【ティアキン】犬を撫でるモーションが無い理由はなぜ?←こういう理由みたいだぞ!【ティアーズオブザキングダム】

スポンサーリンク

530: 名無しさん 2023/08/30(水) 04:31:54.32 ID:BzsODWW10
それだけNPCを作り込む時間があるなら
いいから犬を撫でさせろと
いいから椅子に座らせろと
テントで横になるNPCに嫉妬したわ

531: 名無しさん 2023/08/30(水) 06:42:00.19 ID:mVl3a4Roa
DLCまだ?

532: 名無しさん 2023/08/30(水) 06:43:37.74 ID:MdRx1Sg10
たまにリンクに休ませてあげたいと思うときはあるからちょくちょく体力マックスでも馬宿とか泊ってる
リンクは不眠不休で動かしてるからたまに感じるんよ

536: 名無しさん 2023/08/30(水) 07:56:45.06 ID:3Q9YA+TCM
>>532
リンクを不眠不休で動かしているあなたが休むべきだと思います

538: 名無しさん 2023/08/30(水) 08:37:40.65 ID:NcVXM9X9r
>>532
俺はむしろ姫様を待たせてる罪悪感からベッドに寝させられねえ
マックストリュフ料理でも食って24時間働けリンク

533: 名無しさん 2023/08/30(水) 07:34:22.97 ID:wFtN4HFV0
犬を撫でるのはブレワイの時点で入れようとしてたけど「作ったモーションを犬を撫でる以外のどこにも使えない」という理由で泣く泣くボツにしたんだっけ

535: 名無しさん 2023/08/30(水) 07:40:31.33 ID:fsZzjENQ0
>>533
ムジュラ仮面つけてボコブリン撫でようぜ!

534: 名無しさん 2023/08/30(水) 07:38:00.77 ID:aJjM0ykta
NPCが移動するのは通常行動だし、セリフはモーションに比べて容量食わないからねえ

537: 名無しさん 2023/08/30(水) 08:19:40.42 ID:Eb+kAzapa
NPCの女とかでヤバい絵面になるのは間違いないから結果として撫でるモーションなくて良かったな

541: 名無しさん 2023/08/30(水) 09:41:45.39 ID:5a8Uje/6p
>>537
ifパルレかな?

114: 名無しさん 2022/02/11(金) 06:31:01.76 ID:0tFyHZE/a
座れるようにしてほしいな家に置いてある椅子に座れるだけでかなり没入感が変わると思う

145: 名無しさん 2022/02/11(金) 09:27:47.23 ID:wKtZsK8j0
>>114
椅子に座るモーション欲しいよね
できれば焚き火近くで座り込むモーションも
それだけで旅の没入感が変わる
なぜ動物撫でるモーションがないの?ってきかれた開発の人がその行動以外に使えないモーションはあえて入れてないって言ってた
わかるけどさ、あっても困らないのよ?とも思う

130: 名無しさん 2022/02/11(金) 08:12:37.51 ID:6wr1D5Ji0
https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/20262/news/?obtp_src=IGNJapan_AR_1
「犬を撫でるという動作はそれだけのために存在するものになってしまい、他ではあまり使えないです」
らしい

149: 名無しさん 2022/02/11(金) 09:54:54.15 ID:KdYNtIMr0
>>130
凄いな。考え抜かれてるな。
フックショットを無くした理由とか。
確かにフックショットあったら便利だったろうけど、苦労してクライミングしながら途中で休憩、そのまま周囲を見渡すとか、そういうゼルダの良いところ全部消えて、大分印象変わってしまってたかも。
どこから登るかとか考えなくて、そのまま目的地に到着しちゃう。

192: 名無しさん 2022/02/11(金) 16:23:52.98 ID:LQPUMC9k0
>>149
最終盤辺りとか、クリア後要素としてはあっても良かったんじゃないかな、とも思う。
やっぱり移動が楽になると探索捗るし。
リーバルトルネードもっとバンバン使いたい…

212: 名無しさん 2022/02/11(金) 22:56:53.67 ID:NOUX1yDo0
>>192
その辺りの最終段になってようやくアイテム取れるっていうのも無くしたかったみたいだね

スカイウォードソードも後半で色々アイテム出てくるけど、ほんとに後半なのでそんなに使わないっていう、、、

216: 名無しさん 2022/02/12(土) 01:03:47.57 ID:mmdzW4tP0
>>212
ほ~んなるほど、頑張れば序盤から何でも可能な(アイテム無いと探索出来ない、みたいな事がない)バランス設定にしたい、みたいな事かな。
ホントに色々考えて造ってあるのね…

引用元: ・【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 377

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part173

コメント

タイトルとURLをコピーしました