132: 名無しさん 2017/06/04(日) 13:55:07.42 ID:6gdLJgnl0
http://i.imgur.com/elxIxsw.jpg
何だかんだでフリーズロッド最強
何だかんだでフリーズロッド最強
135: 名無しさん 2017/06/04(日) 13:59:37.43 ID:1m7EI2vT0
>>132
黒と銀の集団をまとめて氷像に変えるフリーズロッドさんは優秀
黒と銀の集団をまとめて氷像に変えるフリーズロッドさんは優秀
139: 名無しさん 2017/06/04(日) 14:04:40.53 ID:xpn169QS0
>>132
ばかっ!リンク!
爆炎で敵が見えない!
ばかっ!リンク!
爆炎で敵が見えない!
137: 名無しさん 2017/06/04(日) 14:02:09.05 ID:suK/FRxS0
ロッド持ち歩かないんだけど氷ロッド強いんか
1枠明けとくかな
1枠明けとくかな
177: 名無しさん 2017/06/04(日) 15:40:53.90 ID:8HkZXVBld
>>137
凍ったまま攻撃加えるとダメージ増大パネェ
凍ったまま攻撃加えるとダメージ増大パネェ
138: 名無しさん 2017/06/04(日) 14:03:34.32 ID:qvO6mZDR0
フリーズロッドは強すぎて勝負にならないから持ってるけど封印してるな
142: 名無しさん 2017/06/04(日) 14:08:34.79 ID:+rHgRONV0
ファイアロッドも一振りで火つけられて便利
まあ弱いけど…
まあ弱いけど…
157: 名無しさん 2017/06/04(日) 14:56:13.29 ID:bD0dYyrA0
火自体がかなり汎用性高いからな
敵を弱体化したいなら他の2属性が勝るけど
敵を弱体化したいなら他の2属性が勝るけど
逆に敵が使うと最もヤバいのは恐らく雷
164: 名無しさん 2017/06/04(日) 15:04:43.08 ID:3Tp2VvIo0
>>157
雷と氷が同等ぐらいかな
動きを止められるとヤバイ
丘陵の塔はなんであんなに雷属性の武器を持った敵を配置したのか
雷と氷が同等ぐらいかな
動きを止められるとヤバイ
丘陵の塔はなんであんなに雷属性の武器を持った敵を配置したのか
167: 名無しさん 2017/06/04(日) 15:08:58.76 ID:bD0dYyrA0
>>164
あとゾーラの道中もな
迂回して進まないと即死祭りが始まる
あとゾーラの道中もな
迂回して進まないと即死祭りが始まる
166: 名無しさん 2017/06/04(日) 15:07:46.12 ID:6gdLJgnl0
>>157
個人的に敵もフリーズロッドだと思うわ
防御無視広範囲攻撃で最大強化済みの息吹服着てもライフ8個分吹き飛ばす
個人的に敵もフリーズロッドだと思うわ
防御無視広範囲攻撃で最大強化済みの息吹服着てもライフ8個分吹き飛ばす
192: 名無しさん 2017/06/04(日) 16:17:40.85 ID:4XGFn67p0
属性武器はロッドで十分だなぁ
調達もゴングルの丘行けばすぐだし
調達もゴングルの丘行けばすぐだし
コメント
リセマラしたから100ダメ獣神と116ダメ近衛大剣余裕なんよな
今じゃ何処でも無限増殖出来るし
火付けるなら俺は火炎の剣を勧める
空振りで火ついて耐久消費ないから
宝箱の壊すと入手はちょっと面倒だけどね
氷と電気が最強。
フリーズで攻撃してサンダーロッドで攻撃は氷を壊さないから。
火は代替手段が多いし、雷も英傑能力で代用できなくもない。どれか一つ持つなら氷がいい気がする。
ファイアロット鍋に火つけるためにしてサンダーロット武器奪うためにしてる
あははあはは