【ティアキン】ハイラル最速の乗り物目指すなら操縦桿はダメ?速い乗り物を作るコツは何?【ティアーズオブザキングダム】

スポンサーリンク

520: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:37:28.49 ID:16pqxh2z0
やっぱハイラル最速の乗り物目指すなら操縦桿マックスで使っちゃダメなのかな
操縦桿ってある速度超えると手離しちゃうっぽいし

https://www.reddit.com/r/HyruleEngineering/comments/14r27xu/teaser_video_the_fastest_aircraft_in_totk_sr71/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=ioscss&utm_content=1&utm_term=1

525: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:52:56.14 ID:b2B07ydQ0
>>520
反則だろ!?って一瞬思った。確かにウルハンで持ち上げれば扇風機の重さは無視できるけど……

529: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:07:17.10 ID:4u1cQA6m0
>>520
この発想はなかった
頭柔らかいなぁ

521: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:38:25.64 ID:16pqxh2z0
操縦桿マックスってなんやねん
操縦桿や

522: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:40:29.20 ID:16pqxh2z0
柵重ねたハイラル式エレベーターとかもみたけど、やはり秒速100m (時速360km)がある種壁みたいなものなんだろうか

526: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:57:57.01 ID:16pqxh2z0
以前にタンブルウィードと扇風機で超加速してるのは見たけど、柵でもできるの知ったのは個人的に技術革命だったわ

528: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:59:11.99 ID:PRUbiUJ00
扇風機の代わりにプロペラを使えればさらに速くなるのかな

530: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:13:47.45 ID:SsvRWTV90
>>528
確かに
どうせウルトラハンドで持つから重量もパーツ数も関係ないし出力高い方が強そう

531: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:19:43.34 ID:mrU2Nu6q0
ウルハンで飛んでるの見るとブレワイのトロッコ飛行を思い出すな

532: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:25:13.37 ID:pVfwXJL60
扇風機はウルハン中だと風を出さないんじゃなかったか

552: 名無しさん 2023/07/05(水) 20:13:19.92 ID:16pqxh2z0
あまりに加速し過ぎてカメラがおかしくなって制御不能になった

554: 名無しさん 2023/07/05(水) 20:15:31.56 ID:L4u/c/7Z0
>>552
たのしそう

555: 名無しさん 2023/07/05(水) 20:16:37.63 ID:LufKp1Yo0
>>552
これ別にウルハンじゃ無くて普通にリンクにもたせてもイケるのでは

630: 名無しさん 2023/07/06(木) 13:18:38.88 ID:G3u+I5Lx0
ウルハン高速移動は速すぎるとウルハンもついて来られなくなって解除されちゃうのがネックだわ

634: 名無しさん 2023/07/06(木) 13:47:19.40 ID:vOfMDd6tr
>>630
接続部に速度制限あるんかね
一定の速度になったら外れるみたいな
まあ確かに前作鑑みてバグめいた速度はできないようにしてそう

631: 名無しさん 2023/07/06(木) 13:22:26.81 ID:G3u+I5Lx0
ウルハンだと速度限界ありそうだし、最終的に体重移動でコントロールくらいしか思いつかないや
速すぎるとリンクの移動もままならないだろうけど

ハイラルでゼロヨンアタックしたい

662: 名無しさん 2023/07/06(木) 21:25:40.84 ID:/wMhGUPp0
飛行機は振り落とされない速度と求められる速度の調整がムズい

672: 名無しさん 2023/07/06(木) 23:16:18.95 ID:A3BBf7aP0
正直そこまで爆速にしても目的がないのよな、3,4枚くらい重ねて既存バイクより少し早くするくらいがいい塩梅だと思うがそれでも調整が難しいわ

685: 名無しさん 2023/07/07(金) 07:54:53.66 ID:4nawAX8F0
高速飛行機を操縦桿四つでガチガチ囲んだら重くて滑空式になってしまった

686: 名無しさん 2023/07/07(金) 08:08:03.76 ID:eLK4ZTkd0
大砲飛行の加速を扇風機で抑えることで振り落とされないように調整できた。操作性も意外と高くて旋回も減速もできるようになったわ

690: 名無しさん 2023/07/07(金) 10:31:25.05 ID:4VEmj6wsd
>>686
デカくてワロタ
帆船型が出てきたことによってオワコンになりそう

687: 名無しさん 2023/07/07(金) 08:39:26.23 ID:kTm5zjm4r
高速飛行機、切り離した扇風機の上下を操縦桿で固定したら割と良い感じだったし、帰ったら高所落下させたり加速からの離脱とかの耐衝撃試験しなきゃ
固定される代わりに起動させ辛くなったけど
祠電池で切り離した扇風機のオンオフ切り替えたり出来ないかなぁ

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part5

コメント

タイトルとURLをコピーしました