【ティアキン】雷の台地の解き方を攻略サイト見ずに思いつけた人っている?

スポンサーリンク

583: 名無しさん 2023/08/23(水) 13:43:30.37 ID:j0K+9YXV0
雷の台地の解き方を攻略サイト見ずに思いつける人いないよね普通

585: 名無しさん 2023/08/23(水) 13:57:14.27 ID:t4T3FZtp0
>>583
なんかどっか別の地方でヒント聞けるらしいわ
それなしじゃリームーよね

587: 名無しさん 2023/08/23(水) 14:01:05.14 ID:2HOmS26+0
>>585
ノーヒントじゃ絶対解けないギミックのやつはいくつかあったよね
私ウーコロ岬の下の洞窟にたまたま辿り着いてしまって入り方が何一つわからなくて攻略サイトを見たわ
後からヒントをくれる奴を見つけたけど

589: 名無しさん 2023/08/23(水) 14:04:34.41 ID:J9HjWyWn0
>>587
自分そこは自力で行けた!
でもよくよく考えると結構難しいやろこれ…と思ったわ

584: 名無しさん 2023/08/23(水) 13:54:08.59 ID:fPpC1D2X0
雷の大地は木が切れるとは思わず落ちてくる石を積み上げたわw

586: 名無しさん 2023/08/23(水) 13:58:31.38 ID:2HOmS26+0
影を伸ばすみたいなやつだっけ?
私はブループリント設計図から飛び上がり足場を作ってそれでなんとか影を繋いだわ
あれの正解がなんだったのか知りたいw

588: 名無しさん 2023/08/23(水) 14:03:31.82 ID:t4T3FZtp0
ブレワイのプレイ動画懐かしみながら見てたけどやぽあブレワイの方が祠とか難解だった気がするわ

590: 名無しさん 2023/08/23(水) 14:16:54.98 ID:35ySYNBA0
影を繋げるやつ?
あれは何故かすんなり解けたけど長い木の扱いや取り回しが面倒だった思い出がある

591: 名無しさん 2023/08/23(水) 14:24:16.35 ID:rvrFmaDk0
槍とか手持ちの武器を落として繋げたわ

317: 名無しさん 2023/06/23(金) 20:29:39.42 ID:uxuPt01SM
雷の台地の影をつなげるやつどうやる?
近くに使えそうな素材が何もないんよな

326: 名無しさん 2023/06/23(金) 20:35:49.22 ID:3+ThFFb90
>>317
生えてるもんがあるだろ

341: 名無しさん 2023/06/23(金) 20:47:53.87 ID:w1lK9jxed
>>326
あの石碑に「キノコのような木」って書いてあったので初めてあれが木だって気づいた人結構いそうだよな

342: 名無しさん 2023/06/23(金) 20:49:16.58 ID:TwLctTTg0
>>341
それは読んだけどヒノックスが丸太にしたのを見て実感したわ

360: 名無しさん 2023/06/23(金) 21:13:59.33 ID:Y8rAXEPe0
>>341
あのキノコ丸太になるのか
やたら落ちてくる空島産のブロックを3つくらいくっつけたわ

367: 名無しさん 2023/06/23(金) 21:26:17.65 ID:5d1q7xUF0
>>360
そんなことするくらいだったら鉄球あるだろ

引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part151

引用元: ・【ティアキン】主婦が語るゼルダの伝説 part4【ブレワイ他】

コメント

  1. ゴリ押しさん

  2. 普通に石碑に書いてある通りに何の捻りもなく周囲に生えてる木を切って繋げて影作ったわ

  3. わざとらしく直ぐ傍に錆びた剣が落ちてるんで
    ああこれに雷を誘導するんやな
    と自信満々で石蓋の上にセッティングして雷落としたのに
    何も起こらなかったのには愕然としたわ

タイトルとURLをコピーしました