520: 名無しさん 2023/06/16(金) 14:58:51.59 ID:4Xk0av3Ud
厄災ガノンって魔王ガノンドロフのファントムってよく言われてるけど
作中だと匂わせぐらいで、同一の存在だと一度も明記されてないのすごい引っかかってる
作中だと匂わせぐらいで、同一の存在だと一度も明記されてないのすごい引っかかってる
532: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:07:53.64 ID:9YVX8h5y0
>>520
ブレワイの厄災ガノンは憎悪と怨念の権化とは明言されてるから人語も話せないし厄災としか言いようが無いんじゃないか
ブレワイの厄災ガノンは憎悪と怨念の権化とは明言されてるから人語も話せないし厄災としか言いようが無いんじゃないか
538: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:09:43.32 ID:4Xk0av3Ud
>>532
知ってるとしたら本人なんだけど全然話してくれなかったんよなぁ
知ってるとしたら本人なんだけど全然話してくれなかったんよなぁ
543: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:13:01.63 ID:9YVX8h5y0
>>538
封印されてたら自分の憎悪と怨念だとしても漏れて厄災になってるの知らんだろうし
封印されてたら自分の憎悪と怨念だとしても漏れて厄災になってるの知らんだろうし
549: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:15:38.86 ID:4Xk0av3Ud
>>543
かつてのハイラル城の幻影とか出してるし終盤は知ってそうじゃない?
かつてのハイラル城の幻影とか出してるし終盤は知ってそうじゃない?
547: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:15:26.85 ID:jq7TWq3x0
今作のガノンドロフ、憎悪と怨念募らせてそうな感じはしないよね
ラウルに封印された時も余裕綽々だったし
ラウルに封印された時も余裕綽々だったし
567: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:38:35.89 ID:XHMQ3cQ6a
あの絶対に人気出ない方の緑な古の勇者は答え出すのかね
勇者にしてもゾナウにしても結構な掘り下げが必要になってくるだろうしもうそういうもんで終わりそうな気がしないでもない
勇者にしてもゾナウにしても結構な掘り下げが必要になってくるだろうしもうそういうもんで終わりそうな気がしないでもない
573: 名無しさん 2023/06/16(金) 15:42:29.03 ID:O9bxFnMx0
>>567
最低でもマスターソード持って戦ってる辺り、勇者の転生体なんだろうけどな
リンクもハイリア人以外になったことあった的なやつだろうかね
最低でもマスターソード持って戦ってる辺り、勇者の転生体なんだろうけどな
リンクもハイリア人以外になったことあった的なやつだろうかね
684: 名無しさん 2023/06/16(金) 16:51:31.46 ID:oRqeL7TP0
>>567
古の勇者は髪色と体色的に厄災ガノンの壁画に描かれてる勇者だと思う
古の勇者は髪色と体色的に厄災ガノンの壁画に描かれてる勇者だと思う
471: 名無しさん 2023/06/16(金) 14:33:09.76 ID:+uP2qwOYa
続編なんだからブレワイで語られた事とは整合性が取れるストーリーであってほしいわ
ガノンの事ラウルがずっと封印してたなら古代シーカー時代のガノンとか何者だよって思った
ガノンの事ラウルがずっと封印してたなら古代シーカー時代のガノンとか何者だよって思った
477: 名無しさん 2023/06/16(金) 14:35:43.29 ID:O9bxFnMx0
>>471
あれはただの厄災ガノン、何度も復活してるのはブレワイ時点でもう語られてる、超強いファントムガノン的なやつ
あれはただの厄災ガノン、何度も復活してるのはブレワイ時点でもう語られてる、超強いファントムガノン的なやつ
483: 名無しさん 2023/06/16(金) 14:39:56.65 ID:HPhUAx3H0
厄災ガノン=ガノンドロフの成れの果てだと思わせて…今作でドーンって感じだったな
496: 名無しさん 2023/06/16(金) 14:45:28.61 ID:meT4ALuna
ゾナウ文明と比べるとシーカー文明の方が明らかに殺意高そうなのにガノンおじさんから漏れ出た瘴気如きの厄災ガノンにあんな手を焼くんだな
やっぱ秘石の有無か
やっぱ秘石の有無か
509: 名無しさん 2023/06/16(金) 14:50:11.17 ID:9YVX8h5y0
ブレワイ時点で厄災ガノンが何度も復活してその度に勇者と女神の血を引く姫が活躍して平和を取り戻してきたのがハイラルって語られてるんだよな
今作のガノンドロフを厄災ガノンの内としても言ってる事は変わって無い
今作のガノンドロフを厄災ガノンの内としても言ってる事は変わって無い
コメント
城の床割って危うく本体踏み潰しそうになってなかったか?