43: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:45:26.03 ID:PeAK0t3/0
マジで白竜見つかんねぇんだけど 何周したらいいんだよ
59: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:50:43.93 ID:1/BKo6Og0
>>43
もうマスターソード抜いちゃったのか?
まだ抜いてないならメイン進めて白竜探知機にして素材集めた方が良いぞ
もうマスターソード抜いちゃったのか?
まだ抜いてないならメイン進めて白竜探知機にして素材集めた方が良いぞ
63: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:51:53.01 ID:PeAK0t3/0
>>59
抜いちゃったんだよぉぉぉ!! 集めときゃよかった…
抜いちゃったんだよぉぉぉ!! 集めときゃよかった…
82: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:57:09.63 ID:1/BKo6Og0
>>63
オワタ
他2竜と違って穴からも出ないし高度も安定しないらしいしなぁ
写真撮ってるならセンサーに設定するとかで何とかなったりしねぇかな?
オワタ
他2竜と違って穴からも出ないし高度も安定しないらしいしなぁ
写真撮ってるならセンサーに設定するとかで何とかなったりしねぇかな?
87: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:59:19.99 ID:PeAK0t3/0
>>82
センサーに反応しないらしい… 英傑の服強化したかったなァ…
センサーに反応しないらしい… 英傑の服強化したかったなァ…
70: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:53:13.16 ID:RfkI7D0nd
はえーマッソ抜く前に素材集めといた方が良いのか
ちなみに何個くらい確保しとけばいい感じ?
ちなみに何個くらい確保しとけばいい感じ?
747: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:52:25.14 ID:/afN4kC4a
姫素材とか取れるんだったらマスソクエでマップに表示されてるときに角だけでも取っときゃよかったな
めっちゃ高いとこ飛んでたし狙って取るのクソめんどそう
めっちゃ高いとこ飛んでたし狙って取るのクソめんどそう
72: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:53:37.51 ID:PeAK0t3/0
>>70
各2個ずつは欲しいって聞いた気がする
各2個ずつは欲しいって聞いた気がする
75: 名無しさん 2023/05/21(日) 09:54:14.91 ID:RfkI7D0nd
>>72
サークサーク
地上絵やってくるわぁ
サークサーク
地上絵やってくるわぁ
213: 名無しさん 2023/05/21(日) 10:49:36.92 ID:1/BKo6Og0
自分も白竜探したけど全然見つからなくて吹いた
俺も白竜探知機やっとくべきだったわ・・・
俺も白竜探知機やっとくべきだったわ・・・
それはそうと>>75見て気付いたが地上絵巡って白竜出すと探知機代わりにならないっぽいね
攻略見る限り地上絵だと高高度、デクの樹様だと低高度らしいが抜いたら統合されんのかなぁ?
マスターソード抜きはしたがデクの樹様から行ったから地上絵1ヵ所も周ってないんだよな
107: 名無しさん 2023/05/21(日) 10:06:26.46 ID:PeAK0t3/0
白竜の仕様だけは悔しかったんじゃないかと言わざるを得ない
クソすぎる
クソすぎる
156: 名無しさん 2023/05/21(日) 10:26:28.77 ID:PeAK0t3/0
白竜って上下動きながら飛んでるってマジなの?
他の龍と比べても見つけにくすぎない?
他の龍と比べても見つけにくすぎない?
157: 名無しさん 2023/05/21(日) 10:27:01.56 ID:34p8NT3H0
白竜って背中の石ならセンサーに反応したりしないかな……いや、プルアパットセンサーは精々100m範囲だから700m上空飛んでるやつに反応しないか
やっぱエアロバイクで高度合せてバッテリードカ食い逆走しかないな
やっぱエアロバイクで高度合せてバッテリードカ食い逆走しかないな
9: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:25:21.63 ID:zZLi+pww0
白竜は基本高度2100前後の所への引きこもってるよな
316: 名無しさん 2023/05/21(日) 01:21:38.05 ID:PeAK0t3/0
白竜の仕様考えたやつ馬鹿だろ… 見つかんねぇし待ってても来ねぇし
341: 名無しさん 2023/05/21(日) 01:30:58.08 ID:E9YKO5A20
>>316
ゼルダ龍は大木のイベントこなせばマーキングされる
探すよりそっちのが早い
ゼルダ龍は大木のイベントこなせばマーキングされる
探すよりそっちのが早い
361: 名無しさん 2023/05/21(日) 01:39:24.31 ID:PeAK0t3/0
>>341
もうマスソ取っちゃった…
>>347
どこで待つのがいいんだろ 始まりの空島がオススメって見たけど
もうマスソ取っちゃった…
>>347
どこで待つのがいいんだろ 始まりの空島がオススメって見たけど
347: 名無しさん 2023/05/21(日) 01:33:19.26 ID:o8PP6fmF0
>>316
俺もマッソ取っちゃって映らなくなった時2時間くらいニアミスしたことあったけど根気強く眺望台を反時計回りに飛び続けるしかない……
俺もマッソ取っちゃって映らなくなった時2時間くらいニアミスしたことあったけど根気強く眺望台を反時計回りに飛び続けるしかない……
もしくはゲーム内時間で4日間放置
327: 名無しさん 2023/05/20(土) 14:47:27.49 ID:i0hSXK+80
もしかして白竜素材集めってマスターソード抜く前にやったほうが良かった?
378: 名無しさん 2023/05/20(土) 15:03:45.46 ID:vl5jQtU7d
>>327
🐲マスソ抜いたならもうマーキングいらないよね
🐲マスソ抜いたならもうマーキングいらないよね
385: 名無しさん 2023/05/20(土) 15:04:28.90 ID:i0hSXK+80
>>378
素材よこせ😡 ガノンを英傑の服で倒したいんじゃ😡
素材よこせ😡 ガノンを英傑の服で倒したいんじゃ😡
405: 名無しさん 2023/05/20(土) 15:10:44.00 ID:LO4jtjGO0
>>378
マスソ無理矢理抜いたから人に近寄られないように高度上げたって解釈してたわ
悲しい
マスソ無理矢理抜いたから人に近寄られないように高度上げたって解釈してたわ
悲しい
582: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:47:07.55 ID:rXqrKU9Ld
地上絵全部見つけたが結局龍の高度高すぎて無理ゲーで草
最初っからデクの樹ルートでよかったんや
最初っからデクの樹ルートでよかったんや
587: 名無しさん 2023/05/21(日) 03:50:40.81 ID:bkaXFCSU0
>>582
俺も無理と思ったけどエアロバイクが最強だった
バッテリーはゾナウエネルギーありったけつかったけど
俺も無理と思ったけどエアロバイクが最強だった
バッテリーはゾナウエネルギーありったけつかったけど
55: 名無しさん 2023/05/21(日) 00:46:15.51 ID:PeAK0t3/0
白竜マスターソード拔いてから見つけられないんだけどどうやったら見つかるんだあいつ…
一周したけど見つからなかった…
一周したけど見つからなかった…
62: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:14:55.79 ID:Gtqi75Tt0
>>55
高度700メートルを反時計回りに探す
空島から眺めてても見つからないことがある
セーブ・ロードしても位置は変わらないので落ち着いて
下からルート眺めてみるのもいい
高度700メートルを反時計回りに探す
空島から眺めてても見つからないことがある
セーブ・ロードしても位置は変わらないので落ち着いて
下からルート眺めてみるのもいい
63: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:20:07.81 ID:PeAK0t3/0
>>62
待ってても見つからないこととかあるの…?
もう英傑の服強化諦めようかな 探すのしんどすぎる
待ってても見つからないこととかあるの…?
もう英傑の服強化諦めようかな 探すのしんどすぎる
69: 名無しさん 2023/05/21(日) 02:39:39.07 ID:Gtqi75Tt0
>>63
ちゃんと防御系揃えるとちゃんと強いから頑張って探しましょう
防御食事食べれば白銀ライネル相手でもボコボコにされてもへっちゃらだし
性能差はちゃんと感じるよ
ちゃんと防御系揃えるとちゃんと強いから頑張って探しましょう
防御食事食べれば白銀ライネル相手でもボコボコにされてもへっちゃらだし
性能差はちゃんと感じるよ
87: 名無しさん 2023/05/21(日) 08:50:48.65 ID:PeAK0t3/0
>>69
そっかぁ… 頑張って探すわ…
そっかぁ… 頑張って探すわ…
引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part63
コメント
面倒だけどこれくらいでクソとは全く思わん
最初の空島のバッテリー拡張のところから出て右見てれば通るよ
高度は知らん
1回見つければ頭の上で放置すれば数分で鱗復活するし全然楽だったよ
マップ外周の鳥望台を反時計回りに順番に回って行って、空見回していなかったら次へ行くを繰り返せば5分もかからず見つけられる。いたらそのまま鳥望台から飛ぶか、進路先の空島から飛び降りる
フロドラとかの場合もあるけど、カメラ構えれば名前出てくるから判別可
地上絵ルートでマスターソード抜いたけど、地上絵集めおわったらマークされる場所に(?)水の神殿から飛んだらちょうど龍いたよ
水の神殿攻略済みとチューリスキルなかったら届かなかったかもだけど