607: 名無しさん 2023/08/16(水) 16:42:39.47 ID:SHLhfB+n0
風の神殿からやったから風の神殿のボス強く感じたけど
地下で出てきたから再戦したらえらく弱かった。ハートが増えたってのもあるけど
矢に余裕があると楽すぎるね。
609: 名無しさん 2023/08/16(水) 16:44:23.33 ID:H6CPfhXM0
>>607
ギミックボスでなおかつ弓スローで簡単にパリンパリン割れるからなぁ、矢に目玉つけたら本当にもう可哀想になる
ギミックボスでなおかつ弓スローで簡単にパリンパリン割れるからなぁ、矢に目玉つけたら本当にもう可哀想になる
611: 名無しさん 2023/08/16(水) 16:49:43.20 ID:iuzS5R+t0
フリザゲイラは上昇気流無しで戦わせるのはダメだったんかな?
舟の砲台とかも使う感じで戦うみたいな
…それやるとガノン戦で呼ばれる状態だと問題になるか
舟の砲台とかも使う感じで戦うみたいな
…それやるとガノン戦で呼ばれる状態だと問題になるか
615: 名無しさん 2023/08/16(水) 16:53:04.39 ID:S1zE5rpG0
フリザゲイラは矢も武器も使わず生身特攻だけで倒してるわ
655: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:18:21.80 ID:dNqWsgsA0
フリザゲイラって弓でも倒せるのか知らんかったわ
668: 名無しさん 2023/08/16(水) 21:20:46.20 ID:onwt/SzZ0
>>655
弓でしか倒したことなかったわ踏み抜くことも出来たんだな
そう言われてみればあれ氷だもんな
弓でしか倒したことなかったわ踏み抜くことも出来たんだな
そう言われてみればあれ氷だもんな
657: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:30:38.63 ID:7WU5DXdOa
前情報無しにプリザゲイラ挑んでめっちゃ苦労したわ
集中弓でパカパカやってて矢が無くなるかと思った
飛び乗って踏み割るのが正解だったんかな
集中弓でパカパカやってて矢が無くなるかと思った
飛び乗って踏み割るのが正解だったんかな
662: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:44:13.84 ID:/aaiYEds0
>>657
どっちでもいいと思う、弓なら1回のチャンスで3つ撃ち抜けて早く終わるけど、全部飛び込みは必ず6回チャンス待たないとだし
どっちでもいいと思う、弓なら1回のチャンスで3つ撃ち抜けて早く終わるけど、全部飛び込みは必ず6回チャンス待たないとだし
678: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:46:15.82 ID:FLtuBT/Q0
ティアキン面白かったけど、前作のような未知の世界的なwkwkが少なくなったのは残念
地下とか空は増えたんだけど、やっぱり、人が住む地上がメインだし、空や地下は何度も行きたいところ少ないし
地下とか空は増えたんだけど、やっぱり、人が住む地上がメインだし、空や地下は何度も行きたいところ少ないし
710: 名無しさん 2023/08/17(木) 06:21:00.32 ID:TR6tGhs/0
>>678
ブレワイのwkwk感はホントまた味わいたい
ナニコレ!ナニコレ!がすごくたくさんあった
序盤の死に覚えしつつ徐々に世界が広がってく感じが好き
ブレワイのwkwk感はホントまた味わいたい
ナニコレ!ナニコレ!がすごくたくさんあった
序盤の死に覚えしつつ徐々に世界が広がってく感じが好き
ティアキンでは、強いて言うなら地底がそれに近いかな…
真っ暗だし瘴気ダメージだしビビリまくってたけど、
要領掴んだらサクサク根っこ探せるようになった
732: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:57:02.42 ID:M38y7Hepa
>>710
新規敵や地上洞窟や地底の初見時は大いに楽しませてもらった
地底はメッキ剥がれるのも早かった
新規敵や地上洞窟や地底の初見時は大いに楽しませてもらった
地底はメッキ剥がれるのも早かった
地底はフリザゲイラが一番驚かせてくれるな
デグガーマもようやっとる
336: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:49:43.21 ID:FCKRuVeXd
木の棒縛りプレイとか前作やったらあったけど今作でそれやると風のボスで詰むんかな
342: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:50:43.47 ID:kn44m47Oa
>>336
空飛ぶムカデくん実はダイビング体当たりでもコアにダメージ入るで
空飛ぶムカデくん実はダイビング体当たりでもコアにダメージ入るで
356: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:52:28.28 ID:fhRGntKq0
>>342
てかそれが正攻法だと思ってた
わざわざ飛ばさせるし
てかそれが正攻法だと思ってた
わざわざ飛ばさせるし
373: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:54:09.33 ID:xKGAZQuFM
>>356
今回弓の集中モードが優しくなっとるし普通は弓で倒すんやないかな
ブレワイも似たような感じやったし
今回弓の集中モードが優しくなっとるし普通は弓で倒すんやないかな
ブレワイも似たような感じやったし
380: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:54:51.49 ID:kn44m47Oa
>>356 >>360
ワイ最初チューリと一緒に弓チクしとったわ
偶々落下して着地出来るんかな?と試して体当たりでええやんけ!って気づいたわ
ワイ最初チューリと一緒に弓チクしとったわ
偶々落下して着地出来るんかな?と試して体当たりでええやんけ!って気づいたわ
360: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:52:46.64 ID:pl9+OJhFM
>>342
むしろ今までそれが正攻法やと思ってたんやが他にどうやって戦うんや…
むしろ今までそれが正攻法やと思ってたんやが他にどうやって戦うんや…
372: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:53:45.22 ID:UVwkOEdhM
>>360
矢でいけるで
しかも裏側からあててもいけるからトゲ飛ばしてくるのを待つ必要もない
矢でいけるで
しかも裏側からあててもいけるからトゲ飛ばしてくるのを待つ必要もない
370: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:53:25.51 ID:GD/R8CMw0
>>342
それ以外で攻略法あるんか
それ以外で攻略法あるんか
379: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:54:44.54 ID:GMlOz1CeM
>>370
弓で撃つだけで死ぬ虚弱体質や
弓で撃つだけで死ぬ虚弱体質や
393: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:57:02.12 ID:BnuC//yt0
>>342
はえ~
はえ~
351: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:51:39.08 ID:lYFWtroha
>>336
体当たりでいけるらしいしなんとかなるんちゃうか
体当たりでいけるらしいしなんとかなるんちゃうか
371: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:53:30.61 ID:QncBzWPGa
>>351
🏹
🏹
391: 名無しさん 2023/06/27(火) 14:56:26.64 ID:pzUDS0RX0
最初に風の神殿行って
ボス戦で飛んで頭から突っ込んでパリーンで倒すとか
今後の神殿のボス戦まじで楽しみやわー
ボス戦で飛んで頭から突っ込んでパリーンで倒すとか
今後の神殿のボス戦まじで楽しみやわー
からの
420: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:01:50.61 ID:PXyfv0jxr
なんかの動画でもあったけどフリザゲイラ君複数の凍ったメロンでも壊れるからあの氷みたいなの貧弱すぎるよ
587: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:30:34.80 ID:unPHg5oh0
フリザゲイラ弓無いと詰みじゃん→ダイビングで楽勝です
イワロック隙無さすぎだろ→足元からトーレルーフできます
氷グリオークの後半戦クソゲーだろ→落ちてくる氷にモドレコ
自分の頭がカチカチすぎて悲しくなる
イワロックは毎回岩投げる瞬間に一瞬たけ正面から見える弱点を弓で狙ってたし
グリオークとかロケット盾とか駆使して死にものぐるいで戦ってたのに馬鹿みたいや
693: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:53:13.80 ID:tjijIUf60
フリザゲイラはダイビングで貫くのが正攻法やと思ってたけど
下からでも倒せたんやな
下からでも倒せたんやな
コメント
ボスまでに氷割る前振り何度もあったからな
弓のほうが楽かもしれんが、戦ってて楽しいのは間違いなくダイビングだと思う
トトゲトゲで見るからに頑丈そうだから必死に集中弓でバクダン花撃ち込みまくってたけど普通に踏んで倒せるのか
初戦以降再戦してなかったから知らんかったわ