1: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:01:36.65 ID:hOubpSUGa
つまりどういうことや
3: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:02:58.83 ID:x+avlhgba
そういうことや
4: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:03:11.15 ID:nTRnZcpCd
いやなんで負けてんねんって話よな
5: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:03:57.70 ID:ZCzQlBmL0
ガノンは結局負けに収束するってことやね
6: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:04:17.03 ID:efajnERIp
ゼルダって全部世界繋がってるんか?
58: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:35:50.40 ID:+Mp9Pn2TM
>>6
時のオカリナで分岐するらしい
時のオカリナで分岐するらしい
7: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:04:22.48 ID:2LlPkuY+d
なんでガノンは豚になってたんだ
8: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:04:32.66 ID:CK3VN3910
ワイ初見は負けたわ、あの後神トラに行ったんやね
9: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:05:12.35 ID:VHfrIbzUr
ブレワイ系統は他のどのゼルダとも繋がってないっぽい
19: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:13:27.77 ID:GQwKW9VG0
>>9
ブレワイの城の位置とか位置関係は
神トラのそれとリンクしてるらしいぞ
ブレワイの城の位置とか位置関係は
神トラのそれとリンクしてるらしいぞ
40: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:27:11.49 ID:Yrqpvj640
>>19
それも全部ミスリードって事や
それも全部ミスリードって事や
10: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:06:02.09 ID:hOubpSUGa
時オカリンクは勝ったとしてもトワプリのアレやからな
11: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:06:23.58 ID:nTRnZcpCd
ほか二つのルートって時間移動によって生まれたものなのに
このルートだけただの条件変更で無理あるよな
このルートだけただの条件変更で無理あるよな
12: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:06:23.91 ID:QGHkmBtY0
時間移動とか言うチート技使って負ける無能
13: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:06:24.67 ID:eN84njZg0
3つ世界線が分かれててブレワイはそのどれかって動画見た
14: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:07:38.47 ID:zGl66Nlr0
後付け設定いらんで
15: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:09:05.88 ID:Uzs7xDXQa
いうてそんな厳密に設定はしてないんやろ?
16: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:09:36.79 ID:56Jrt3eQ0
すべての世界線がブレワイに収束するんやで
17: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:09:37.02 ID:hOubpSUGa
リンク負けた世界
リンクが勝った大人時代
勝ったリンクが帰ってきた子供時代
リンクが勝った大人時代
勝ったリンクが帰ってきた子供時代
こうらしいで
18: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:12:25.92 ID:Ao4JMnrMa
風タクをスイッチ出して
28: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:21:33.72 ID:5RybkXmer
>>18
むしろ次回作でマップ海メインにして実質リメイクみたいな感じにしてほしい
むしろ次回作でマップ海メインにして実質リメイクみたいな感じにしてほしい
20: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:14:16.04 ID:/84zq6l30
botwが∀ガンダムなんやな
21: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:16:40.15 ID:qS1exGtv0
神トラの導入(説明書に書いてる)がガノンドロフがトライフォース手に入れた世界だから
辻褄合わせで時オカん時に負けって事になったんや
辻褄合わせで時オカん時に負けって事になったんや
22: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:17:39.50 ID:Fdg7ZyJE0
ライネルとかヒノックスとか居るのが神トラだしそういうことやろ
23: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:18:44.19 ID:LVvcDvTHa
ゼルダってストーリーのつながりとかあったん?
全部マリオみたいな単発かと思ってた
全部マリオみたいな単発かと思ってた
27: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:21:29.54 ID:Fdg7ZyJE0
>>23
基本単発でたまに直接の続編が出るぞ
シリーズのつながりは10年前ぐらいの本で後付されたものだぞ
基本単発でたまに直接の続編が出るぞ
シリーズのつながりは10年前ぐらいの本で後付されたものだぞ
24: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:19:03.48 ID:jokrDTQx0
考えるだけ無駄 連中はそこまで考えてない
25: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:19:31.50 ID:znSPUALT0
負けても神トラ以降結構平和な世界が続くし意味のない戦いだよ
26: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:21:25.53 ID:bBTnDWDH0
この辺のややこしいだけの設定ブレワイで断ち切って良かったわほんま
33: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:23:15.20 ID:JfK62ds70
>>26
ブレワイでは断ち切ってないで
青沼普通にどのルートか言ってるし
ティアキンでまたよく分からなくなったけど
ブレワイでは断ち切ってないで
青沼普通にどのルートか言ってるし
ティアキンでまたよく分からなくなったけど
73: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:40:24.81 ID:PCG8j6bZd
>>26
ブレワイまでは繋がってたろ
あちこちに匂わせがあった
今回で意味不明になった
ブレワイまでは繋がってたろ
あちこちに匂わせがあった
今回で意味不明になった
29: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:21:38.75 ID:u4kGnFn2d
BOTWは初代ゼルダとリンクの冒険にロケーションが似てるからそれの続きらしいけどね
初代ゼルダが神トラの後ではあるけど
初代ゼルダが神トラの後ではあるけど
30: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:21:53.78 ID:0Dx70S090
ふんわり設定やからそこまで厳密性を求めてないわ
そこ気にしだすとキリがない
そこ気にしだすとキリがない
31: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:21:55.61 ID:P7t781ev0
最新作ではもうどのルートかもわからんシナリオにしてたしスタッフも時系列とかどうでもいいんやろなぁ
むしろ必死に結び付けようとしてる考察組(大爆笑)のことうざがってそう
むしろ必死に結び付けようとしてる考察組(大爆笑)のことうざがってそう
36: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:24:15.72 ID:qWsUQ2Iu0
>>31
公式から封印戦争とかいう過去作ワードわざわざ出して結びつけようとしてきたぞ
公式から封印戦争とかいう過去作ワードわざわざ出して結びつけようとしてきたぞ
45: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:29:15.67 ID:P7t781ev0
>>36
その割には内容が全く違うのはなんでなんやろ
正直設定自体を忘れてたんじゃねとまで思ってしまうわ
その割には内容が全く違うのはなんでなんやろ
正直設定自体を忘れてたんじゃねとまで思ってしまうわ
50: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:31:47.74 ID:PobDkxXLM
>>45
ネットでググってもすぐ出るような設定やからただのファンサービスやろ
それで考察したいやつは考察できて満足やろうし別に明言する必要もないから適当にぼかしとけば後々の展開にいくらでも繋げられるし
ネットでググってもすぐ出るような設定やからただのファンサービスやろ
それで考察したいやつは考察できて満足やろうし別に明言する必要もないから適当にぼかしとけば後々の展開にいくらでも繋げられるし
34: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:23:36.88 ID:MhVbRgwO0
神トラの親父死んで剣受け取るまでの謎のスピード感好き
35: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:23:46.88 ID:GjNxz30wp
無理に繋げた結果時オカリンクがトワプリ時空では勇者として名を残せなかった事に後悔するような俗人になったしもう真っさらにしてええぞ
38: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:26:16.08 ID:uXeRCP6HM
後付がどうとか言ってたらガノンドロフ自体も後付やしなあ
ただの豚魔王ってだけやったのに
ただの豚魔王ってだけやったのに
39: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:26:33.76 ID:yKWFFbg30
風タク冒頭で「昔々時の勇者は魔王ガノンに負けてハイラルは支配されましたおしまい」って話をやって
後半で「実はこの大海原は封印されたハイラルでした!」っていうことを明かすシナリオになってる
後半で「実はこの大海原は封印されたハイラルでした!」っていうことを明かすシナリオになってる
それをやるために「時オカで時系列が分岐した」っていう設定を作った
そもそも世界線の分岐は時オカ本編でもやってて
大人リンクがガノン倒した世界と、クリア後にリンクが時間戻して子供に戻ってガノンがチクられて処刑される世界に分かれてる
それでゼルダ世界の歴史を繋げるなら矛盾解消するために世界線の分岐を入れるしか無くなって
世界線がいくつか別れたことになってる
57: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:35:35.65 ID:b9ppUYZdd
>>39
風のタクトは勇者が負けたんじゃなくて勇者がいなくなった世界やろ
風のタクトは勇者が負けたんじゃなくて勇者がいなくなった世界やろ
46: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:30:25.98 ID:HBsu58Wnp
100年に1度魔王を生み出すゲルド族とかいう悪の中枢
47: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:31:13.92 ID:A/xOPAKdM
今までのシリーズの前にブレワイとのつながりも分からんわ
魔獣ガノンとガノンドロフの関係性どうなってるんやあれ
魔獣ガノンとガノンドロフの関係性どうなってるんやあれ
48: 名無しさん 2023/05/30(火) 14:31:15.38 ID:L0N2uSsBd
リンクが負けた世界って言い出したらどの作品についても世界線作り出せるよな
時オカはマスターソードによって時的に分岐されたってのがミソなのに
時オカはマスターソードによって時的に分岐されたってのがミソなのに
コメント
ハイラル史はゆるふわ系
各作品の繋がりは生えるもの
そもそもブレワイのマスターワークスの歴史ともズレるからなぁ
大昔にガノンが魔物に変貌して暴れ回ったのを王族や賢者が協力して封印した(多分ティアキンの神代の時代)という記述があるが『退魔の剣士』もその場に居た事になってんだよな
しかしティアキンの歴史の神代には当然ガノン封印戦争の時点でマスターソードくんも剣の主もいない
もしかしたらゼルダが介入しなければゼルダではなく退魔の剣士があの場に居て封印までこぎつける運命だったのかもしれんね
ゼルダは割と設定変更とかその時その時で当たり前にやってるから色々気にしない方が良いのよ
改めてスカウォの設定を見てるとティアキンのゾナウ文明と近しい先史遺跡があるからティアキンゼルダが神代の過去に飛んだ事でスカウォ以降の設定や歴史が微妙に変わったかの様に見える
太陽の位置が北と南で違うらしいし、知り合いのはずの人と初対面みたいだったり、その割にもしかしたらやってない人がいるかもしれないイチカラ村ではリンクのおかげで起こせた村、みたいな感じになってるの違和感あるんだよね。
ブレワイとティアキンは似て非なる少しズレた世界の可能性を考えてる。
普通にこれやと思ってる
直接の続きではなくミニチャレンジ全部スルーしてメインチャレンジだけクリアしたifの一つ
明らかに続いてる一部以外は適当な配置だし気にするだけ無駄、設定変えて繋げてるやつまであるし
今回も封印戦争は神トラのと設定が違う、ガノンドロフの設定もどれとも合わない
どうあってもおかしくなるから新しい4ルート目か完全独立世界でいい
ブレワイは神々のトライフォースルートぽかったけど、ティアキンは風のタクトの海が土に固まった後の話なんじゃないかと勝手に思ってる。
ブレワイとティアキンが直系で繋がってるのかどうかも怪しい
設定は少なくとも幾つか改変されてると思う
ティアキン終わってからマスターワークス読んだら各種族の歴史に「おや?」と思う所がかなりあった
明確に倒した敵が続いてるやつで封印だけで終わった事にされたり、設定変更して続行や後付け設定は普通にやってるシリーズだから細かいことは気にするだけ無駄よ