706: 名無しさん 2017/04/02(日) 00:44:59.10 ID:32+OqqAv0
このゲームさっき始めたばっかなんだけどボコブリン強いしリンゴとかハイラル草少ないし
この先1人でやっていけるのかと不安になってきたわ
この先1人でやっていけるのかと不安になってきたわ
711: 名無しさん 2017/04/02(日) 00:49:04.14 ID:1lbKwlg30
>>706
最初は個人的には死にゲー
最初は個人的には死にゲー
715: 名無しさん 2017/04/02(日) 00:52:16.09 ID:0anRGEiN0
>>711
俺最初の塔で望遠鏡覗きながら動いて3連続落下死したわ・・・w
俺最初の塔で望遠鏡覗きながら動いて3連続落下死したわ・・・w
717: 名無しさん 2017/04/02(日) 00:53:16.97 ID:32+OqqAv0
>>711 >>712
そうなのか。MGS5とかスプリンターセルを初めてやったときみたいに
今まさにゼルダでビビりまくってるんだけど最初だけ我慢すれば何とかなるということで気にせず進めるか
そうなのか。MGS5とかスプリンターセルを初めてやったときみたいに
今まさにゼルダでビビりまくってるんだけど最初だけ我慢すれば何とかなるということで気にせず進めるか
712: 名無しさん 2017/04/02(日) 00:49:26.09 ID:h4H5KsED0
>>706
最初はみんなそうだから大丈夫
それがいつのまにかヒャッハーになるんだから
最初はみんなそうだから大丈夫
それがいつのまにかヒャッハーになるんだから
721: 名無しさん 2017/04/02(日) 00:54:55.02 ID:d3WwoWpB0
>>706
俺なんて最初、雑魚相手にすぐ死ぬしすぐ息も切れるしで、ぶっちゃけクソゲーだと思ったよw
ところが違ってたわ、まずは頑張ってはじまりの大地から脱出してみよう
俺なんて最初、雑魚相手にすぐ死ぬしすぐ息も切れるしで、ぶっちゃけクソゲーだと思ったよw
ところが違ってたわ、まずは頑張ってはじまりの大地から脱出してみよう
735: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:18:21.15 ID:32+OqqAv0
>>721
今まさにライフのハート3つしか無い状態で雑魚?相手に悪戦苦闘してるわ
今まさにライフのハート3つしか無い状態で雑魚?相手に悪戦苦闘してるわ
>>724
ゲーム開始1時間くらいでまだ何をどうすれば良いか分かってないからなあ
>>725
やっぱ高いところから落ちたら死ぬのか。ドラクエビルダーズで何百回も転落死したけど
このゲームでもそうなりそうだわ
724: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:00:37.61 ID:pmT7vCWw0
>>706
まずは活動域やワープ拠点をどんどん広げて、ライフ、がんばりをひたすら上げる。
祠のお題にチャレンジし、新しい武器や防具を手に入れ、ポーチを広げ、防具を強化し、戦いのコツを掴む。
まずは活動域やワープ拠点をどんどん広げて、ライフ、がんばりをひたすら上げる。
祠のお題にチャレンジし、新しい武器や防具を手に入れ、ポーチを広げ、防具を強化し、戦いのコツを掴む。
序盤はとてつもなく強敵だった輩が、いずれは金稼ぎ、アイテム稼ぎのカモになる。
725: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:04:08.11 ID:rbILbu2g0
>>706
心配するな、2周目の始まりの台地でも10回は死んだ(半分は転落死)
心配するな、2周目の始まりの台地でも10回は死んだ(半分は転落死)
726: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:04:46.78 ID:w66VeDwTd
>>725
パラセール癖かww
パラセール癖かww
731: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:10:48.97 ID:rbILbu2g0
>>726
地味にクライムセット癖もでかかった
あと裸縛りだと青ボコやスタル3体出現が強烈
地味にクライムセット癖もでかかった
あと裸縛りだと青ボコやスタル3体出現が強烈
727: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:05:58.69 ID:d3WwoWpB0
>>725
ああ、わかるw
ああ、わかるw
739: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:22:05.11 ID:MNameL9Gd
あんまり試してないけど序盤は食べ物で釣ってふいうちするか置いてある武器を強奪するのが楽かもなあ
741: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:22:59.02 ID:1lbKwlg30
>>739
何それそんなんできたの?w
何それそんなんできたの?w
745: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:30:12.70 ID:MNameL9Gd
>>741
ボコブリンの近くにリンゴとか置いてると食べるよ
でも問題はどうやって食べ物に気づいてもらうか、気づかせたとしてどうやって後ろに回り込むかだな
ボコブリンの近くにリンゴとか置いてると食べるよ
でも問題はどうやって食べ物に気づいてもらうか、気づかせたとしてどうやって後ろに回り込むかだな
746: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:31:33.99 ID:1lbKwlg30
>>745ライネルとかもいけんのかな?
750: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:33:37.99 ID:6fS/Xqgx0
>>745
遠くに置くコマンドがあるじゃろ?
遠くに置くコマンドがあるじゃろ?
753: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:35:03.69 ID:MNameL9Gd
>>750
あるけど談笑に夢中になってたりするからさ
あるけど談笑に夢中になってたりするからさ
742: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:25:59.63 ID:rbILbu2g0
>>739
そういやTipsにモンスターの好みとか出てたっけな
イーガ団バナナと同じような効果狙えるなら縛りには必須の知識になるかもしれん
そういやTipsにモンスターの好みとか出てたっけな
イーガ団バナナと同じような効果狙えるなら縛りには必須の知識になるかもしれん
747: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:31:48.34 ID:Jmd+I2TT0
食べ物を食わせるより弓を敵の後ろに撃って注意をひかせる方が楽なんだよなー
749: 名無しさん 2017/04/02(日) 01:32:41.48 ID:jBI0vFEq0
ライネルが人参食ったら笑う
[amazonjs asin=”B06XCHFSPM” locale=”JP” title=”【Wii U用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版”]
[amazonjs asin=”B06XCGRG4L” locale=”JP” title=”【Switch用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版”]
コメント
エサで敵を誘導出来るって初代(FC版)にあったネタだよな…こんな所で原点回帰とは