100: 名無しさん 2023/07/18(火) 18:18:41.56 ID:fvA80ryb0
そういえば今作のボスよりも前作のカースガノンの方が設定的には強いのかな?英傑殺してるし。今作のボス誰も殺せてなくない?今作のは英傑を殺すよりも街を潰すことを意識してるのかな?
105: 名無しさん 2023/07/18(火) 18:39:27.16 ID:fvA80ryb0
マジ?私からしたら一番苦戦したわ
109: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:52:58.26 ID:g874XBO60
火と雷はゴリ押しするにしてもある程度自分で考えながらやらないと進まないからちょっと面倒には感じたな
一番思考停止でサラーっとできたのは水
一番思考停止でサラーっとできたのは水
110: 名無しさん 2023/07/18(火) 19:53:38.59 ID:g874XBO60
面倒っていうか難易度がやりがいある的な感じ
216: 名無しさん 2023/08/07(月) 17:25:19.49 ID:g9PBA0lz0
ごめん今作のボスと前作のボスどっちが強いん?
217: 名無しさん 2023/08/07(月) 17:33:37.72 ID:nxhAdYB40
今作の方が簡単だけど雑魚ぶっちがあるぶん時間がかかって
前作のほうが時間はそんなかからない(4地方開放してあれば)けどだるい
ってイメージ
前作のほうが時間はそんなかからない(4地方開放してあれば)けどだるい
ってイメージ
218: 名無しさん 2023/08/07(月) 18:07:55.92 ID:+HtNYHn90
圧倒的に前作のボスの方が強い。
今作のは上か横見極めるだけなので簡単。
219: 名無しさん 2023/08/07(月) 18:16:31.24 ID:3lL+3syp0
今作のボスはパズルゲーム、前作のボスはアクションゲームって印象
220: 名無しさん 2023/08/07(月) 19:28:30.88 ID:51o0piwBM
雑魚は今作のほうがやたら火力有るから前半死にまくる
221: 名無しさん 2023/08/07(月) 20:28:15.14 ID:GtYtq9qBa
最大ハート数に対して初期値が少なすぎる
スカウォみたいに6にならんか…
スカウォみたいに6にならんか…
222: 名無しさん 2023/08/07(月) 22:20:15.35 ID:3lL+3syp0
喰いしばり根性システムがあるからハート6~10よりハート3の方が強い問題
223: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:11:39.09 ID:g9PBA0lz0
雷のカースガノンに勝てるボスは今作にはいなあかのか
224: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:17:33.70 ID:g9PBA0lz0
でも今作も雷のボス強いって聞くけど実際どうなの?
225: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:21:42.09 ID:3lL+3syp0
>>224
ゴリ押そうとすると強判定攻撃に轢かれるだけで、並以上の冷静さがあれば雑魚
ゴリ押そうとすると強判定攻撃に轢かれるだけで、並以上の冷静さがあれば雑魚
226: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:32:42.32 ID:g9PBA0lz0
>>225
なるほどね。どういうことは雷のカースより強いのはいないのね
なるほどね。どういうことは雷のカースより強いのはいないのね
227: 名無しさん 2023/08/08(火) 01:20:45.95 ID:7/dfmAtxa
>>224
雷の神殿なら火よりダンジョン含めて楽勝だったぞ
まあ、それまでの経験がハート6 大妖精強化無し 防御アップ食べ物無し 頑張りマックスで、水以外の神殿攻略してたせいもあるけど
その状態で地底のコーガ様写して倒して、その戦い残したいから戦闘中にセーブして倒した後にLOADしてから、砂漠は攻略始めたのは覚えてる
雷の神殿なら火よりダンジョン含めて楽勝だったぞ
まあ、それまでの経験がハート6 大妖精強化無し 防御アップ食べ物無し 頑張りマックスで、水以外の神殿攻略してたせいもあるけど
その状態で地底のコーガ様写して倒して、その戦い残したいから戦闘中にセーブして倒した後にLOADしてから、砂漠は攻略始めたのは覚えてる
コメント
スクラビルドが強すぎてボス弱く感じる