486: 名無しさん 2023/08/18(金) 12:10:52.96 ID:D0Ybdn5S0
すごいなこれ
タイヤ動力だけでスピードとトルクを両立してる
https://www.reddit.com/r/HyruleEngineering/comments/15tbieo/speedy_big_wheells_5_no_carts_part/
タイヤ動力だけでスピードとトルクを両立してる
https://www.reddit.com/r/HyruleEngineering/comments/15tbieo/speedy_big_wheells_5_no_carts_part/
speedy big wheells 5 : no carts part
by u/Efficient_Demand5759 in HyruleEngineering
488: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:47:09.00 ID:TrrRpHlk0
>>486
何この…何…?
小タイヤで回す車輪を大タイヤに複数押し付けて無理やり回してるのか?
出来るのかそんなの
何この…何…?
小タイヤで回す車輪を大タイヤに複数押し付けて無理やり回してるのか?
出来るのかそんなの
489: 名無しさん 2023/08/18(金) 19:00:02.05 ID:JzauB4Qe0
>>488
車輪は中央の大タイヤが接地しないよう左右のタイヤを押し下げてるって書いてあるね
車輪は中央の大タイヤが接地しないよう左右のタイヤを押し下げてるって書いてあるね
中央大タイヤの軸は右大タイヤの軸とくっついてる?左大タイヤってどこから回転力もらってんの?小タイヤの役目は何?
自分で組み立ててみればわかるのだろうか…
491: 名無しさん 2023/08/18(金) 20:41:03.16 ID:D0Ybdn5S0
>>486の車を再現すべく頑張ってたんだけど
柵とかで大タイヤを押し下げさえすればミニタイヤはなくても行けるっぽい
でも前後大タイヤの間の車輪は無くすと暴れるので必要っぽい
トルクもスピードも高くて車体がコンパクトなので山道も登れるぜ
https://i.imgur.com/emXhuEh.mp4
大タイヤだから砂とか雪上も普通に走れるのも良かった
柵とかで大タイヤを押し下げさえすればミニタイヤはなくても行けるっぽい
でも前後大タイヤの間の車輪は無くすと暴れるので必要っぽい
トルクもスピードも高くて車体がコンパクトなので山道も登れるぜ
https://i.imgur.com/emXhuEh.mp4
大タイヤだから砂とか雪上も普通に走れるのも良かった
492: 名無しさん 2023/08/18(金) 21:39:50.39 ID:t5FV/tvH0
>>491
イイネ
イイネ
515: 名無しさん 2023/08/20(日) 20:43:47.69 ID:ESM2/0gk0
>>511を補足するとタイヤの押し下げ量を増やすほど真ん中の固定タイヤが擦りにくくなり段差や凸凹に強くなるけど
その分前後にズレやすくなって平地でバタバタしやすくなる
押し下げ量を減らすと動きはスムーズになるけど真ん中の固定タイヤが乗り上げやすくなる
この辺は乗ってみていい感じのところに調整する必要あり
元ネタの>>486は車輪を大量にガイドとして使って押し下げ量も稼ぎながらスムーズな動きを実現してる…ってことだと思う
その分前後にズレやすくなって平地でバタバタしやすくなる
押し下げ量を減らすと動きはスムーズになるけど真ん中の固定タイヤが乗り上げやすくなる
この辺は乗ってみていい感じのところに調整する必要あり
元ネタの>>486は車輪を大量にガイドとして使って押し下げ量も稼ぎながらスムーズな動きを実現してる…ってことだと思う
516: 名無しさん 2023/08/20(日) 22:31:57.52 ID:L2kR4d+/0
>>515
押し下げ量の補足も有難い、511の最初の動画、自重で大タイヤが下に降りたのを見て
「どのくらい遊びを持たせておけばクッション性が最適なんだ?」と一瞬疑問に思ったので
しかし「押し下げ量が大きいほど段差に強い」「押し下げ量が減るほど平地でスムーズ走行」は
直感に反するから注意がいるな。サスペンション性能と遊びの幅じゃなくて、単純に車高に依存か
押し下げ量の補足も有難い、511の最初の動画、自重で大タイヤが下に降りたのを見て
「どのくらい遊びを持たせておけばクッション性が最適なんだ?」と一瞬疑問に思ったので
しかし「押し下げ量が大きいほど段差に強い」「押し下げ量が減るほど平地でスムーズ走行」は
直感に反するから注意がいるな。サスペンション性能と遊びの幅じゃなくて、単純に車高に依存か
ちなみに、前後両方にバタつき防止柵を付けてタイヤ暴れを3方向からガチガチに抑え込むと
力の逃げ場がなくなってバック走行時に接着が取れるだとか、障害物乗り越え性能が死ぬとか
何らかの不具合が起きるのだろうか?
517: 名無しさん 2023/08/20(日) 23:15:45.12 ID:ESM2/0gk0
>>516前側にタイヤ押さえを置いてないのは単純に付けても何かに衝突したらすぐ外れちゃうから
柵とか付けるとバックが安定するから付けてたいんだけど…
柵とか付けるとバックが安定するから付けてたいんだけど…
487: 名無しさん 2023/08/18(金) 12:39:00.60 ID:fFYNqBW50
本当皆よく思いつくな
490: 名無しさん 2023/08/18(金) 19:27:26.08 ID:t5FV/tvH0
杭で距離伸ばす方式が出てからどことどこが繋がって何してるのか分からなくなったわ
不器用だからか真似しても斜めにずれたりして同じもの出来ねぇ……コツ掴めないかなぁ
不器用だからか真似しても斜めにずれたりして同じもの出来ねぇ……コツ掴めないかなぁ
498: 名無しさん 2023/08/19(土) 19:01:25.46 ID:Yg1mRwr+0
昨日の大タイヤカー省部品化して10点まで削減できた
https://i.imgur.com/LmBM9UO.mp4
ガイド車輪をモータに変えたので溶岩の中も走れるぜ
https://i.imgur.com/I6tIkDX.mp4
https://i.imgur.com/LmBM9UO.mp4
ガイド車輪をモータに変えたので溶岩の中も走れるぜ
https://i.imgur.com/I6tIkDX.mp4
502: 名無しさん 2023/08/19(土) 19:47:07.44 ID:hdmq/dSAd
>>498
これどうやってタイヤ押し下げてるの?柵と右のタイヤ干渉してないの?
これどうやってタイヤ押し下げてるの?柵と右のタイヤ干渉してないの?
509: 名無しさん 2023/08/20(日) 11:58:59.93 ID:IcOAJp4n0
>>498
いいなぁ作り方詳しく知りたい
モーターで何が回ってるの?
いいなぁ作り方詳しく知りたい
モーターで何が回ってるの?
510: 名無しさん 2023/08/20(日) 12:14:58.23 ID:fCLnO4VL0
>>498
いい感じだから真似したいけど作ったもん乗ってるだけの動画だと何が何やらさっぱりわからんちんだな
これだと何で速いの?柵とかモーターとかどういう機能の為に付けてんの?タイヤは何をどうしてんの?何もわからない
いい感じだから真似したいけど作ったもん乗ってるだけの動画だと何が何やらさっぱりわからんちんだな
これだと何で速いの?柵とかモーターとかどういう機能の為に付けてんの?タイヤは何をどうしてんの?何もわからない
511: 名無しさん 2023/08/20(日) 13:09:09.76 ID:ESM2/0gk0
>>498の解説するぜ
基本は杭で離した左右の両輪の間に加速用の固定大タイヤを入れたもの
https://i.imgur.com/jHdRSPB.mp4
これで大タイヤの回転速度が二倍になったけど
このまま車両を作っても真ん中の固定タイヤが地面に擦るので
左右の駆動輪が接地するように柵で下に押し付ける
https://i.imgur.com/ExLCx8O.mp4
これだけだと左右の駆動輪が前後にも動いて外れちゃう
https://i.imgur.com/fu0RtoB.mp4
なので真ん中にモータ、後ろに柵を付けて駆動輪の前後の動きを制限する
https://i.imgur.com/1u09Mbk.mp4
モータはこんな感じで軸側を固定したものを杭で引っ張って離してる
モータを動力としてではなくただの回るスペーサーとして使ってる
https://i.imgur.com/I7YvwnV.jpg
基本は杭で離した左右の両輪の間に加速用の固定大タイヤを入れたもの
https://i.imgur.com/jHdRSPB.mp4
これで大タイヤの回転速度が二倍になったけど
このまま車両を作っても真ん中の固定タイヤが地面に擦るので
左右の駆動輪が接地するように柵で下に押し付ける
https://i.imgur.com/ExLCx8O.mp4
これだけだと左右の駆動輪が前後にも動いて外れちゃう
https://i.imgur.com/fu0RtoB.mp4
なので真ん中にモータ、後ろに柵を付けて駆動輪の前後の動きを制限する
https://i.imgur.com/1u09Mbk.mp4
モータはこんな感じで軸側を固定したものを杭で引っ張って離してる
モータを動力としてではなくただの回るスペーサーとして使ってる
https://i.imgur.com/I7YvwnV.jpg
512: 名無しさん 2023/08/20(日) 14:42:37.06 ID:sSkWfmOId
>>511
510じゃないけどタイヤ暴れるから押さえてるのだとは思ってたけど、なぜ前がないのかな?とおもってたが、自転が板に摩擦する自転で後ろに押し込まれるわけね。
ただバックする時に暴れそう?
510じゃないけどタイヤ暴れるから押さえてるのだとは思ってたけど、なぜ前がないのかな?とおもってたが、自転が板に摩擦する自転で後ろに押し込まれるわけね。
ただバックする時に暴れそう?
513: 名無しさん 2023/08/20(日) 15:40:33.66 ID:ESM2/0gk0
>>512
その通りでそのままだとバックの時には少しバタついちゃう
なので上から押さえてる柵を気持ち前タイヤ側に寄せて大ズレしないくらいに調整してる
その通りでそのままだとバックの時には少しバタついちゃう
なので上から押さえてる柵を気持ち前タイヤ側に寄せて大ズレしないくらいに調整してる
519: 名無しさん 2023/08/21(月) 00:43:40.01 ID:3+QVj9kid
>>511
詳細な解説助かる
以前、(タイヤ二つ+柵+バネで押さえる)×4輪の車両を見たことがあったが、QLでコンパクトに出来るもんだね
詳細な解説助かる
以前、(タイヤ二つ+柵+バネで押さえる)×4輪の車両を見たことがあったが、QLでコンパクトに出来るもんだね
軸の動きをU型ブロックで押さえられないか試してみるわ
514: 名無しさん 2023/08/20(日) 18:31:43.38 ID:L2kR4d+/0
17を参考にイーガ団戦車をベースとした大タイヤ高速化檻戦車を作ってはみたが
>>498が出てきたので陳腐化してしもた。意外と底が擦って走行不可能に陥るので改善余地ありだな
https://i.imgur.com/NaFQbUA.mp4
>>498が出てきたので陳腐化してしもた。意外と底が擦って走行不可能に陥るので改善余地ありだな
https://i.imgur.com/NaFQbUA.mp4
車体下への異物巻き込み対策としてゴレ頭大砲を搭載。コウテイヒグマは無理だったけど、
セツゲンオオカミ、タバンタヘラジカ、イーガ団下っ端あたりまでは秒でミンチ肉にしてしまう
https://i.imgur.com/DTzButd.mp4
ついでにオクタの頭突き力は、こんなクソ重戦車を揺るがすほど勢い凄いであることが判明
https://i.imgur.com/6RgRLLY.mp4
コメント