【ティアキン】ウオトリー村の宝箱屋が無料なのはリンク相手だけなのかが気になる件

スポンサーリンク

457: 名無しさん 2023/07/23(日) 03:04:03.87 ID:h9KphO410
うおとりー村の宝箱屋が無料なのはリンク相手だけなのかが気になる
もしかして誰にでも完全ボランティアでやってたりする?

458: 名無しさん 2023/07/23(日) 03:07:08.75 ID:gciSZPRz0
>>457
ブレワイの頃は有料だったしリンクだけ特別なんだろう
そうじゃないと商売成り立たないし

459: 名無しさん 2023/07/23(日) 03:11:46.75 ID:ko6ttDp20
ストーリーで英雄様は無料って言ってたと思う
ウオトリーは他も無料だし

460: 名無しさん 2023/07/23(日) 03:13:34.65 ID:415aL7SE0
村完全復興させる前は英雄様も普通に金取られる

462: 名無しさん 2023/07/23(日) 03:14:55.25 ID:h9KphO410
やっぱそうだよね
ウオトリー村はリンクを甘やかしすぎだわ
船でアイテム売ってる奴とか全部持ってくの可哀想になるw

491: 名無しさん 2023/07/23(日) 08:11:54.35 ID:ljuoeLdF0
ウオトリー村は沖縄と東南アジアミックスっぽいしな

770: 名無しさん 2023/06/22(木) 16:45:31.70 ID:WHG7qRQI0
ウオトリーの救世主様だから料金取れないってやつ苦手なのはわかる

777: 名無しさん 2023/06/22(木) 16:50:56.86 ID:4Yjjfo7Ud
>>770
ウオトリーだった
おお、分かってくれる人いて良かった
半額とかなら素直に嬉しいんだけど、なんかタダというのは
持続可能性もないように思えちゃって

782: 名無しさん 2023/06/22(木) 16:53:59.09 ID:1HwU5jShM
>>777
うちもモヤモヤするからウオトリーにほとんど行かなくなった
復興後はお金が必要なはずだし身内でもないのに無理してずっと特別扱いしなくていい
普通に支払ってたまにおまけ付けてくれるくらいでいいのに

810: 名無しさん 2023/06/22(木) 17:15:06.03 ID:4Yjjfo7Ud
>>782
分かるわ

多分こういうのをどう受けとるかって
普段の生活とかの背景も関係してるんだろうね
家が商売してるかどうかとか

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part149

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part166

コメント

タイトルとURLをコピーしました