今回は、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの、英傑の武器の素材となる武器「石打ち」「ツバメの弓」「ゾーラの槍」「ゲルドのナイフ」「ゲルドの盾」の入手方法について紹介していこうと思います!ぜひ参考にしてみてください!
英傑たちの武器は修復することができる!
それぞれの獣神イベントをクリアしていくごとに、その英傑たちが使用していた武器を入手できます。その武器は修復することができ攻撃力が高いので、ストーリー途中ではとても役に立ってくれます。
修復するには、ダイヤモンドが必要となってきますが、イワロック狩りをしていれば自然と集まってくるので、各地のイワロックを倒すのがおすすめです。イワロック狩りに関してはこちらをご覧ください→イワロック狩りのやり方といる場所
石打ちの入手場所【巨岩砕き】
石打ちは、北の廃坑の、大砲を撃って岩を破壊した場所、ユン坊が閉じ込められていた場所の中にあります。
場所は入り口から見て右上あたりにある民家の外にある
ななしさんより
巨岩砕きの修復方法
巨岩砕きは、ゴロンシティにいるブロハンに話しかけ「石打ち」「火打ち石×5」「ダイヤモンド」を渡すと修復してくれます。
ツバメの弓の入手場所【オオワシの弓】
ツバメの弓は、オオワシの弓を修復してくれるハーツの家の中に置いてあります。修復もそのまま話しかければできるのでお勧めです。また飛行訓練場にもツバメの弓が置いてあります。
オオワシの弓の修復方法
リトの村にいるハーツに話しかける「ツバメの弓」「ダイヤモンド」「薪の束×5」を渡してあげると、オオワシの弓を修復してくれます。
ゾーラの槍の入手場所【光鱗の槍】
ゾーラの槍は、ラルス池の下あたりにいる、リザルフォスのたまり場の木のところに立てかけてあります。
上記の場所に探しに行ったら、水の中にありました。
(玉座の階段の真下)
ななしさんより
光鱗の槍の修復方法
光鱗の槍は、ゾーラの里にいる「ロースリ」に話しかけると、「ゾーラの槍」「ダイヤモンド」「火打ち×5」で修復してくれます。
ゲルドのナイフの入手場所【七宝のナイフ】
七宝のナイフは、ゲルドの街のこの場所に置いてあります。
ゲルドの弓も入手できる!
長距離でも狙いやすくオルドラなどの角狙いにうってつけのゲルドの弓はゲルドの兵士たちが集まっている場所に置いてあります。強い武器も必要ですが、ブレスオブザワイルドでは戦闘以外でも弓を使う機会も多いので射程距離が長い弓を1つもっているととても便利です
七宝のナイフの修復方法
ゲルドの街にいる「ビューラ」に話しかけると「ダイヤモンド」「火打ち石×5」「ゲルドのナイフ」で修復してくれます
ゲルドの盾の入手場所【七宝の盾】
岩場のリザルフォス
『ゲルドのナイフ』『ゲルドの盾』を所持
黄色チュチュ・黒ボコブリン×2
砂の中に宝箱があり、『太陽の盾』
(盾ガードアップ大+13)
ななしさんより
情報ありがとうございます。
七宝の盾の修復方法
ゲルドの街にいる「ビューラ」に話しかけると「ダイヤモンド」「火打ち石×5」「ゲルドの盾」で修復してくれます
[amazonjs asin="B06XCHFSPM" locale="JP" title="【Wii U用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版"]
[amazonjs asin="B06XCGRG4L" locale="JP" title="【Switch用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版"]