【ティアキン】なんで今作はテバじゃなくてチューリだったんだ?

スポンサーリンク

386: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:55:11.69 ID:YXrHvuopr
正当続編かつ結構絡みもあったのに、知り合いだと思ってた人達から他人面されるのは残念 長い思い出話までは望まない、「久しぶりだな」の一言つけてくれるだけで嬉しいのよ 仮にカッシーワが追加されたとしても初対面みたいな反応されたら悲しいな

逆にチューリはごめん、「この子すげーリンクに懐いてくるけど誰だっけ??」てなった

392: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:32:33.22 ID:WlZhr5BY0
>>386
ぶっちゃけブレワイやり始めたの4月頃で7月までずっとやってたからしっかり覚えてたな
でっかくなったなぁお前って親戚のおじさんみたいな感覚だった

393: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:36:54.74 ID:uFRjk2AKa
でもなんでテバじゃなかったんだろ
全体的にキャラの年齢が高かったからバランスとったんかな
オジケモ枠はラウルが取っちゃったか

394: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:39:46.57 ID:WlZhr5BY0
>>393
ルージュ様いるしスタッフの癖

399: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:49:00.84 ID:eHVYdVO90
>>393
ティアキンのストーリーはこれからを作っていく若い世代にスポット当ててるからやろな
テバだと乗せて飛べってなるし実際飛べたらゲームデザイン崩壊するし
シドは乗せて水場泳げてもそれで?ってなるけど

405: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:23:56.48 ID:9f630pora
>>393
パラセールで飛んだ時にでかい鳥が付いてきたら邪魔だから…

395: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:41:00.04 ID:DZPVBt5Bd
リト族は寿命が短いから現役時代も短いのだ

396: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:45:46.12 ID:qGJudk8Ea
テバはリンク乗せて飛べちゃうから、攻略飛ばされちゃうじゃないすかやだー

397: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:47:10.24 ID:yikgU53Q0
おじさんの敗因は弓対策とライネルくんをパワハラ弱体化した事
バリアと違って1回だけ武器回避できるようになりましたじゃ意味ねえんだわ…

401: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:55:04.58 ID:eHVYdVO90
>>397
だがよく考えて欲しい、あのリンクのラッシュを回避出来るのだ
あの瞬間的に20倍の速さ出して差し込んでくるアレを1回でも躱せるのだ
そこからさらに反撃出来る一般ハイリア人が異常なのだ

398: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:47:59.72 ID:HCffD9000
テバは1人だけハブられてかわいそう

414: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:28:39.22 ID:ldi0Nivba
>>398
正直各テーマ曲ふんだんに使ってるフリザゲイラはテバと挑みたかった

400: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:51:37.99 ID:yikgU53Q0
テバに乗れる言うけどあの分身で乗れるか疑問に思う

407: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:33:41.00 ID:8MGEuRTQd
>>400
分身に本務任せて肉体でリンクに着いてけばOK

408: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:34:30.80 ID:WlZhr5BY0
>>407
なんの為の分身なんだよ

410: 名無しさん 2023/09/11(月) 16:08:52.60 ID:okgbH3d7M
>>407
シドとか分身を影武者にしてリンクに会いに行こうとしてヨナさんに叱られてそう

415: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:32:26.67 ID:erRg777d0
テバ見た目がカッコイイよな

417: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:35:40.96 ID:0DigF3MJ0
チューリも可愛いけどリンクを背に乗せてくれるテバさんの頼もしさもいいよね

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part175

コメント

  1. テバさんが出てこれなかった理由として族長だから、は納得なんだけど
    元族長のカーンが村の中にいないのは追いやられた感があってちょっと嫌だった
    誰も何も言わないけど死んだの???と結構探し回ったわ

    • 隠居したから好きにってやつでしょ
      ゾーラのも落ち着いたらムズリと旅するって言ってるし

  2. 移動面はゾナウギア使ってねって事よ

  3. 無双を正史に組み込むのやめてもらって良いですか
    あんなん同人ゲーでしょ

  4. 「テバだと乗って飛べるから」がガチっぽいよな
    遊びの為なら何でも消すし、護りを持つユン坊も扱い面倒だからって代替できるキャラがいたらリストラされてたんじゃないか

    • そんなこと言ったら海や湖でブレワイの時みたいにシドは背負ってくれないだろ?

      賢者となる彼らとの冒険も世代交代がテーマの一つとなっている(シドは王位継承。ルージュは族長としての成長。チューリは一人前の戦士として。ユンは前作の子供扱いから成人として。)

      そういった理由から既に精神面でも年齢面でも成熟しているテバは選ばれなかったんだと思うよ

    • それも結局”遊びの為”でしょ
      スピンオフとはいえルージュも無双ではオラオラしてたのに今はリンク無しじゃ街も守れないし、諸々弱体化させておいて成長がテーマですは前作ファンを馬鹿にしてるとしか思えない
      その点テバは下手に扱われなくて良かったと言うべきか

    • 結論ありきで言ってね?
      無双ゲーと本編の強さが同じとでも?それでファンバカにしてる同じくテバで良かったんじゃと思っててもさすがにわからん
      無双出すならチューリはフラグ立ててたからマシ、他から出されるよりはマシだなと

    • ↑↑↑
      自由に飛べるとゲーム性壊れるけど、シドは乗せてくれたとしてだからどうしたってぐらい殆ど水辺に用ないから…
      世代交代として人選は納得だが

タイトルとURLをコピーしました