359: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:12:16.86 ID:LuRh/d8X0
結局タイトルのキングダムはなににかかってたん?
ティアーはそりゃわかったけど
ティアーはそりゃわかったけど
362: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:13:19.27 ID:exlcBhFc0
>>359
ハイラル王国でしょ
ハイラル王国でしょ
376: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:17:06.52 ID:LuRh/d8X0
>>362
ハイラル王国の涙ってストーリー的にあんましっくりこなくね?
ハイラル王国の涙ってストーリー的にあんましっくりこなくね?
364: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:13:47.16 ID:TBSO485c0
ティアキンは割と早く「王国の(記憶の)涙」が出てくるけど
ブレワイに野生的な息吹だか祝福だかってなんかでてきたっけ?
ブレワイに野生的な息吹だか祝福だかってなんかでてきたっけ?
377: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:17:39.40 ID:exlcBhFc0
>>364
全体的な空気感とかサバイバル感とかそういうのじゃないの
あとはかつての王国の息吹を感じるとかそういう
全体的な空気感とかサバイバル感とかそういうのじゃないの
あとはかつての王国の息吹を感じるとかそういう
387: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:22:45.78 ID:TBSO485c0
>>377>>385
それで合ってるんだろうけど今までのゼルダはタイトル回収がアイテムなり何なりでしてたからちょっと納得行かなくて…
これもゼルダのアタリマエ見直しなのか
それで合ってるんだろうけど今までのゼルダはタイトル回収がアイテムなり何なりでしてたからちょっと納得行かなくて…
これもゼルダのアタリマエ見直しなのか
385: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:21:01.40 ID:r+6yK8rI0
>>364
ブレワイは作品コンセプト(野生生活)から
実際蛮族になったでしょ?
ブレワイは作品コンセプト(野生生活)から
実際蛮族になったでしょ?
403: 名無しさん 2023/05/27(土) 22:27:59.96 ID:9tN4cavB0
>>364
ブレワイは単にゲーム全体をイメージした抽象的なサブタイトルでしょ
ブレワイは単にゲーム全体をイメージした抽象的なサブタイトルでしょ
731: 名無しさん 2023/06/12(月) 20:53:40.15 ID:BaPn5tn4a
Tears of the kingdom
ゼルダの泪だったよな?あれ
734: 名無しさん 2023/06/12(月) 20:56:19.26 ID:+16BNG8Aa
>>731
サブタイネタバレ防止なのだ
サブタイネタバレ防止なのだ
733: 名無しさん 2023/06/12(月) 20:55:50.26 ID:/1TTs2rnd
王国の涙
王国にある泪とも捉えられるし
現在のハイラル王家末裔のゼルダが流した涙を王国の涙ととることも
王国にある泪とも捉えられるし
現在のハイラル王家末裔のゼルダが流した涙を王国の涙ととることも
737: 名無しさん 2023/06/12(月) 20:58:28.13 ID:yy0opYzs0
泪を見て大昔の王国民が地上絵描いたんだからタイトル通り
大地の息吹よりちゃんとしとる
大地の息吹よりちゃんとしとる
739: 名無しさん 2023/06/12(月) 20:59:09.96 ID:wtu1uwpC0
封印しかできなくてバケモンを後世に残してしまったせいで結局厄災何回も起きてたしそういうこを泪って言いたいのかなーって謎解釈してました
コメント
個人的なゼルダのベストサブタイトルはトワイライトプリンセスやな
オタクは終盤でのタイトル回収が大好物なので
分かる、序盤でミドナがゼルダに対して黄昏の姫さんっていうからゼルダの事かと思いきや、終盤で本当はミドナの事だったって分かるのがいい
王家(=姫様)の泪と、ハイラル王国の勾玉(秘石)のダブルミーニングでしょ
素晴らしいタイトル
王家と王国では意味が全く違うだろ
ハイラル王国の勾玉もよく分からん。勾玉の形が涙っぽいからか?
王国の涙もあるけど
王国の破れ目っていう意味もあるみたいです
誰も触れてないけど、tear には引き裂かれるって意味もある。
ハイラル城が引き裂かれ、姫様とも引き裂かれ、右腕も引き裂かれ、コログも友達のところに行きたいなァ、もう疲れちゃって、全然動けなくってェ
王国を救えなかったゼルダが龍になって涙を複数流してたからそれかと思う
初代王国の顛末を龍の涙経由で見るわけだから
ティアー「ズ」と複数形なのは秘石にもかかってるんだぞ
秘石の形は日本人なら勾玉と認識するが英語圏では涙と認識されてる