463: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:05:33.89 ID:kVQpGAuG0
平地でマドハンドに出くわしたときの正しい攻略ってなんだろ
試してないけど扇風機上に向けてパラセール状態維持しながら爆弾弓連発しようと思ってるがもっとスマートな方法あるかな
試してないけど扇風機上に向けてパラセール状態維持しながら爆弾弓連発しようと思ってるがもっとスマートな方法あるかな
468: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:06:56.68 ID:CfwdM2Vi0
>>463
ユン坊か雷で足止めて弓連打しかわからん
ユン坊か雷で足止めて弓連打しかわからん
481: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:10:58.05 ID:kVQpGAuG0
>>468
>>472
まあやっぱり弓連打よね
近接のやり方あんのかなって気になったもんで
>>472
まあやっぱり弓連打よね
近接のやり方あんのかなって気になったもんで
487: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:12:28.52 ID:RA+svQEmd
>>481
いい感じの高台から一方的に殴るとかはある
いい感じの高台から一方的に殴るとかはある
472: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:08:34.35 ID:NGC4rLV30
>>463
爆弾矢を中心に連打が一番
ていうか爆弾使うシーンなんてほとんどないから200個ぐらい余っとる
爆弾矢を中心に連打が一番
ていうか爆弾使うシーンなんてほとんどないから200個ぐらい余っとる
658: 名無しさん 2023/05/22(月) 03:48:18.86 ID:AvcK9MtX0
>>463
ロケット盾1つは常備して遭遇した瞬間上空に逃げて爆弾矢連打してる
ロケット盾1つは常備して遭遇した瞬間上空に逃げて爆弾矢連打してる
480: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:10:24.16 ID:3ppDeHbj0
最初はビビり散らかしたけどマドハンドとファントムガノン倒しても得られるものが何もないから無視してるわ
489: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:12:39.27 ID:uoiQAPT0r
>>480
弓は便利じゃないか?
弓は便利じゃないか?
494: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:14:15.65 ID:CfwdM2Vi0
>>489
避雷針にならない高火力弓って唯一性はあるから弓だけは1本持っときたい感じではあるな
避雷針にならない高火力弓って唯一性はあるから弓だけは1本持っときたい感じではあるな
490: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:12:45.45 ID:CfwdM2Vi0
>>480
火力はあるけど壊れやすい武器(白銀ライネル素材つけた方が強い)と結局ガノン戦でも微塵も役に立たなかった瘴気耐性食事素材だけだしなあ
迷路みたいな居ると邪魔な場合以外無視安定よな
火力はあるけど壊れやすい武器(白銀ライネル素材つけた方が強い)と結局ガノン戦でも微塵も役に立たなかった瘴気耐性食事素材だけだしなあ
迷路みたいな居ると邪魔な場合以外無視安定よな
497: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:15:12.24 ID:SM7sNwcV0
瘴気魔は地上だと逃げてれば勝手に死ぬよな?
夜でも死ぬし単純に時間経過なのか
夜でも死ぬし単純に時間経過なのか
548: 名無しさん 2023/05/22(月) 02:37:19.14 ID:h29vJ18w0
瘴気もだけど沼も歩けるのいいよな
冷凍パンチも雷パンチも強いし掘削機にも伐採機にもなるし
乗って降りれば空中弓だし個人的には一番ゴーレム使ってる
冷凍パンチも雷パンチも強いし掘削機にも伐採機にもなるし
乗って降りれば空中弓だし個人的には一番ゴーレム使ってる
815: 名無しさん 2023/05/22(月) 07:05:20.01 ID:WagFrEMR0
マドハンド全スルーしてきたけど倒すとファントムガノン出てくるんだな
マドハンド無駄に硬いし復活するから全滅させる発想が湧かなかったわ
マドハンド無駄に硬いし復活するから全滅させる発想が湧かなかったわ
コメント