864: 名無しさん 2023/09/15(金) 02:17:40.99 ID:EeKe/YlWr
ワイの赤い月ルーティン
ハイラル城で弓、盾
モンロクの地下で武器
ハイラルでヨロイダケ
各地でキースの目玉
各地で矢
オルディン方面空ででヒダマリ草
タバンタ空方面でハイラルバス
30分くらいかかる
ハイラル城で弓、盾
モンロクの地下で武器
ハイラルでヨロイダケ
各地でキースの目玉
各地で矢
オルディン方面空ででヒダマリ草
タバンタ空方面でハイラルバス
30分くらいかかる
それからが冒険
皆それぞれストックしてないと気持ち悪いんだ
885: 名無しさん 2023/09/15(金) 08:10:38.34 ID:SSElgmrIa
>>864
そこにイワロック周回とライネル狩りとしっぽ集めが最終的に入る(白目)
そこにイワロック周回とライネル狩りとしっぽ集めが最終的に入る(白目)
887: 名無しさん 2023/09/15(金) 08:13:33.10 ID:AvW6arLea
>>885
言うてもライネル周回できるようになったら他はもう殆どやる必要なくなるから…
言うてもライネル周回できるようになったら他はもう殆どやる必要なくなるから…
889: 名無しさん 2023/09/15(金) 08:16:05.52 ID:96ydRiO7a
>>887
コログと踏破があるだろう。
コログと踏破があるだろう。
俺は踏破しても(あと少しで完成)、コログ70くらい残りそう。
今後はライネル、ハスの周回しつつ全地形を把握する旅に出る。
そうしてればコログも制覇できるだろう。
886: 名無しさん 2023/09/15(金) 08:12:06.45 ID:96ydRiO7a
>>864
キースは簡単に集められる。
キースは簡単に集められる。
上焼き肉、ゴーゴーハス、バナナは900以上常備してる。
白銀ライネルの角2種はまだ300しかない。消費してるからなあ。。
865: 名無しさん 2023/09/15(金) 02:22:21.67 ID:7//F60BL0
やる事多くて気付いたら赤い月がまた出て来てて慌てて地下に潜る
895: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:27:49.43 ID:Y+faboua0
<俺の赤い月ルーティン>
白銀ライネル狩り 浮遊石レーザー(うまく行けば浮遊石レーザーだけで倒せる)
リンゴ狩り
弓矢GET 祠2つ
ひだまり草 時々
でも、もう飽きてきたんだよな・・・
712: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:26:02.70 ID:AW7MQ5eSa
ワイが赤月が来るたびやる事リスト
ライネル闘技場
地上白銀ライネル3体
地下で2体(通いやすい場所)
ライネル闘技場
地上白銀ライネル3体
地下で2体(通いやすい場所)
モルドラ4体
大マックスラディッシュ地上2天空1 で畑の2個も回収
壊れそうな武器ないか確認してあるなら岩オクタ
地底で爆弾回収ルートを歩いて集める
サトリ山でりんご回収
ついでにガッツニンジンとがんばりカブト虫類も近くにあるので回収する
そこから1日が始まる
716: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:27:14.21 ID:8Ksf5GRhr
>>712
アイテム回収がノルマになったらもうお仕事やな…
アイテム回収がノルマになったらもうお仕事やな…
721: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:28:07.08 ID:AW7MQ5eSa
>>716
まぁおかげで雑魚武器にも白銀素材ポコじゃか捨てる勢いで使えるぜ
まぁおかげで雑魚武器にも白銀素材ポコじゃか捨てる勢いで使えるぜ
719: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:27:47.63 ID:I2zOjv+wd
>>712
デイリーチャレンジかな?
デイリーチャレンジかな?
714: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:27:00.13 ID:U7M1lkhv0
オクタロックで修繕や抽選は含まれてないのか・・・
720: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:28:05.96 ID:7aQDKb/T0
ミファー槍はともかくゾーラ武器はぽきぽき折ればよくね??
ゾーラ系槍2片手2両手剣1の石塚密集地帯あるから気軽に折ってるわ
ゾーラ系槍2片手2両手剣1の石塚密集地帯あるから気軽に折ってるわ
722: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:28:16.58 ID:U7M1lkhv0
ああ書いてるか
なんかソシャゲとか得意そう
なんかソシャゲとか得意そう
746: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:42:28.47 ID:IHjxp9ou0
赤い月きたら希少イワロック狩りに行くのは少数派なのか
750: 名無しさん 2023/06/13(火) 13:45:30.41 ID:YyT9tzR1M
月毎に白銀ライネル7匹も要る?
3~5で足りんか?
3~5で足りんか?
54: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:22:55.88 ID:ABRQ0GrD0
赤い月の後に矢を拾える祠2個行くようにしてから矢が枯渇する事はなくなったかな
ライネルしばくようになってからは増える一方
ライネルしばくようになってからは増える一方
55: 名無しさん 2023/06/13(火) 00:23:06.43 ID:vLwW6NXc0
序盤だけアカリホラウオと矢を交換してくれる人頼ってた
103: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:03:44.96 ID:Q84xIiEo0
天空剣が角で黄昏弓は赤月復活、ハイリア盾は現金3000、英傑はダイヤと薪と固有武器、ほかはポウ
ダイヤモンドにしろポウにしろ消費したくなくて塚の新品ばかりで運用しちゃうわ
ダイヤモンドにしろポウにしろ消費したくなくて塚の新品ばかりで運用しちゃうわ
120: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:40:26.30 ID:YaPb38+20
石塚の武器ってゴミでも拾って精霊?消さないと赤い月でも同じ武器のまま?
そもそもリポップが赤い月なのか知らんけどその時にそのままでも再抽選?
そもそもリポップが赤い月なのか知らんけどその時にそのままでも再抽選?
121: 名無しさん 2023/06/13(火) 01:42:15.96 ID:l41DZblWa
ほっとくと武器変わらんのでクソ武器おじさんはウルハンで引っ剥がすと良いとか聞いたけど本当かは知らん
163: 名無しさん 2023/07/01(土) 03:59:16.80 ID:sSxjwMaRa
ゲルドのナイフ出ないから英傑武器イベ終わらない
ゲルド攻略時武器余ってたからポイポイ捨てちゃったんだよねえ
あとリザルフォスのしっぽの配給率悪すぎやしないかね
ゲルド攻略時武器余ってたからポイポイ捨てちゃったんだよねえ
あとリザルフォスのしっぽの配給率悪すぎやしないかね
166: 名無しさん 2023/07/01(土) 04:18:42.47 ID:3qLFXz9Z0
>>163
朽ちたゲルドのナイフはゲルドの街の北側、北の氷室のマップ左側に確定持ちの敵が居る、赤い月の度に復活
新品のナイフは一度完全に壊してたならゲルドエリアの地底の片手剣持ってる塚から出てくる
ゲルド武器全般で30近く出る塚見つけてるから根気次第
朽ちたゲルドのナイフはゲルドの街の北側、北の氷室のマップ左側に確定持ちの敵が居る、赤い月の度に復活
新品のナイフは一度完全に壊してたならゲルドエリアの地底の片手剣持ってる塚から出てくる
ゲルド武器全般で30近く出る塚見つけてるから根気次第
167: 名無しさん 2023/07/01(土) 04:41:17.77 ID:3qLFXz9Z0
>>166
追記
カラカラバザールの上側の北ゲルド巨石、柱のような岩の天辺にゲルドの盾が落ちてる柱がある
追記
カラカラバザールの上側の北ゲルド巨石、柱のような岩の天辺にゲルドの盾が落ちてる柱がある
地底のを拾いたいなら前に近く通って武器が固定されてる場合、一度受け取ってから捨てて赤い月が来てから再挑戦、確定したら赤い月来ても受け取るまでそのままだから、取りやすい場所は固定しとくといざって時にすぐ使える
207: 名無しさん 2023/07/01(土) 08:30:31.16 ID:BRQDkMdea
>>166
詳しい説明ありがとう
詳しい説明ありがとう
415: 名無しさん 2023/07/01(土) 16:36:12.89 ID:1ArrLGjb0
赤い月の後にルチル湖行って花畑やガッツニンジンの近くの木行けば
カブト全種4-5匹捕まえられるからそれだけで集めた方が楽かと
カブト全種4-5匹捕まえられるからそれだけで集めた方が楽かと
コメント