今年のGOTYはティアキンなのか?

スポンサーリンク

1: 名無しさん 2023/07/09(日) 13:53:38.90 ID:6wn5SL1V0
上半期だけ見るとティアキンで確定
下半期のGOTY候補はスターフィールドとスパイダーマン2くらいか?

2: 名無しさん 2023/07/09(日) 13:55:09.67 ID:vWLF+DrQ0
でもティアキンはfpsが低いじゃん

19: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:36:34.46 ID:vAjlsqk+0
>>2
いくつから高いになりますか?

23: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:40:58.17 ID:mBf2Erf/0
>>19
60fpsからだろ

27: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:45:19.17 ID:vAjlsqk+0
>>23
つまりそれ以下は遅いと?50とかでもダメ?

67: 名無しさん 2023/07/09(日) 19:14:22.18 ID:mBf2Erf/0
>>27
別にダメではないだろうよ
不安定なのはダメだけどな
なので別に30fpsだってある程度安定してれば問題ないと私は思ってる
Switch以外のプラットフォームには30fpsのゲームなんてない、なんてこともないんだし

ただやっぱりプレイした時の気持ちよさって意味だと60fpsはあった方が嬉しいかな、と

3: 名無しさん 2023/07/09(日) 13:55:18.10 ID:5V3U8ic/a
PS忖度がなければな
まあどうでもいい賞だけどな
大賞取ったところで何も変わらんし

4: 名無しさん 2023/07/09(日) 13:58:25.06 ID:PZTyZJNN0
ブレワイから6年超えるゲーム出ないままティアキンが完全上位互換
GOTYじゃないわけがない

5: 名無しさん 2023/07/09(日) 13:59:19.74 ID:KQLPbtpf0
GOTYもデススト辺りから企業の広告にしか見えなくなってるからどうでもいいな

6: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:01:17.90 ID:cXyu+n6Ca
スタフィーはまだしもスパイディは厳しいんじゃないか?
メタスコアも90超えたことないような

7: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:01:54.86 ID:mxFmOPxF0
gotyなんだろうけど圧倒的に他より優れてるという訳では無いからちょっと残念

14: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:12:55.08 ID:bxHJrrKsd
>>7

圧倒的に優れているだろ

8: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:02:28.07 ID:tiiQfgW40
プレイしたゲームが面白ければそれで良くね
カーオブザイヤー並みにどうでもいい賞じゃね

9: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:03:14.29 ID:EciiU9Mwa
ちゃんとソニーがお金出せばスパイダーマン2だと思うよ

10: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:03:17.54 ID:4xw+0Wy80
ティアキンは前作からそれほど離れてないし
シリーズ作品のスパイダーマン2は論外
スターフィールドはロンチに成功すれば可能性ある
あおはディアブロ4

15: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:13:42.42 ID:AZ5jOPl7d
>>10
ディアブロなんか候補にすら入ってないだろ

16: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:23:00.76 ID:3vJY98rhp
>>15
候補なんて発表されたっけ?

11: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:05:08.90 ID:5V3U8ic/a
大賞取ったところで売上増えるわけでもないしランキングに入るわけでもない
誰が興味あるんだ
何のために毎年やってるのかわからん

12: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:06:18.36 ID:xUQjuZEN0
>>11
GOTYエディションが出せる!w

64: 名無しさん 2023/07/09(日) 18:02:57.36 ID:Xe6VgmzCr
>>11
好きなゲームが賞とったらうれしくならんかね??

13: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:10:55.46 ID:xrufEJC30
ティアキンかスターフィールド

17: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:27:33.17 ID:iV431crla
ティアキンがgotyでいいんだけど、マジで業界は何の進歩もしてねぇなって虚しさはある

18: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:31:42.73 ID:zTqYcZ6Fa
ティアキンじゃなかったら意味のない賞だからな

24: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:42:08.41 ID:mBf2Erf/0
>>18
ティアキンが最多GOTY取っても何の意味も無いけどな

29: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:47:34.74 ID:vAjlsqk+0
>>24
なぜ意味が無いの?

32: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:48:33.16 ID:KQLPbtpf0
>>29
GOTYエディションとか出すところじゃないからとか

37: 名無しさん 2023/07/09(日) 15:01:15.78 ID:vAjlsqk+0
>>32
出さないのは出すことに意味が無いと分かってるからでしょ
出したいところは勝手にみなさんからの評価が良かったですバージョンとかでも出しておけばいい

68: 名無しさん 2023/07/09(日) 19:16:32.28 ID:mBf2Erf/0
>>29
それ取ったところで別にそれを振り回してティアキンの喧伝を任天堂がする訳でもないだろうからな
GOTY自体にそれほどの意味が無いってのもあるよ
少なくても昨今のGOTYなんて権威争いだったり、信仰心の見せ場に成り下がってる

もちろんそのゲームのファンならば、特に4大GOTYを授賞したら嬉しくは思うけどね

72: 名無しさん 2023/07/09(日) 19:24:58.56 ID:vAjlsqk+0
>>68
つまり振り回してくれるメーカーでないと意味が無い?

75: 名無しさん 2023/07/09(日) 19:30:25.33 ID:mBf2Erf/0
>>72
まぁ、ゲームメーカーとしてはより商品を売る為のラベルは欲しいところが多いだろうからなぁ
そういう所にとっては意味もあるし、価値もあるでしょうよ

任天堂ってそういうの薄いからなぁ……皆無とまでは言わないが

77: 名無しさん 2023/07/09(日) 19:33:29.33 ID:vAjlsqk+0
>>75
なんか意見がうっすいですねぇ

83: 名無しさん 2023/07/09(日) 19:52:04.98 ID:KQLPbtpf0
>>68
メーカー側が絡みだしたら陳腐化するってのはどこも同じだと見てるけどな
メタスコアとかもファミ通レビューとそんなかわらんって感じになってるし

20: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:36:54.70 ID:1be6ZX6fM
スタフィが期待通りであれば使い回しの差でゼルダは負ける

21: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:38:30.11 ID:vAjlsqk+0
>>20
具体的にどこが使い回しかは言えないんですよね?
仮に答えたとしても具体的の意味もわからず簡潔に答えますよね

22: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:40:04.24 ID:5V3U8ic/a
まあ誰もやらない洋ゲーでいいんじゃね
取っても何の意味もないから

25: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:43:08.46 ID:uImDCbnM0
FF16に決まってる

26: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:43:33.28 ID:5V3U8ic/a
まあゼルダが取れなかったらゲームメディアはおかしいねってなるだけよ

28: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:45:27.79 ID:cTNVxhdw0
普通にティアキンでいいよ

30: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:47:38.96 ID:iZSokvFsr
スタフィがどれだけのものが次第だけど
エルデンより玄人好みなゲームな気がする
コンセプト丸かぶりのスターバウンドとかマジで難解だったし

31: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:47:48.39 ID:fJ5Vcr2v0
ff16もフォルダにgotyってあるかな?

33: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:48:46.49 ID:X4Xs5UEI0
四大全部ティアキンは難しいかな

34: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:54:37.45 ID:unFe6A7s0
スパイダーマンが取った方が面白くなる
エルデンより評価がいたかいff16でもいい

35: 名無しさん 2023/07/09(日) 14:55:04.40 ID:T8OFIpv+0
FF16しかないでしょ

36: 名無しさん 2023/07/09(日) 15:00:21.52 ID:+flaL1n70
スパイダーマン(笑)
FF16(大爆笑)

38: 名無しさん 2023/07/09(日) 15:30:26.21 ID:/0SsMncc0
他が無いよなぁ
稚拙なFF16じゃ絶対に無理だし

39: 名無しさん 2023/07/09(日) 15:32:08.16 ID:S1YpSub9d
史上最高に攻めたゲームシステムだよティアキン
無茶というかもはや狂気だろ
GOTY間違いなし

40: 名無しさん 2023/07/09(日) 15:35:15.03 ID:QqoBf4Y30
良いんじゃないFF16でwゲハに笑いを届けるエンターテイナーとして

引用元: ・今年のGOTYはティアキンなのか?

コメント

  1. GOTY意味が無いって、どんだけ無知なんだよ。発売3日1000万以上のヒット(ゼルダ史上最速)に繋がったのは過去作がGOTY獲って世界的に評価されている事が大きい訳で、これは大手経済メディアの記事でも論じられてる。
    まぁ、このアワードはゲームサイトやメディアにより数多あるから、どこのメディアかが重要だけどね。

  2. FF16はどうして世間がティアキンプレイしてるタイミングで発売したんだろうな
    もうちょい早いか遅い時期に発売すれば今よりマシな評価もされたろうに……

  3. この手の話になると必ずグラガーFPSガーって反論してくる奴いるけど、FPSって言う程ARPGで重要視されるか?
    ちょっとのラグで命取りになるようなことなんて殆どないだろ
    僅かなカクつきでも許せないのはもうゲーム止めて静かに寝とけ

  4. ff16よく知らないんだけど、何でこんな風に言われてるの?完成度がそんなにアレだったの?

    • レビュー動画みたらわかりやすいと思うが大言吐いた割にはあまりにも普通すぎた…

    • あーなるほどね……

  5. GOTYが意味無いw
    聖典のファミ通は信奉してるのにw

  6. FF16は単純に売り上げこれ以上伸びないって意味で厳しいと思う
    Steamやその他のプラットフォームでも販売されれば違っただろうに

  7. アンチ乙
    ファンが太鼓判捺しまくりのFF16以外ないんだよなあ

タイトルとURLをコピーしました