【ティアキン】日本勢と海外勢でのリンクのファッションの違いに気が付いた件!みんなのリンクの正装はどういう組み合わせ?

スポンサーリンク

434: 名無しさん 2023/09/06(水) 01:24:02.52 ID:7SDGQZ6P0
まぁほとんどのNPCがリンクを忘れてるのは五年前くらいの人だし仕方ないなとは思う
ただハテノ村はよー分からんのよな
リンクは五年間どこで生活してたねん

435: 名無しさん 2023/09/06(水) 01:31:32.50 ID:DTmUr7M40
>>434
蛮族装備で一睡もせずにずーっと魔物を狩ってた
休みは必要だから火の前で時間潰してた

880: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:09:15.20 ID:an1vf2Jz0
DLCも来ないしのんびりYouTubeでティアキン実況者でもって見てて思ったのが、日本の配信者って大体がハイリアフードか髪留め、新式英傑の服、ハイリアズボンみたいな人が多いのな。正装とか言って。
それに比べて外人の配信者は不思議と多種多様な服を着ている事が多い。
ちょっと面白いなと思ったので

887: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:37:30.44 ID:0TMl80nq0
>>880
俺は日本人しか見ないけどそんなこと無いけどなぁ
皆さんかなり適当な格好をしている

面白かったのはボディだけブカブカの鎧に拘ってる人、なんて言ったっけあの鎧

881: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:11:51.75 ID:krd6SrnFd
気を抜くとすぐブレワイスタイルになるから逆に苦労した

882: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:16:29.12 ID:GwJ6qgOh0
意識しないと自然と蛮族になってしまうわ

883: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:21:21.30 ID:cApbQs8Ip
快適な移動がしたくてほとんどカエル装備だった

884: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:21:29.80 ID:hsAy/C6C0
ダイヤの髪飾り、新式英傑の服、なんかズボン(鬼神、リト、耐火、熱砂)

一番ポピュラーなのはこれじゃない?

885: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:21:47.46 ID:/fInDstA0
コログ仮面で深刻なカットシーンに突入したときの気まずさ

886: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:24:10.85 ID:gkCgcn1U0
戦闘用の半裸と操縦用の半裸とガイコツタイツが標準的なリンクの装いじゃないのか

889: 名無しさん 2023/09/07(木) 20:47:00.39 ID:JR9uGjyJd
新式英傑の服、偽ゼルダとペアルック撮った時ぐらいしか着たことない気がする

826: 名無しさん 2023/09/07(木) 13:41:35.67 ID:Rg/jReas0
リンクはもう女装じゃない方が可愛く見えるようになっちまったよ
こっちで待ってるぜ

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part174

コメント

  1. 自己顕示欲が高いか、世界観重視かの違いだろうね
    ストーリークリア系の実況者は前作からの流れや世界観をリスペクトしてる人が多い
    ムービー入りそうな時にわざわざ「正装」に着替えたりw
    逆に日本人でもバグ技とか使って変わり種攻略動画上げてる人、大体裸か変な恰好してる

    • 俺は着替えてた派
      神殿では賢者と一体感を持ちたくて部族装備
      その他では フード 新式 鬼神ブーツ
      ブーツに1ミクロンの自己顕示欲を込めて
      最後脱がされてビックリしたわ

    • 言うて大事なムービー中にコログ面やらボコブリンの面がドアップになったらムービーに集中できんやろ…

  2. ハイリアの服フードを緑に染めたやつを愛着してる

タイトルとURLをコピーしました