42: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:43:50.32 ID:tNsIykKC0
1: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:31:30.36 ID:XWXDuxv80
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/230803_2.pdf
当第1四半期において、新作タイトル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダ
ム』が1,851万本の販売を記録したことにより、ソフトウェア販売本数が⼤きく増加
しただけでなく、ハードウェアの販売へのけん引効果も⾒られました。
当第1四半期において、新作タイトル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダ
ム』が1,851万本の販売を記録したことにより、ソフトウェア販売本数が⼤きく増加
しただけでなく、ハードウェアの販売へのけん引効果も⾒られました。
66: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:47:39.62 ID:OrCT85bAa
>>1
国民的RPGのアレは出荷で300万本なのにどうしてどうして
国民的RPGのアレは出荷で300万本なのにどうしてどうして
118: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:58:41.24 ID:0RYkMM2S0
>>1
>ハードウェアの販売へのけん引効果も⾒られました。
>ハードウェアの販売へのけん引効果も⾒られました。
これこそあの独占ゲームはプラットフォーマーからけん引されたって発表して貰わないといけなかったのになぁ
505: 名無しさん 2023/08/03(木) 17:01:39.56 ID:ilIGay240
>>1
ハード世界売上
Switch出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 *** *** **** 274 *274 **274
17年度 197 292 *724 292 1,505 *1,779
18年度 188 319 *942 246 1,695 *3,474
19年度 213 480 1,081 329 2,103 *5,577
20年度 568 685 1,157 472 2,882 *8,459
21年度 445 383 1,067 411 2,306 10,765
22年度 343 325 *822 307 1,797 12,562
23年度 391
.
2: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:31:57.07 ID:eEsX+JdMd
前作超えたな
4: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:33:21.89 ID:G6aOXfxGd
6月末まででこれだからな
現時点では2000万本は突破しとるやろ
現時点では2000万本は突破しとるやろ
32: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:40:31.66 ID:EX8JILvHa
>>4
NPD6月で4位なのバレてるからな
FF16はもちろんSF6よりも売れてない
NPD6月で4位なのバレてるからな
FF16はもちろんSF6よりも売れてない
38: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:43:20.13 ID:Xd0PLV3Ya
>>32
パッケージ分だけでDL分が加算されてないのに?
パッケージ分だけでDL分が加算されてないのに?
47: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:44:31.88 ID:EX8JILvHa
>>38
DLってカタチケか?
DLってカタチケか?
6: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:35:04.63 ID:lmJIblHYa
>ハードウェアの販売へのけん引効果も⾒られました。
これもしかして誹謗中傷じゃないですか?
これもしかして誹謗中傷じゃないですか?
10: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:36:04.16 ID:Gi42PSB8M
>>6
あっちだって1000台くらいは引っ張ったから大丈夫でしょ
あっちだって1000台くらいは引っ張ったから大丈夫でしょ
7: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:35:16.53 ID:RO7P1jB70
1000万本発表から
850万も上乗せしたのか!!
850万も上乗せしたのか!!
8: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:35:23.61 ID:f4jLcCjV0
単一ハードなうえたった2ヶ月間でここまで売れるのはやっぱすごいな
9: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:35:36.86 ID:4oVpre240
一機種独占でこれは尋常ではないな
一年以内にブレワイの総売り上げ超えるかもしれん
一年以内にブレワイの総売り上げ超えるかもしれん
12: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:36:35.31 ID:dhUe0XTc0
名前を呼んではいけないアレはいくら売れたの?
16: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:38:06.10 ID:tQp9xrAa0
>>12
まだ売れてない市場に残る在庫を含めて 300万本! を発表してから音沙汰なし
まだ売れてない市場に残る在庫を含めて 300万本! を発表してから音沙汰なし
13: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:37:23.53 ID:m2EohL/70
発売前、ずっと時オカに対するムジュラみたいなゲームになると思ってたわ
まさかブレワイをほぼあらゆる点で超える化け物になるとは
まさかブレワイをほぼあらゆる点で超える化け物になるとは
52: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:45:36.93 ID:CVZDEbOj0
>>13
半期の売上全てを背負う販売展開しようとしてたソフトだから
外伝の小規模ゲーレベルじゃないのは分かっていただろ
半期の売上全てを背負う販売展開しようとしてたソフトだから
外伝の小規模ゲーレベルじゃないのは分かっていただろ
127: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:01:29.08 ID:fjWEN/AS0
>>52
ムジュラは外伝の小規模ゲーではない
ムジュラは外伝の小規模ゲーではない
331: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:34:33.89 ID:uia7OZqI0
>>13
やってみると実は逆でティアキンの方が本編っぽいと感じたわ
神殿あるしライクライクいるしボスがガノンドロフだし
ゾナウギアの通常の「アイテム」感もすごいしな
やってみると実は逆でティアキンの方が本編っぽいと感じたわ
神殿あるしライクライクいるしボスがガノンドロフだし
ゾナウギアの通常の「アイテム」感もすごいしな
441: 名無しさん 2023/08/03(木) 16:49:54.45 ID:gBCgo2P5d
>>13
どちらかと言えば初代(BotW)に対する神トラ+時オカ(TotK)って感じだな
封印戦争の語りもそうだが地底なんて闇の世界やロウラルを地続きにした感じだしガノンドロフも登場して時を巡る要素もあるしな
どちらかと言えば初代(BotW)に対する神トラ+時オカ(TotK)って感じだな
封印戦争の語りもそうだが地底なんて闇の世界やロウラルを地続きにした感じだしガノンドロフも登場して時を巡る要素もあるしな
25: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:39:48.00 ID:9x8rVlldr
強すぎる
26: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:39:49.66 ID:1TFe0prwd
ムービィさん後1500万本や!
27: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:40:03.76 ID:/WTEQIm3a
ワンチャン期間内2000万あるかと思ったが、そこまでは行かなかったか
でも現時点では2000万超えてそう
でも現時点では2000万超えてそう
28: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:40:16.37 ID:/RfRk0G50
ほんと強いな、FFの方が昔は強かったのにその6倍も売れるとは
29: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:40:18.87 ID:x3twXWKr0
300万本さんがイッツオーバーされてしまった😭
30: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:40:28.83 ID:MGpzlFDt0
6月〆でこれなら多分もう2000万行ってるなぁ
33: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:41:11.77 ID:MMr4R/wAa
日本だけでセカイセカイのムービィにゼルダ圧勝してるw
34: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:41:24.74 ID:UB0mHZIv0
年内で普通に2000万本は超えるが、後はどこまで上積みできるかだな。
36: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:43:00.30 ID:4oVpre240
ゼルダなのにポケモン越えありうる売り上げだな
正直そこまで万人向けのゲームじゃないのに
正直そこまで万人向けのゲームじゃないのに
37: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:43:15.84 ID:7BZHai750
国内320万スゲー!DL率は4割くらいやな
100: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:54:05.19 ID:tQp9xrAa0
>>37
ファミ通週販に含まれてる
ファミ通週販に含まれてる
DLコード、同梱版除く
の状態(店頭ではなく完全デジタル)で48%だから・・・
40: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:43:36.83 ID:G6aOXfxGd
5月12日~6月30日
1851万本
58: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:46:26.79 ID:uFbqvubu0
ちなみにブレワイの国内売り上げは368万本
あっさり抜きそう
85: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:51:50.18 ID:u1deAE490
>>58
ティアキンから入った勢がクリア後ブレワイ買うムーブもありそう
ティアキンから入った勢がクリア後ブレワイ買うムーブもありそう
69: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:48:03.08 ID:RrWFQNDg0
「アレ」は発売前にティアキンと同格のソフトだと勘違いしてたよな・・・
ほんと見てられなかったわ・・・
ほんと見てられなかったわ・・・
72: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:48:20.97 ID:4oVpre240
ブレワイやらんでいきなりティアキンはハードル高いと思うんだが結構いるのか
最初の空島で詰みそうだが
最初の空島で詰みそうだが
96: 名無しさん 2023/08/03(木) 15:53:23.31 ID:x3twXWKr0
>>72
それな
ブレワイより導入部の難易度が高いからキツイ(主にウルトラハンドのせいで)と思うんだけど、よく乗り切ったよな
それな
ブレワイより導入部の難易度が高いからキツイ(主にウルトラハンドのせいで)と思うんだけど、よく乗り切ったよな
コメント
現在のスクエニは栄光の過去作を延々擦る版権管理会社的側面が大きい
新しく爆発的ヒットを生むのはもう難しいんだと思う
業界人の中でも意識がアップデート出来てない人が多いけど、日本のゲーム会社はもう任天堂とカプコンぐらいしか存在感無い
5年ほど前だったかに暴露されてたけど、実力関係なくコミュ力高い人が評価、高収益出してる所に混ざって上司に気に入れられたら昇進、何をするにしても根回ししないと認められない、な環境の会社だそうで
ゲーム制作会社としては腐ってますわ
ブレワイやらないでティアキンに入ったけど購入の決め手は初期組の人達がゾナウギアで色々作ってるのを見て買った。
マイ◯ラ好きだし色んなの作ってるのが凄い楽しそうに見えたし実際面白かった。
色々作って動画に上げてくれてた人達のおかげでティアキンに出会えたよ、ありがとう。
例のプロデューサーが
(プレステ以外では)出さねえつってんだよ。良いから(PS5)買えよ。ってイキってたのほんまに草生えたけど
それ以上に出始めの頃、PS5欲しかったけど普通に買えない時期が長すぎて欲しくなくなった俺からするとナメてんな〜こいつって思ったわ
あと普通に考えて、遊んでみようかなってソフトが出てもソフト代が仮に8000円として+本体定価5〜6万出す価値があるって思えるソフトは今のプレステ市場には存在しないし
「アレ」はPS5で独占販売しておいて売れないのをPS5の普及率のせいにしてるから可哀想過ぎる
何かと引き合いに出されてる「アレ」はAAAタイトルらしく300万本も売れたってだけで上々だと思うよ
ティアキンがバケモノ過ぎただけ