【ティアキン】一度オフにしたら使われなくなる一番の賢者は地味にルージュ説

スポンサーリンク

351: 名無しさん 2023/08/05(土) 22:29:04.67 ID:GUSfdJ4x0
タコスとシドは一応泥一発解除だし、やたら強い地底だと回避困難攻撃の防御になるしでわからなくもない
クィンギブドはマジでルージュ使わない方がマシ

354: 名無しさん 2023/08/05(土) 22:34:13.85 ID:VcnPSc7W0
雷は必死に柱や雑魚相手にしてたけど
地下のは本体即狙えばいいと気づいて雑魚に感じるようになった
(装備が整ったせいかもしれないけど)
なので一発はルージュちゃん役にたってる

356: 名無しさん 2023/08/05(土) 22:36:18.48 ID:GUSfdJ4x0
ギブド防衛戦の時はルージュの能力くっそ便利だしカッコいいなと思ってた
ユン坊のトロッコローリングも同様

実際は最初にダメそう感あったシドと、絶対有用だと秒で理解したチューリをよく使ってる

359: 名無しさん 2023/08/05(土) 22:46:51.47 ID:Me4VICf+p
ルージュちゃんはうちの岩盤掘削エースだわ
効率なら大砲槍だけど距離感掴むの下手くそ勢でしょっちゅう爆風で吹っ飛んでしまうんで、チャージタイムはあるけどダメージの心配がないルージュが自分は一番使いやすい

367: 名無しさん 2023/08/05(土) 23:08:53.88 ID:vQ4416nud
ルージュちゃん掘削便利なんだけど、誤操作した時一番面倒だから岩盤掘る時だけの登板になる

395: 名無しさん 2023/08/06(日) 01:02:54.30 ID:BH9cbJy+0
一度オフにしたら使われなくなるの一番は地味にルージュかもしれん
能力の使い方と行動パターンあってないしフィールド展開と弓もあってない

せめて武器に付与かフィールド無しならなぁ

399: 名無しさん 2023/08/06(日) 01:25:36.27 ID:VPKUznSk0
>>395
結局自分もルージュだけオフにしてる
戦闘中は遠距離から弓を打ちたいのに近接のルージュ探して声かけるの使いづらいし
何気ない瞬間に誤爆してしばらく一体が黄色で見えづらくなるのがきつかった

402: 名無しさん 2023/08/06(日) 02:49:01.46 ID:o+zjmEs50
ルージュはパッと見チューリと見間違うのもマイナスポイント

405: 名無しさん 2023/08/06(日) 05:38:05.06 ID:KlT3zwqj0
ルージュは俺も常時OFFだ
亡霊じゃなくて本人だったら、見た目好きだからOFFにしななったかも

406: 名無しさん 2023/08/06(日) 05:53:17.52 ID:qL1YK6C70
モンハンでもソロ派だから賢者は普段の戦闘時全員オフだわ
敵は自分の力と自分が作ったもので倒したい

407: 名無しさん 2023/08/06(日) 05:55:22.35 ID:p0djocva0
口笛はボタン一つ割り当てる程のモノじゃないよな誤爆するし
ダッシュ封印されたしよぉ…

408: 名無しさん 2023/08/06(日) 05:57:17.14 ID:LsXcmQTa0
偶発的な操作ミスで視界が悪くなるのがストレスだし、この人だけ普通にやってても不足しがちな消費アイテムを要求するからな

409: 名無しさん 2023/08/06(日) 06:20:35.87 ID:qL1YK6C70
発動に弓が必須だからリンクはそこまで敵に近づきたくない&ルージュが敵に攻撃貰うとフィールド展開が解除されるにもかかわらず
ルージュのAIが積極的に前に出たがるのもミスマッチ感ある

410: 名無しさん 2023/08/06(日) 06:24:01.13 ID:kdjzzzbh0
ルージュは雷の範囲拡大が遅いのも残念

787: 名無しさん 2023/08/08(火) 00:01:15.41 ID:fO9SQqAQ0
スクラビルドは一瞬で付けられるだけなんでない?合体させる技術と発想自体はみんな持ってる
でなけりゃププンダは商売にならんやろ

791: 名無しさん 2023/08/08(火) 00:43:59.78 ID:6xV+hfDx0
>>787
分解スペースのゴミは追加3ルピーで処分するコロ

792: 名無しさん 2023/08/08(火) 00:45:24.47 ID:vyGTg/dq0
>>787
シドとルージュの武器もリンクがスクラビルドしてやればいいのにな

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part169

コメント

  1. 雷使いたいときにいっつも猪みたいに突っ込んでる
    お前もう舟降りろ

タイトルとURLをコピーしました