【ティアキン】4神殿のボスの中で一番印象に残ってるボスは?【ティアーズオブザキングダム】

スポンサーリンク

477: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:33:54.13 ID:jx7TaPkt0
フリザゲイラ戦も風の神殿も道中もBGMもリトが最高だったな
作ってる側も気合い入ってる

488: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:36:50.12 ID:BkskebDx0
真っ暗な状態でのブリザゲイラが強敵すぎる

489: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:36:58.87 ID:ZV9s7Ahnd
ボルドゴーマ様いくら探しても地底に貼り付ける天井は無いですよ

491: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:38:14.21 ID:dwG75lga0
実は攻略にユン坊要らないボルドゴーマくん

498: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:39:24.92 ID:72LzqB12d
>>491
それ言うと賢者の力必須のボス居ないんですが……

510: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:41:52.41 ID:pLCubDYJa
>>498
クィンギルドとか神殿だと苦戦したけどルージュ使わないで自前の属性矢使ったら楽勝だったわ
賢者キャラは好きなのに使い難くてこいつら邪魔ってなるのが残念なんだよな

499: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:39:39.90 ID:GobKRSg3M
>>491
イワロック知識からモドレコとトーレルーフで殴ってたらユン坊に足が壊せるよ!と言われて気付いたわ

503: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:40:30.72 ID:qqP/9kOo0
>>491
それ言ったら賢者全員いなくてもボスに勝てるんですよ

493: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:38:33.60 ID:SrBT8Erw0
フリザゲイラはわざわざ再戦用の特殊フィールド貰ったのにその他は特殊フィールド無いの可哀想

502: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:40:19.82 ID:lxIN5nT9d
>>493
クインギブドはギブドの巣つきの専用じゃないか

501: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:39:58.02 ID:aZpurf+da
水の神殿は全力泥撒きタコスが凄い好き
今もウツシエ残してるわ

507: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:41:18.80 ID:ew7HLS7J0
タコくん、タイヤに放水柱つけて浮遊で浮かせてくるくる回しながら戦うの好き

511: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:42:02.67 ID:DwFRgWMK0
フリザゲイラは迫力や攻略幅があって弱いけど話題に出るのにその際の弱さ比べくらいでしか話題にならないゴーマ様…
ゴーマ様はなんのために生まれてきたというのだ

514: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:43:04.37 ID:pQFV1yVNd
ゴーマは四本脚の1つ攻撃方法増えたイワロックなんだもん

515: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:43:22.07 ID:lxIN5nT9d
タコの後半は設計ミスだと思ってる
シド頼みだと明らかにこっちの水量足りん
結局シド使わずに水矢で剥がしたわ

516: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:43:30.19 ID:E3dycE//0
スカウォのガンバオールだっけ?
一定時間がんばり無限になるやつ
あれ輸入すればよかったのに

517: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:43:58.14 ID:aZpurf+da
まずゴーマ様は攻撃方法がマジでつまらんからな
でもデザインは満点

518: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:44:07.92 ID:E3dycE//0
ゾーラの祭殿の方が水の神殿っぽかったわ

519: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:44:22.89 ID:U8VgcMc50
ユン坊は炎の神殿よりも雷の神殿のボス戦の方が活躍できるという事実

520: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:44:23.66 ID:zk0y0iN5a
フリザゲイラって弱いだけでこれぞボス戦ってアトラクション感はあったからな
ゴーマは天井丸くてユン坊接待ステージだなくらいにしか思わなかった

521: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:44:28.61 ID:APAddNwwa
ゴーマはおいし岩作るのが役目だから…ゴロンの次代を担う若い衆を薬物中毒にさせた有能ボスだから
ユンが配った? 知らん

522: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:44:41.61 ID:4Qj2uSp6d
クインギブトはルージュよりユン棒撃ち込む方が楽な気がする

523: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:45:28.95 ID:Bkeof9zN0
クインギブドて属性矢で大ダウンとれるんか?

563: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:56:15.88 ID:6d64wi2Ba
再戦ボスでいちばんしょうもないのはタコで間違いない、シド能力は当てにならないしまともにやったら水の実や矢を消費させられるし
放水ルンバがいちばん楽だけど瞬殺は難しい

573: 名無しさん 2023/06/14(水) 15:58:58.51 ID:aZpurf+da
>>563
しかも倒しても強力素材ではなくタコ素材
いやまあタコ素材も需要あるっちゃあるけどさ

587: 名無しさん 2023/06/14(水) 16:03:13.15 ID:gq2oXE9y0
風の神殿のできが良すぎた。
水の神殿のタコボスは手抜きすぎ。
火と雷は普通かなあ

593: 名無しさん 2023/06/14(水) 16:04:32.09 ID:jYbskabnp
>>587
タコは弓が苦手な人が難しいボスらしい

594: 名無しさん 2023/06/14(水) 16:05:48.37 ID:9keJlxdg0
>>593
弓なんて出番あったっけ?

604: 名無しさん 2023/06/14(水) 16:08:52.67 ID:DwFRgWMK0
>>594
後半の雷神ステップモードに入った時に弓集中で叩き落とす人が多いっぽい
俺はユン坊で轢き倒したけど

638: 名無しさん 2023/06/14(水) 16:27:30.37 ID:KT0r1dj6r
タコよりヘドロライクの方が強かったんだが
あれも水撒きルンバ置いとけば余裕だったんかな

664: 名無しさん 2023/06/14(水) 16:34:18.10 ID:qKoxVPMi0
>>638
ぶっちゃけあいつ何してくるのか知らない
放水ブーメラン投げてボコって終わりだった

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part135

コメント

  1. ユン坊の所は変なカニ出さないで、山頂での戦いをボスにするべきだった。

  2. 全員記憶に残ってるよ
    前作で救った里をまた危機におとしいれた憎き奴らだし

  3. あの火山から伸びてきたのはなんだったんだか
    30分くらい登っては転げ落ちてしたから自分的に印象が深いがすぐ正攻法に行った人は記憶すらないだろ

タイトルとURLをコピーしました