【ティアキン】賢者がくれる能力の中に一つ無能なのがあるよな……

スポンサーリンク

1: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:19:14.94 ID:sRTSPF6s0
どれとは言わんけど

9: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:38:12.97 ID:hDW+xKiTH
>>1が使いこなせてない無能ってだけの話じゃん

2: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:26:37.64 ID:Rywh7q3La
UIまともにしたら化けるから…

3: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:27:53.66 ID:6V0ALi9oa
乗る意味ある?

4: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:29:36.46 ID:uqFIjNptM
チューリさぁ、君リーバル様の劣化品すぎていらないんだよね…真上に飛べるようになってから出直してきてよ…

8: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:38:11.14 ID:Rywh7q3La
>>4
いやチューリの横移動はめちゃめちゃ使うやろ
ヘッショもむちゃくちゃ決めるしマツボックリ程度の役割しかない老害と比べてはいけない

10: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:39:54.06 ID:cpPjLTfsr
>>4
序盤から中盤(バッテリーそこそこでエアクラフトを使うまで)では真横に距離を稼ぐ必要のある局面はかなり多いのと
ボスへのヘッドョット率の高さで無能では無いな

5: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:30:36.44 ID:nKjikcp3d
ゴロゴロアタックだろ

6: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:36:44.47 ID:cpPjLTfsr
>>5
爆弾ケチれるから優秀

7: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:37:14.31 ID:w2r/oli60
>>5
ゴロゴロあると岩の武器作らなくてすむやん

11: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:40:45.40 ID:JkeokOUNM
とりあえずチューリだけ居てくれればいい

12: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:40:57.98 ID:HLMGWmx4r
まあ雷かな
範囲広がるのがもっと速ければいいんだが

13: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:42:48.02 ID:NaZoTXjsd
風>>炎雷魂>水

14: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:45:04.77 ID:Ci+uLsQC0
使わないよりマシってだけで全員しょぼい

15: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:51:12.36 ID:APchb6Ycr
白銀が混ざってくると本当に足止め役として役に立つ

16: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:00:25.84 ID:On4Wr9P9M
水はタコ以外に使うことあんの

17: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:00:37.44 ID:k1qFuTJop
雷は仲間になった時ギブドに無双してたからさぞ強いんだろうなと思ってたのに
黒以降のグレードの雑魚にはカスダメージしか出ないのホンマクソだわ。白銀と戦ってる時は完全に無力

18: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:01:06.63 ID:G2tsbCP90
ルージュが弓で放つ技なのに剣で敵殴りに行くのが使い勝手悪い
賢者は全部ボタン押しながら十字キーで発動とかにしてほしい

20: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:10:31.42 ID:uqFIjNptM
>>18
LR押しながらABXYで振り分けるとかでよかったよね、誤爆が多いのなんの

19: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:03:30.15 ID:22+i2S3Z0
囲まれてるときのタゲ分散の役割しかないな

21: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:23:48.95 ID:3WKy/f2ta
水はゾーラ武器持つならいるんじゃね
バフもらえば180近い攻撃力出せるし

22: 名無しさん 2023/05/31(水) 18:58:03.25 ID:8HOH9JhW0
ルージュは武器落とさせてハメできるからまあまあ使える
水は出直してこい

23: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:01:19.55 ID:KQssEEe00
ゴーレムは素材余った時に付けることで捨てるより勿体無い気持ちを軽減できる

24: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:04:29.74 ID:enUZiyIc0
ユン坊お前ダルケルの護りはどうした

25: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:08:37.02 ID:1ulfYnRtM
A連打で誤爆する連中は全部無能

26: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:18:09.94 ID:V2EtJrt90
槍をヒュンヒュンヒュンヒュンって出してて、
何発も当ててるのにダメが全く入ってない

27: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:29:51.72 ID:01XLW1vga
結局のところ近づかないと発動できないのが面倒くさすぎる
チューリだけでいいわ

28: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:31:06.16 ID:V2EtJrt90
デヴの後ろに回り込んでも、
デヴ狙わずリンクをひたすら追いかけてくる敵

29: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:47:24.49 ID:O5wFWbXa0
チューリは能力攻撃共に優秀で必要
ユンは岩砕きに必要
シドは濡れ火力ロマンに必要
ルージュは可愛いから必要

よし、全員必要だな!

30: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:51:43.28 ID:9Psg2pR/a
かみなりすげー邪魔なんで必要な場所が来ない限りオフしてる

31: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:54:14.90 ID:rt3PCsvf0
暗闇で爆弾花回収しようとA連打してたらユン棒が誤作動して死んだわ
今作の仲間周りの仕様がクソだな

32: 名無しさん 2023/05/31(水) 19:56:12.25 ID:gVZaNt8L0
賢者は呼び出しで能力は前回みたいに特定のアクションで発動するみたいに分けた方が良かったよね

33: 名無しさん 2023/05/31(水) 20:02:38.71 ID:zGyQJcbMa
空で敵倒した後突然前に来たチューリが誤爆して素材ふっ飛ばして地表に撒き散らしやがったわ

589: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:27:12.42 ID:s6iMYcQr0
シドは誤爆しても邪魔にならないからいい
ルージュも何もないんだけどちょっと音と視界が黄色くなるのがウザい
チューリは風で飛ばされると怒りそうだけどそれ以外で便利すぎて外せない
ミネルは弱いけど面白いから残す
焼肉デブは邪魔過ぎる
でも仲間1人省くのはなんかいけない気持ちになっちゃう…

601: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:29:57.42 ID:akBNTlHMd
>>589
ゴロンは削岩に使ってたわ
ゴーレムで素手でも壊せるのわかって本格的に使わなくなったけど

614: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:35:21.40 ID:s6iMYcQr0
>>601
俺も削岩に使ってた
ゴーレムや槍大砲題が便利で使わなくなりつつあるけど
あいつ狭いとこや段差あるだけで来ないし欲しい時距離置く
そしていらんときに前に出て視界塞ぐしこっちが戦って攻撃しようとしたら遠くに相手を飛ばすし素材拾ってる時素材を爆散してオマケに焼くしマジでオフにするか考えてしまう

623: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:38:05.12 ID:akBNTlHMd
>>614
近くでAボタンじゃなくて
ボタンの組み合わせで指示のショートカットができたらなぁ
Rがいきなり投擲じゃなくて
Rと組み合わせで色々できたらいいんだけどね

668: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:48:52.05 ID:Dhz/gW9B0
>>614
ユン坊居ないと違和感あるかなとか戦闘に影響あるかとか俺も考えたけど
オフでも特にマイナスの影響も無くただ快適になっただけだったよ

675: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:50:32.17 ID:akBNTlHMd
>>668
戦闘だとイシロックとか出てきた時破壊してくれるから便利くらい?
他の三人の武器は通らないし

678: 名無しさん 2023/05/31(水) 22:51:02.34 ID:s6iMYcQr0
>>668
でもそんな非道なことを一度でもしたら俺は仲間を大事にできなくなってしまう気がする…
でもオフにしたい
でも…

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part102

引用元: ・【ティアキン】賢者がくれる能力の中に一つ無能なのがあるよなwww

コメント

  1. 能力が無能どうこうより、賢者自体が無能だわ
    あいつらの本体なんて、チュチュとか武器を使うのが勿体ない敵とかの武器節約ぐらいしか役に立たないのに、それすらまともにこなせない。あげく岩オクタとかの時はしっかり倒す。
    そして能力が欲しいときは近くにいない。そのくせ、いらん時に暴発してメチャクチャにしやがる。能力のオンオフすりゃいいんだろうが、それこそがUIの不備であってプレイアビリティをそこなってる。
    他が文句のつけようが無いゲームだけに、こういう小さな瑕疵がすごく気になってしまう。

  2. 賢者五人リト族がいい

  3. 誤爆はあれど使いたいときにさっと使えるチューリが一番かなぁ

  4. 協力してる感があって好き……だったんだけど、すぐに幻影になって無言になるからなあ。誰か一人連れ歩く形のが楽しかった

  5. どうしても4人の英傑と比べちゃうよね…ミファーダルケルリーバルウルボザが優秀すぎて。今回の賢者使えなくはないけど正直邪魔。シドなんて力使いたいのに逃げるしユン坊は誤爆多いし…なのでチューリ以外全部オフにしてる。

  6. オバサンダーは取得する過程でクッソウザいイーガ団が世に放たれるのが嫌すぎた
    マスターモードはナボリスだけ解放しなかったわ

  7. 鳥:パラセール中に昆虫やコログ取れなくなる。常に近く寄ろうとするんで素材吹き飛ばしたりして邪魔。
    ゴロン:使いときに離れてく。小さな段差でぐるぐる解除。狭いとこに来ない。敵を崖下に落とす。
    シド:邪魔にならないので好き。
    ゲルド:光がうざい

  8. 面倒くさいけど必要なとき呼び出してそれ以外解除するやり方してる。
    やりづらいけどこれが一番誤爆防げる。
    けど、こっちはこっちで賢者が戻るまでの時間が長いのが欠点。
    うーんこの、、、

  9. 今あいつの力欲しいなってなっても近づいてAが面倒すぎる
    複数人出してたらこいつじゃねえんだわって誤爆もあるし

    • よくあるボタン組み合わせで常に楽に呼べるようにしてくれたらストレスないんだけど、難易度が下がりすぎるから却下されたんかな。

  10. ブループリントで集めたリンゴをまとめて焼く係になったゴロ

  11. リーバルトルネードはあれば便利だけど代用品が大量にあるから今作だとチューリの方に総合力で軍配あがるで。
    ミファーとシドは正直好みかと。ただ炎と雷(特にオバサンダー)は前作の方が好き。

  12. デブの誤爆に何度心臓やられそうになったことか
    敵倒してアイテム回収してると突然爆発音して全て吹き飛ぶから溜まったもんじゃない

タイトルとURLをコピーしました