1: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:30:31.14 ID:v90XRUX30
前作は逃げまくりながらロックで一時停止繰り返して勝てたけど今作無理や
2: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:31:38.54 ID:zhOtxX8c0
別に倒さんでもクリア出来るし
3: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:32:53.32 ID:v90XRUX30
>>2
いい武器ほしい
いい武器ほしい
4: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:33:03.07 ID:bZU0wRnM0
前作よりライネル簡単だぞ。大剣の衝撃によってラッシュ妨害されるのなくなった
7: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:33:53.09 ID:v90XRUX30
>>4
ラッシュ出来ないからあんまりワイには関係ないなあ
ラッシュ出来ないからあんまりワイには関係ないなあ
5: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:33:12.35 ID:l3mB+d940
安置あるから使え
6: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:33:22.78 ID:aismY4Oj0
弓で頭打って乗りでザシュザシュするだけだぞ
9: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:34:11.30 ID:v90XRUX30
>>6
頭に当たらない
突進してきたときの対処法がない
頭に当たらない
突進してきたときの対処法がない
8: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:34:01.32 ID:NLzPK1Ym0
ケムリダケで動き止めまくる
10: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:34:32.57 ID:v90XRUX30
>>8
ケムリダマ効くんか
知らんかったわ
ケムリダマ効くんか
知らんかったわ
11: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:35:05.05 ID:r+61vySl0
バネとかマツボックリとかで空飛んで頭に爆弾矢ぶち込みまくるだけやぞ
12: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:35:52.21 ID:bZU0wRnM0
ライネルは一番ラッシュの練習になるぞ。攻撃大振りだし。前作のほうが装備整ってるやろうからラッシュ練習してきたら?
15: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:37:14.82 ID:v90XRUX30
>>12
なんかコツあったら教えてクレメンザ
一回も成功したことない
なんかコツあったら教えてクレメンザ
一回も成功したことない
17: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:39:47.81 ID:bZU0wRnM0
>>15 片手剣と大剣は基本バク中 槍は横跳び 角攻撃はバク中
突進は横
突進は横
13: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:36:30.14 ID:ILfQ1smO0
ラッシュ出来ないってかガードからの避け覚えたらすぐや
14: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:36:46.73 ID:whGFhx5V0
ワイもブレワイであいつ全然倒せんくておもんなかったわ
素人に倒せないならあんなの置くなよ
素人に倒せないならあんなの置くなよ
16: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:38:34.13 ID:YOY31nB00
あいつ、走り切りと馬モード突進に回避アクション出来れば倒せるだろ
炎はロックオンしながら走ってよけろ
炎はロックオンしながら走ってよけろ
18: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:42:22.35 ID:78PbHRlJ0
弓集中強すぎてワンパになりがち
19: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:42:45.91 ID:HYW2PohF0
戦いが苦手ならバネでも置いて集中弓で頭射って背中に乗るの繰り返せばええねん
草原で炎吐いてきたら飛ぶチャンスやで
草原で炎吐いてきたら飛ぶチャンスやで
20: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:44:03.70 ID:HYW2PohF0
突進のときの横っ飛びは判定が甘すぎる気がする
21: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:44:13.89 ID:7UEdkenH0
バネ盾とか浮遊石打ち上げて弓でアゴ撃ってればええやん
22: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:46:29.84 ID:YOY31nB00
あと何でもいいから召喚するといい
台とか少し高さある
そこからジャンプして弓使うとスローになる
これどの敵でも使えるテク
台とか少し高さある
そこからジャンプして弓使うとスローになる
これどの敵でも使えるテク
23: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:49:15.21 ID:AEv+69F10
近衛の大剣取ってこい
24: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:52:12.35 ID:3oMr67F70
板と杭で作った屋根をライネル付近の岩に設置して弓でチクチク削る簡単な作業
25: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:55:07.51 ID:SdM0mKC30
とりあえずラッシュや
ラッシュは全てを解決する
ラッシュは全てを解決する
27: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:57:08.38 ID:v90XRUX30
>>25
ラッシュできません!
ラッシュできません!
29: 名無しさん 2023/07/17(月) 19:03:47.39 ID:SdM0mKC30
>>27
ちゃんと当たる瞬間じゃなく振り始めの段階で飛んどるか?
思ってるより早くても意外と成功するから試してないなら一度試してみてほしいわ
ちゃんと当たる瞬間じゃなく振り始めの段階で飛んどるか?
思ってるより早くても意外と成功するから試してないなら一度試してみてほしいわ
26: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:55:28.12 ID:bZU0wRnM0
ライネル騎乗時用の武器作ると楽。騎乗時は耐久減らないから
錆びてない近衛の大剣+モルどらじーくの骨スクラビルド+攻撃力三段階アップ+異次元の悪霊シリーズ二段階強化+耐久値を1までにすると
ダメージ数は攻撃力162x飯1.5x破壊2x骨1.75=850.5になる。
錆びてない近衛の大剣+モルどらじーくの骨スクラビルド+攻撃力三段階アップ+異次元の悪霊シリーズ二段階強化+耐久値を1までにすると
ダメージ数は攻撃力162x飯1.5x破壊2x骨1.75=850.5になる。
28: 名無しさん 2023/07/17(月) 18:59:27.75 ID:0yII7pOFM
ラッシュできないとラスボスも苦戦しそうやな
30: 名無しさん 2023/07/17(月) 19:07:07.48 ID:0vOTn5R60
目玉でオートで顔面に矢行くようになったから前より簡単やろ
コメント
今作ライネル厳選する意味ないのわかる
五連弓もライネル狩りやってると自然ドロップで勝手に増えるし
3連の時点で過剰火力に感じるわ
ライネルが倒せないと聞くとほっこりする
初討伐までは負けまくったからなぁ
前作で初めて倒したライネルは、青の癖に獣神5連持ってて感動したもんだ
赤い月の度に通うようになって、各種数値を厳選するようになって…(今作ではほぼ厳選は無意味だけど)いい思い出だよね