンクを神格化し過ぎなんじゃないの

298: 名無しさん 2023/06/24(土) 13:12:22.65 ID:OM7p6Ioe0
>>296
龍の泪の情報はインパには伝えたしインパは普通に信じたじゃん
それを神格化というのか
他にもゲームの進め方によっては5人めの賢者をすでに仲間にしてるのに
「もしかしたら5人目の賢者が存在してるかも」という話をやるパターンもあるらしいし
単純にシナリオが変なだけだと思うが

300: 名無しさん 2023/06/24(土) 13:16:11.50 ID:+pTfTLMG0
>>298
リンクが説明した事は全部信用されないとおかしい!って人多い気がする

信じた人はなぜ信じたのか、
騙されたままの人はなぜそのままなのか
こそをプレイヤーの考察で補完するのも楽しみだと思ってる

てか昔は全部そんなだったし

315: 名無しさん 2023/06/25(日) 00:11:54.85 ID:URg+J5NZ0
>>300
リンクと知り合いの賢者たちまで信じないのはおかしいだろ

304: 名無しさん 2023/06/24(土) 13:28:21.24 ID:HEbUlk0L0
>>276
それは、リンクが自分の目で偽物だったのを見たからだろ

314: 名無しさん 2023/06/25(日) 00:11:19.19 ID:URg+J5NZ0
>>304
なんでリンクが見たら信じてもらえるんだよ
カカリコ村の奴らがその場にいたわけじゃないのに

317: 名無しさん 2023/06/25(日) 00:48:38.25 ID:Kw94bs4Y0
>>314
そりゃ偽物だと確信持った状態で説明すれば信じるだろ
赤の他人ならいざ知らずリンクなんだから

264: 名無しさん 2023/06/24(土) 00:32:26.68 ID:AbJQ+J7y0
偽ゼルダいいよな
始まりの大地にいつも居るからたまにからかいに行くわ

引用元: ・ティアキンのストーリーかなり酷くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました