404: 名無しさん  2023/04/16(日) 00:29:58.90 ID:FUf1dmVn0
 このガチャガチャ ハンドルはウルトラハンドで回すのかな 
 しかしウルトラハンド 素材に関係なく動くものなら持てるのマグネキャッチと比べてチート級だよね 回転もできるし 
 https://i.imgur.com/qHjMNPR.png 
408: 名無しさん  2023/04/16(日) 00:40:27.31 ID:A+/sACqPr
 >>404 
スクショだけ見てるのかも知れないけど、リンクが手前で体使って回してるぞ
スクショだけ見てるのかも知れないけど、リンクが手前で体使って回してるぞ
414: 名無しさん  2023/04/16(日) 00:53:09.37 ID:FUf1dmVn0
 >>408 
あの人力発電みたいなハンドルは別の仕掛けだとおもったんだけど
あの人力発電みたいなハンドルは別の仕掛けだとおもったんだけど
856: 名無しさん  2023/04/16(日) 20:51:54.24 ID:FUf1dmVn0
 ガチャマシン=ツボマーク=ショップ 
https://i.imgur.com/ybpqaRq.jpg
https://i.imgur.com/qHjMNPR.png
https://i.imgur.com/ybpqaRq.jpg
https://i.imgur.com/qHjMNPR.png
859: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:06:37.00 ID:dcBDC6Tka
 >>856 
そういや空島にあった謎の球体と同じ形か
時空石か何かかって言われてたけどまさかのガチャマシーンだったのか
そういや空島にあった謎の球体と同じ形か
時空石か何かかって言われてたけどまさかのガチャマシーンだったのか
857: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:03:08.14 ID:y4LO2HWG0
 ガチャで武器のパーツが出てくるのかな 
860: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:10:05.31 ID:WKsXKnti0
 このガチャめちゃデカくないか? 
そういうランドマークを兼ねてるんだろうけどバカでかいカプセルがゴロンと出てくるだろ
そういうランドマークを兼ねてるんだろうけどバカでかいカプセルがゴロンと出てくるだろ
861: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:14:54.89 ID:vk0J2/1/a
 https://i.imgur.com/OtZr5rH.jpeg 
何か出てるね
切って開くのかAで拾ってランダム入手
楽しみだな
何か出てるね
切って開くのかAで拾ってランダム入手
楽しみだな
863: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:16:58.17 ID:bWjT/hun0
 ガチャ開ける度にごまだれーしそう 
してくれ
してくれ
870: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:22:58.99 ID:nm30EhpJr
 ガチャで出て来るのはウルトラハンドで作れる乗り物の部品とかじゃないかなと思ってる 
871: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:24:44.40 ID:tyvphLKMd
 それガチャはやばいだろ 
874: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:40:03.43 ID:nm30EhpJr
 >>871 
別にヤバくはないだろ。勿論部品自体は各地に散らばって落ちてはいるだろうが、それらを即席で手に入れる事が出来て、ランダムで出てきた部品を組み合わせて簡易的な乗り物作って空島を探索するとかだったら全然想像出来る
別にヤバくはないだろ。勿論部品自体は各地に散らばって落ちてはいるだろうが、それらを即席で手に入れる事が出来て、ランダムで出てきた部品を組み合わせて簡易的な乗り物作って空島を探索するとかだったら全然想像出来る
872: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:24:58.26 ID:Zksl6jGa0
 ガチャのカプセルが手のひらサイズだと見辛いから宝玉と同じぐらいのサイズにしたんだろうな 
875: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:41:45.08 ID:X/2BvnUw0
 あとはガチャは何を使って引けるかだな。ヒノックスとかが付けてた緑の玉かな 
876: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:43:24.48 ID:eiV+1f8k0
 デイリーガチャ実装か 
877: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:44:49.41 ID:X/2BvnUw0
 それかコログに代わるものを集めてガチャかな。これなら探索しがいがある 
878: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:46:08.96 ID:xNKnMWRv0
 せっかく共闘システムが出来たしソシャゲみたいに仲間をガチャで召喚する感じにしようぜ 
SSR グフー 0.3%
890: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:04:18.00 ID:q50l1h6jd
 >>878 
それだな。めっちゃ楽しみ
それだな。めっちゃ楽しみ
879: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:46:48.99 ID:UkNO1+yk0
 風タクのニテン堂みたいなやつだと面白いかも 
ガチャでキャラのフィギュアが取れるやつ
ガチャでキャラのフィギュアが取れるやつ
881: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:49:37.35 ID:eiV+1f8k0
 あれだけ面白い地形があって有用なアイテムの隠し場所はガチャってバカバカしすぎないか 
そんなことはないと思いたいけど
そんなことはないと思いたいけど
883: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:50:52.01 ID:bWjT/hun0
 買い切りゲーなのにガチャシステムといえば蘇るゼノブレ2のブレイドガチャ 
ゼルダチームは変な事しないと思いたいね
ゼルダチームは変な事しないと思いたいね
884: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:52:35.33 ID:uZ877IKD0
 ガチャは手軽にアイテム集めるためのものでここだけの物ってのは無いだろうきっと 
885: 名無しさん  2023/04/16(日) 21:52:40.36 ID:DFbjX+zT0
 フィギュアみたいな役に立たないコレクター要素だったら 
あんなにデカくて複数箇所にあるのはおかしいし
PVにプレイ動画にと何度も見せたりしないはず
かなり重要アイテムが出ると見てる
あんなにデカくて複数箇所にあるのはおかしいし
PVにプレイ動画にと何度も見せたりしないはず
かなり重要アイテムが出ると見てる
886: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:00:37.85 ID:RXArGG2fd
 ガチャわろたエンコンやん 
887: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:00:54.46 ID:Bho5Svzca
 クラフトパーツでしょ 
ロケットが落ちてたり宝箱に入ってたらおかしいけど、古代文明のうんちゃらかんちゃらなガチャなら分からなくもない
ロケットが落ちてたり宝箱に入ってたらおかしいけど、古代文明のうんちゃらかんちゃらなガチャなら分からなくもない
888: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:01:52.50 ID:oSvS8or8d
 こういうのでいいんだよ 
892: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:07:17.54 ID:uKhqnoJfa
 ガチャだったらやだなあ 
人権パーツがどうとか言ってスレがギスギスするんだろうな
ソシャゲのスレ見たことあるけど酷かったもん
人権パーツがどうとか言ってスレがギスギスするんだろうな
ソシャゲのスレ見たことあるけど酷かったもん
896: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:16:15.65 ID:bWjT/hun0
 >>892 
いうても前作で武器の強さがどうこうでギスギスしてたことあったっけ?
ライネル武器は簡単に手に入るようになるし、ハイリアの盾+144くらいか
いうても前作で武器の強さがどうこうでギスギスしてたことあったっけ?
ライネル武器は簡単に手に入るようになるし、ハイリアの盾+144くらいか
903: 名無しさん  2023/04/16(日) 22:28:48.56 ID:uZ877IKD0
 ガチャの代金がマラカス以外に使い道のないウンコってことは流石にないだろう  
それとも空島の浮遊エネルギーはウンコで賄われてるとか?
それとも空島の浮遊エネルギーはウンコで賄われてるとか?
909: 名無しさん  2023/04/16(日) 23:02:10.59 ID:tkfx4rDTd
 スプラでもガチャあったし(現実のお金ではないが)、ゼルダにもあるんだろうなぁ 
岩田社長はガチャを導入しなかったけど今はどうなってるんだろうか
岩田社長はガチャを導入しなかったけど今はどうなってるんだろうか
912: 名無しさん  2023/04/16(日) 23:09:11.89 ID:Zksl6jGa0
 ガチャ要素ってオンゲーとオフゲーじゃ全然話が変わってくるけどね 
913: 名無しさん  2023/04/16(日) 23:11:24.67 ID:MMiNgoZR0
 ソロゲーで競争要素もなく 
レア装備が無いとクリアできないようなコンテンツも(おそらく)無いゲームで
ギスギスするわけない
レア装備が無いとクリアできないようなコンテンツも(おそらく)無いゲームで
ギスギスするわけない
981: 名無しさん  2023/04/17(月) 01:38:46.30 ID:Fk95pG/UM
 >>913 
別ゲーだけど直近でオフ専のバイオ4リメイクがガチャ要素ぶっ込んで大不評ですね
別ゲーだけど直近でオフ専のバイオ4リメイクがガチャ要素ぶっ込んで大不評ですね
987: 名無しさん  2023/04/17(月) 01:53:11.41 ID:yj6hezwE0
 >>981 
ググったらユニークな効果のあるアクセサリーが出るみたいね
ガチャなんてゲーム内の高価値なものを集中させることによって
課金を促す仕組みでしかないのに買い切りゲームでやっちゃうのは理解できん
ゼルダなら例えば蛮族やクライム装備をガチャの超レアにし たりしたら叩かれそうだけど
流石にそれはしないと思う
ググったらユニークな効果のあるアクセサリーが出るみたいね
ガチャなんてゲーム内の高価値なものを集中させることによって
課金を促す仕組みでしかないのに買い切りゲームでやっちゃうのは理解できん
ゼルダなら例えば蛮族やクライム装備をガチャの超レアにし たりしたら叩かれそうだけど
流石にそれはしないと思う
917: 名無しさん  2023/04/16(日) 23:20:55.58 ID:WgNzrpBod
 ガチャ確定は嬉しい 
918: 名無しさん  2023/04/16(日) 23:24:26.26 ID:n41i6euy0
 外国人はどう思ってるんやろゼルダでガチャって 
919: 名無しさん  2023/04/16(日) 23:25:53.53 ID:uKhqnoJfa
 ガチャ楽しみ言ってるのスップだけやん 
947: 名無しさん  2023/04/17(月) 00:39:03.54 ID:CHquhTHC0
 今日からダウンロードカードが店頭に並ぶぞ 
結局18.2GBも確定だ
結局18.2GBも確定だ
950: 名無しさん  2023/04/17(月) 00:46:21.70 ID:vXmTPBWM0
 18.2GB… 
やっぱり多いな容量
まぁ他会社と比べりゃ少ない方なんだけど
やっぱり多いな容量
まぁ他会社と比べりゃ少ない方なんだけど
952: 名無しさん  2023/04/17(月) 00:48:17.75 ID:IEXfoVeQ0
 本体メモリからブレワイ削除しないと入らないな 
953: 名無しさん  2023/04/17(月) 00:49:37.91 ID:raB1koMe0
 ガチャがマジならかなり面倒 
なんか長く遊ばれりゃいいとか勘違いしてそう
なんか長く遊ばれりゃいいとか勘違いしてそう
956: 名無しさん  2023/04/17(月) 00:52:43.72 ID:Q+njxXNe0
 ガチャは時々開けられる宝箱みたいなもんだと思ってる 
中身はあまり期待してない
中身はあまり期待してない
960: 名無しさん  2023/04/17(月) 00:56:10.58 ID:idtYtL1w0
 集めた素材を投入してガチャを回すのであれば良いな。 
961: 名無しさん  2023/04/17(月) 01:00:15.75 ID:0f17Upiy0
 ガチャ面白そうだな 
965: 名無しさん  2023/04/17(月) 01:07:53.68 ID:6JYFzz380
 始まりの空島にいきなりガチャマシンがあって、 
球体の空島内部にもあることが確認されてるわけだから
地図上のアイコン的にも実質空島のショップ的存在なのだろう
球体の空島内部にもあることが確認されてるわけだから
地図上のアイコン的にも実質空島のショップ的存在なのだろう
  
  
  
  



              
              
              
              
              

コメント