71: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:03:48.79 ID:3YHklFbK0
>>1
これは異論なし
ゲーム全然しないが
これは異論なし
ゲーム全然しないが
[adsense]
230: 名無しさん 2017/12/08(金) 20:48:01.34 ID:sH2j8ALY0
>>1
これは文句無し
これは文句無し
2: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:15:49.34 ID:QuPN8SON0
トライフォース揃えて解決したはずなのにまだ続くんかい
5: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:17:10.80 ID:qVlWoZzV0
>>2
もう10回くらい揃ってるよな
もう10回くらい揃ってるよな
393: 名無しさん 2017/12/09(土) 00:35:40.91 ID:R+M/LteJ0
>>380
https://m.cinematoday.jp/news/N0095751
>>2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで、
海外が38%なのに国内が、ほとんどとは不思議ですねぇ
https://m.cinematoday.jp/news/N0095751
>>2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで、
海外が38%なのに国内が、ほとんどとは不思議ですねぇ
まあー、ゲームソフトの話をしているのに、
ハードガー、映像ソフトガーいう人何をいっても無駄か?
野球の話に、サッカーやラグビーの話をするような池沼だもんなw
7: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:17:57.36 ID:CUgNJgrU0
任天堂のゲームは盛り上がってるけど、他の日本企業のコンシューマゲームは冷え冷えよなあ
来年早々に発売されるモンハンワールドも日本でしか売れなさそうだし
来年早々に発売されるモンハンワールドも日本でしか売れなさそうだし
82: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:10:25.97 ID:draYpXH30
>>7
ペルソナニーア仁王ドラクエマリオゼノブレ2と今年は和ゲーめっちゃ豊作だったんだが。
ペルソナニーア仁王ドラクエマリオゼノブレ2と今年は和ゲーめっちゃ豊作だったんだが。
海外だけでもペルソナニーアは外せんだろ。
88: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:14:50.51 ID:tauCtaHM0
>>82
ニーア悪くはないんだけど
キレっぷりが物足りなかった
もっと厨二全開でもいいのよ?
ニーア悪くはないんだけど
キレっぷりが物足りなかった
もっと厨二全開でもいいのよ?
109: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:22:16.31 ID:1so/fSyg0
>>82
ペルソナは評価されてるけど、盛り上がったのは任天堂ゲームだけじゃん
ドラクエなんて海外じゃ発売もされてないし
ペルソナは評価されてるけど、盛り上がったのは任天堂ゲームだけじゃん
ドラクエなんて海外じゃ発売もされてないし
112: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:24:20.86 ID:tauCtaHM0
>>109
仁王は海外で相当人気出て
一時期入手困難だったらしい
仁王は海外で相当人気出て
一時期入手困難だったらしい
115: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:24:46.24 ID:QrTAAsED0
>>109
海外のこととか知らんがな
海外じゃ何が盛り上がったんだよ
海外のこととか知らんがな
海外じゃ何が盛り上がったんだよ
8: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:17:58.45 ID:rkoD0nhA0
やってないが、むちゃくちゃ評判良かったし妥当なのかな
つーか超久しぶりじゃね? 和ゲーが取ったの?
もう10年以上取ってなかったんでね?
最後の受賞の日本ゲーって何だっけ?
13: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:20:07.88 ID:wD+wxrna0
>>8
バイオ4
バイオ4
9: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:18:53.27 ID:+xFjoq6J0
日本のゲームが取ったのか
すごいな
すごいな
15: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:20:26.63 ID:1fj9hyoM0
Switch持ってないけどWiiUでも同じように楽しめる?
416: 名無しさん 2017/12/09(土) 01:05:06.16 ID:r7GgMGud0
>>15
wiiUように作ってるから
wiiUの方がロード時間は短いし、画質もwiiUの方がいい
画質はスイッチの方が解像度高いけし奥行きの表現はキレイだけど、光の表現はwiiUの方がいいから解像度の割にwiiUの方が画質がきれいにみえる
wiiUように作ってるから
wiiUの方がロード時間は短いし、画質もwiiUの方がいい
画質はスイッチの方が解像度高いけし奥行きの表現はキレイだけど、光の表現はwiiUの方がいいから解像度の割にwiiUの方が画質がきれいにみえる
20: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:23:34.03 ID:TI2k9MPN0
新しい要素が何一つなく、何か洗練された要素もない
ゼルダの売りとは?
ゼルダの売りとは?
30: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:33:05.75 ID:ClK3D3aq0
>>20
horizonに当てはめて自分の書き込み読み返してみろ
horizonに当てはめて自分の書き込み読み返してみろ
107: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:21:48.33 ID:ktNKKpov0
>>20
無いって主張は立証が要らないから簡単で良いですね。
無いって主張は立証が要らないから簡単で良いですね。
21: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:24:17.97 ID:vb28+9yC0
買ってすぐ積んだままの、wiiのトワプリを死ぬ前にクリアしときたい
38: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:40:22.27 ID:NjaqsPLO0
>>21
走ってる馬車の火消ししながら流鏑馬のところで詰んでるわ
走ってる馬車の火消ししながら流鏑馬のところで詰んでるわ
83: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:11:16.13 ID:nhyAf7Ea0
>>21
あれ、つまらないから
やらなくていいと思う
当時としては絵が綺麗だから
売れただけ
あれ、つまらないから
やらなくていいと思う
当時としては絵が綺麗だから
売れただけ
[adsense]
186: 名無しさん 2017/12/08(金) 20:16:25.09 ID:GhytUNau0
>>21
ミドナはラスボス
リンクは死ぬ
ミドナはラスボス
リンクは死ぬ
24: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:26:25.75 ID:mAz1TXw80
うん、これだろね面白かったもんありがとう任天堂!
25: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:28:17.92 ID:LkePghiC0
これほどの神ゲーには今まであったことがないから当然だな
1ヶ月遊んで本体とプロコンと一緒にヤフオク出したら
買ったときよりお金増えて返ってきたからなw
1ヶ月遊んで本体とプロコンと一緒にヤフオク出したら
買ったときよりお金増えて返ってきたからなw
マップ100%クリアするくらい遊んでお金が増えるとか
神ゲーでなくてなんだというのかw
452: 名無しさん 2017/12/09(土) 02:01:07.21 ID:bhkMyDE30
>>25
コログ900集めて一人前だぞ
コログ900集めて一人前だぞ
26: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:30:12.35 ID:6a82iJ980
27: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:31:03.78 ID:IrX6inKA0
尖って面白いゲームは数あれど、
万人受けする様な作りでここまでクオリティ高いゲームは無かったから当然
万人受けする様な作りでここまでクオリティ高いゲームは無かったから当然
「やったけど面白くなかった」って人は万人の中にいないタイプの言葉だし
凡人である自分には非常に面白みのあるゲーム体験をさせてもらったよ
29: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:32:08.24 ID:aK+E60Yt0
今日から英傑もリリースされたしタイミングいいな
31: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:36:02.19 ID:v4x7PS7+0
さて、マスターバイク零式ゲットするか
35: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:39:30.02 ID:IrBx5Owp0
そら今年はゼルダよ
マリオとホライゾンは生まれた年を呪うがよい
マリオとホライゾンは生まれた年を呪うがよい
296: 名無しさん 2017/12/08(金) 22:33:10.61 ID:wtEBJddc0
>>35
この手の賞はストーリー性のないゲームやファミリー向けゲームは選ばれにくい。
マリオギャラクシー1,2も今作もブレスオブザ・ワイルドと同じ高評価受けてるけど
当時もゲームオブザイヤーはあまり取れてない。
この手の賞はストーリー性のないゲームやファミリー向けゲームは選ばれにくい。
マリオギャラクシー1,2も今作もブレスオブザ・ワイルドと同じ高評価受けてるけど
当時もゲームオブザイヤーはあまり取れてない。
41: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:40:44.43 ID:dxaO8XjB0
これはまぁ文句無いわ
あんまアクションゲームはやらんけど、神ゲーだった
あんまアクションゲームはやらんけど、神ゲーだった
42: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:42:00.02 ID:HFqlXrGZ0
株がなかなか上がらなくてガッカリ…。
来年に期待するかね
来年に期待するかね
45: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:42:21.85 ID:PbZd/B9a0
これをswitchロンチで出した任天堂はすごいと思ったわ
[adsense]
77: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:06:48.43 ID:RFy2gaBY0
>>45
wiiUのこと時々でいいから思い出してください
wiiUのこと時々でいいから思い出してください
47: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:45:26.38 ID:A5P2N9SS0
ゼルダのように世界に誇れるゲーム作れるなら他にもオープンワールド作れそうなもんだけど頑なに作らないのは何故?
世界基準だとオープンワールドのゲームが売れてるけど
世界基準だとオープンワールドのゲームが売れてるけど
58: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:54:30.64 ID:tauCtaHM0
>>47
日本のメーカーはとにかく作り込む
テストを繰り返して磨き上げる
それはそれで美徳ではあるんだが
オープンワールドゲーみたいな大規模プロジェクトには向かない
日本のメーカーはとにかく作り込む
テストを繰り返して磨き上げる
それはそれで美徳ではあるんだが
オープンワールドゲーみたいな大規模プロジェクトには向かない
UBIみたいな洋メーカーだと
大人数でエイヤッと作ってしまう
オープンワールドゲー製作には合っているんだが
ゲームバランスや難易度曲線があやふやだったり
バグが多かったりするのが困りもの
66: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:58:32.72 ID:A5P2N9SS0
>>58
単純に市場大きい方が儲かる思うし実際評価も高いのにもったいないね
国内なんてシカトして世界相手に売れば良いのに
単純に市場大きい方が儲かる思うし実際評価も高いのにもったいないね
国内なんてシカトして世界相手に売れば良いのに
76: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:06:47.93 ID:tauCtaHM0
>>66
典型的なJRPGであるところのペルソナ5が
今回海外でも非常に高い評価受けてるのを見ると
国でどうとかあまり関係ないような気がする
典型的なJRPGであるところのペルソナ5が
今回海外でも非常に高い評価受けてるのを見ると
国でどうとかあまり関係ないような気がする
60: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:55:15.92 ID:ezMuvpv40
>>47
任天堂以外の日本メーカーなら他にモノリスソフトってとこが出してるよ
最近だとオープンワールドではないけど糞広いシームレスフィールドが何個もあるゼノブレイド2を出してる
もっともこの会社は任天堂の完全子会社だけど
任天堂以外の日本メーカーなら他にモノリスソフトってとこが出してるよ
最近だとオープンワールドではないけど糞広いシームレスフィールドが何個もあるゼノブレイド2を出してる
もっともこの会社は任天堂の完全子会社だけど
元々この子会社の技術がフィードバックされてゼルダが作られてるだけあって
ゼノブレイド2も糞面白いのに知名度ないから売れてないのが悲しい
68: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:01:52.91 ID:R+rFa1ps0
>>60
何の世界でもショーレースってのはそういもの
作品そのものを評価するだけではなく取り巻きの業界を
どれだけ潤わせたかも選考基準に入ってるし
だから広告にかけた金やタイアップなどでどう展開したかも大事になってくる
何の世界でもショーレースってのはそういもの
作品そのものを評価するだけではなく取り巻きの業界を
どれだけ潤わせたかも選考基準に入ってるし
だから広告にかけた金やタイアップなどでどう展開したかも大事になってくる
72: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:04:21.08 ID:A5P2N9SS0
>>60
ゼノブレイドって最近出たやつね
あれ面白いんだな
実況みてみるわ
ゼノブレイドって最近出たやつね
あれ面白いんだな
実況みてみるわ
75: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:05:50.89 ID:ezMuvpv40
>>72
実況なんか絶対に見るな、後悔する
ましてややるのとやらないのとじゃ楽しさなんて段違いなのに
なんで実況で済ませようとするのかが理解できない
実況なんか絶対に見るな、後悔する
ましてややるのとやらないのとじゃ楽しさなんて段違いなのに
なんで実況で済ませようとするのかが理解できない
79: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:08:05.94 ID:A5P2N9SS0
>>75
なんで?
俺最初に実況みてからゲーム買ってるわ
最近だとアサシンクリードオリジンズの実況見て面白そうだから買ったけど大当たりだった
なんで?
俺最初に実況みてからゲーム買ってるわ
最近だとアサシンクリードオリジンズの実況見て面白そうだから買ったけど大当たりだった
86: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:13:07.20 ID:ezMuvpv40
>>79
ネタバレで新鮮さがなくなるから
システムで遊ぶ格ゲーや似た風景の世界で細かいクエスト主体の洋オープンワールドとちがって
太いストーリーや幻想的なフィールドも大きな魅力の一つになってるRPGだから尚更ね
真っ白な状態から始めるのがゲームの良いところを一番楽しめる
公式PVで合わないと思ったらやめても良いけど実況見たら記憶を忘れたいと後悔する
ネタバレで新鮮さがなくなるから
システムで遊ぶ格ゲーや似た風景の世界で細かいクエスト主体の洋オープンワールドとちがって
太いストーリーや幻想的なフィールドも大きな魅力の一つになってるRPGだから尚更ね
真っ白な状態から始めるのがゲームの良いところを一番楽しめる
公式PVで合わないと思ったらやめても良いけど実況見たら記憶を忘れたいと後悔する
102: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:19:54.53 ID:A5P2N9SS0
>>86
自分はネタバレあんまり気にならないから大丈夫かな
序盤くらい見てもたいした影響ないし
やりながら他の人の動画見て色々参考にするのも楽しいわ
それにネタバレよりも合わないゲーム買ってしまった時の後悔の方が大きいw
ダウンロードだと売れないしすげえ後悔した気持ちになる
自分はネタバレあんまり気にならないから大丈夫かな
序盤くらい見てもたいした影響ないし
やりながら他の人の動画見て色々参考にするのも楽しいわ
それにネタバレよりも合わないゲーム買ってしまった時の後悔の方が大きいw
ダウンロードだと売れないしすげえ後悔した気持ちになる
458: 名無しさん 2017/12/09(土) 02:13:02.48 ID:JCK9mMuf0
>>86
ゼノブレイド2は攻略を見ずにクリアした人の方が後悔すると思うわ
クリアした人の多くは数百時間もやり込まないだろうし
ゼノブレイド2は攻略を見ずにクリアした人の方が後悔すると思うわ
クリアした人の多くは数百時間もやり込まないだろうし
455: 名無しさん 2017/12/09(土) 02:07:02.63 ID:JCK9mMuf0
>>79
攻略見ながらゲームするならゼノブレイド2は攻略見ながらやった方がいいよ
確定レアでさえ攻略見ないと半分も取れないしガチャレアをコンプリートする気なら
ゲーム時間100時間、ガチャレア集め200時間くらいかかるらしいからまずコンプリート
する人は少ないだろ、レアはイベントCGとかあるのにな
攻略見ながらゲームするならゼノブレイド2は攻略見ながらやった方がいいよ
確定レアでさえ攻略見ないと半分も取れないしガチャレアをコンプリートする気なら
ゲーム時間100時間、ガチャレア集め200時間くらいかかるらしいからまずコンプリート
する人は少ないだろ、レアはイベントCGとかあるのにな
309: 名無しさん 2017/12/08(金) 22:53:08.68 ID:QHTRd8xP0
>>60
ゼノブレは固定ファンが居るから
ゼノブレは固定ファンが居るから
451: 名無しさん 2017/12/09(土) 02:00:42.87 ID:JCK9mMuf0
>>60
ゼノブレイド2は売れてるだろ
ゼノブレイド2は売れてるだろ
447: 名無しさん 2017/12/09(土) 01:56:12.64 ID:JCK9mMuf0
>>47
海外だとダクソもオープンワールドだよ作ってないわけじゃないだろ
海外だとダクソもオープンワールドだよ作ってないわけじゃないだろ
48: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:46:59.05 ID:tauCtaHM0
今までのゼルダとは全く別ゲーだよな
でもやってると間違いなくゼルダだという
不思議なゲーム
でもやってると間違いなくゼルダだという
不思議なゲーム
49: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:47:42.60 ID:tW7BYsHa0
これは当然やな
過去も含めて最高のゲームや
過去も含めて最高のゲームや
51: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:49:23.60 ID:J6s/iopD0
ゼルダが奇跡なだけで基本和ゲーのオープンはゴミ
52: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:49:53.37 ID:2frzy7Hq0
先月ニンテンストアでやっと買った
switchがもうすぐ届くんだ
やっとゼルダできるぜ
switchがもうすぐ届くんだ
やっとゼルダできるぜ
67: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:58:37.42 ID:yX78ZBbK0
>>52
攻略なんて見ないでゆっくり楽しんでね
羨ましいな、私も記憶を消して一からまた遊びたいぐらい
本当に良いゲームだよ
攻略なんて見ないでゆっくり楽しんでね
羨ましいな、私も記憶を消して一からまた遊びたいぐらい
本当に良いゲームだよ
122: 名無しさん 2017/12/08(金) 19:33:37.23 ID:HI9qG16s0
>>52
ナカーマ
明日届く予定だから楽しみでしょうがない
ナカーマ
明日届く予定だから楽しみでしょうがない
53: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:52:01.66 ID:KmQ6MG7I0
ゲーム自体久しぶりで、ゼルダの名声はオデッセイの名曲から興味持った後だけど、
トワプリっぽいのに違うらしいな。
トワプリっぽいのに違うらしいな。
54: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:52:12.65 ID:KQ9P5EqN0
ウィッチャー3より衝撃的だった
過去最高のゲーム
過去最高のゲーム
57: 名無しさん 2017/12/08(金) 18:53:52.53 ID:x92Evj350
ボコブリンが可愛いからな
293: 名無しさん 2017/12/08(金) 22:26:50.86 ID:1g+Cua400
>>57
可愛いよね
宴会みたいな事してたりするしw
可愛いよね
宴会みたいな事してたりするしw
294: 名無しさん 2017/12/08(金) 22:31:04.72 ID:KRZrZFiX0
>>293
宴会して楽しそうなところの頭上から爆弾放り投げて殲滅するリンクは外道
宴会して楽しそうなところの頭上から爆弾放り投げて殲滅するリンクは外道
コメント