171: 名無しさん 2023/05/25(木) 01:31:34.03 ID:BVOj7qQdd
巨大馬がひっぱりステがなぜか低い上にハーネスつけれんとか、おまえなんのための巨馬なんや…。
173: 名無しさん 2023/05/25(木) 01:33:19.84 ID:yoqptyBjd
>>171
マジで駄馬だよな
しかも強化できないし
マジで駄馬だよな
しかも強化できないし
906: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:47:50.36 ID:VOTb3pYSa
地底のタコ再戦は水栓をウルハンで運んでマリオサンシャイン状態だったわ
無駄に耐久高くて困った
無駄に耐久高くて困った
911: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:49:22.42 ID:qb/cf/Ata
>>906
これいいよ
これいいよ
地底のオクタが嫌い過ぎて空中スプリンクラー作った #ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch pic.twitter.com/gBbfAT3E2V
— ひょうか❄ (@ykidoke1234) May 23, 2023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:50:32.38 ID:VOTb3pYSa
>>911
後半めんどくせえと思ったけど回転させる発想はなかったわ
後半めんどくせえと思ったけど回転させる発想はなかったわ
926: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:55:00.82 ID:r1JeCBsI0
>>911
ワロタ
ワロタ
975: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:15:54.89 ID:zMO8OORy0
>>963
これ見た?→>>911
これ見た?→>>911
976: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:16:15.97 ID:Odxhmz4v0
>>958
第2形態の水掛けた後ピョンピョン跳ねて逃げる相手に攻撃当てるのめちゃくちゃ難しいだろ
オパール杖で水バラ撒いても焼け石に水だったから弓集中か>>911くらいしか解法が思い浮かばん
第2形態の水掛けた後ピョンピョン跳ねて逃げる相手に攻撃当てるのめちゃくちゃ難しいだろ
オパール杖で水バラ撒いても焼け石に水だったから弓集中か>>911くらいしか解法が思い浮かばん
986: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:18:51.46 ID:8OeavKNUp
>>976
バネ盾からの集中弓でスナイプしてボコるだけの簡単な仕事じゃねーの?
バネ盾からの集中弓でスナイプしてボコるだけの簡単な仕事じゃねーの?
982: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:18:24.12 ID:unYGLxA1d
>>911
これの部品って浮遊石とタイヤと杭と散水栓?
これの部品って浮遊石とタイヤと杭と散水栓?
945: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:04:33.15 ID:CGijMso3r
ヘドロを泳ぐオクタコス早すぎんか?
とてもじゃないけどゴリ押し以外でスマートに倒す方法がわからんぞ
とてもじゃないけどゴリ押し以外でスマートに倒す方法がわからんぞ
949: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:07:46.94 ID:uUtoW8TC0
>>945
翼ビルドした盾でサーフして集中弓で落とす
難しければ浮遊石→トーレルーフ→飛び降り集中弓でサクサク処理
翼ビルドした盾でサーフして集中弓で落とす
難しければ浮遊石→トーレルーフ→飛び降り集中弓でサクサク処理
954: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:10:11.15 ID:CGijMso3r
>>949
そういうテクニック使わないとスマートに狩れんか
ゴーマやフリザゲイラはスマートな導線があるんだけど
オクタコスだけは再戦でもきついわ
めっちゃ素材消耗して試合に勝って勝負に負けた感ある
そういうテクニック使わないとスマートに狩れんか
ゴーマやフリザゲイラはスマートな導線があるんだけど
オクタコスだけは再戦でもきついわ
めっちゃ素材消耗して試合に勝って勝負に負けた感ある
967: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:13:44.59 ID:qUZL3tWdd
>>954
ゾナウギアの放水で洗い流してやったわ
ゾナウギアの放水で洗い流してやったわ
959: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:11:39.44 ID:unYGLxA1d
>>949
え…この技使えばライネルさんも一方的に乗れるじゃん
え…この技使えばライネルさんも一方的に乗れるじゃん
951: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:08:24.18 ID:aH3RBA3cd
シドくんだけで攻略するタコの正攻法が分からんよね
回転斬りか?
回転斬りか?
961: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:12:10.59 ID:z5x+hf5pd
>>951
絶対第二フェーズで逃げるのに追いつけないだろって思うわ
絶対第二フェーズで逃げるのに追いつけないだろって思うわ
965: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:12:58.18 ID:dt7wQxhFM
>>961
弓必須だね
弓必須だね
966: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:13:03.23 ID:FOiBJ1Ms0
>>951
シドバリア中に武器振った時に飛ぶ水当てられないか?
シドバリア中に武器振った時に飛ぶ水当てられないか?
958: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:11:16.40 ID:yU23oMP00
普通に水かけてラッシュするだけだからタコが一番わかりやすくない?
ヘドロ洗い流しのヒントは道中でいっぱいあるし
ヘドロ洗い流しのヒントは道中でいっぱいあるし
963: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:12:50.27 ID:CGijMso3r
>>958
いくらなんでも逃げ足が早すぎる
任天堂特有の要所を押さえればあとは簡単という甘えがない
いくらなんでも逃げ足が早すぎる
任天堂特有の要所を押さえればあとは簡単という甘えがない
964: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:12:54.83 ID:Hym7t95Vd
>>958
分かり易い分かり難いとかではなくHP半分切ってトビウオしてる時に捕まえられないことを言ってるんでは
他に言ってる人多いけど弓で撃って動き止めてから殴るのが一番早いとは思うけども
分かり易い分かり難いとかではなくHP半分切ってトビウオしてる時に捕まえられないことを言ってるんでは
他に言ってる人多いけど弓で撃って動き止めてから殴るのが一番早いとは思うけども
969: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:14:46.49 ID:X//afu/rd
>>958
タコは跳ねる間は敢えて待つのも手
しばらくするとまたサメになるし
タコは跳ねる間は敢えて待つのも手
しばらくするとまたサメになるし
980: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:17:39.70 ID:z5x+hf5pd
あとタコは重力低下なしのヘドロウェーブの避け方もわからん
あれ水で消えんの?
あれ水で消えんの?
983: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:18:26.29 ID:LVpZrKCsr
シドのリキャストじゃ洗い流せない量の泥がね…
振った水当ててもタコと自分の間の泥残ってすぐ叩けずに泥跳ねに移行されるとめんどい
弓で叩き落としたけど
振った水当ててもタコと自分の間の泥残ってすぐ叩けずに泥跳ねに移行されるとめんどい
弓で叩き落としたけど
991: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:20:25.19 ID:QhUcP/hma
特に意識してなかったんだけど水の神殿でオパール出てたんだな…
タコ戦は放水柱持ち上げて駆け回ってた
タコ戦は放水柱持ち上げて駆け回ってた
コメント
あれはシドで進行方向のヘドロ潰して矢を撃って当たったら近づくのが正攻法だと思うけど
水の実投げて普通に殴って倒したけどそんな強かったか?
弓集中じゃなくても方向合わせた目玉矢でも余裕だったな