294: 名無しさん 2023/07/22(土) 19:11:29.71 ID:iawzh6cHd
リト村東の高台にいるライネルの近くにワープマーカー置いてる。
ちょうどいい距離の場所に置いておくと、ワープ地点で剣をぶんぶん振るだけで向こうから矢を射ってきて5連弓か否かがすぐに判別できる
ちょうどいい距離の場所に置いておくと、ワープ地点で剣をぶんぶん振るだけで向こうから矢を射ってきて5連弓か否かがすぐに判別できる
296: 名無しさん 2023/07/22(土) 19:26:03.66 ID:oeozHRPt0
>>294
俺もワープ設置してる
ライネル倒した後、近くの洞窟からキースがいっぱい飛び立つんで
ついでに目玉も回収してるw
俺もワープ設置してる
ライネル倒した後、近くの洞窟からキースがいっぱい飛び立つんで
ついでに目玉も回収してるw
303: 名無しさん 2023/07/22(土) 19:33:28.11 ID:iawzh6cHd
>>296
すぐ裏の池でマックスサーモンもとれていいところよな
すぐ裏の池でマックスサーモンもとれていいところよな
298: 名無しさん 2023/07/22(土) 19:31:22.75 ID:NJFvZeK4a
ワープ設置はププンダ前、ライネル闘技場前確定で後は何処にすべきか
325: 名無しさん 2023/07/22(土) 20:01:58.86 ID:GsbhiguYa
>>298
俺は空の妖精4匹居る島にしてみた
俺は空の妖精4匹居る島にしてみた
307: 名無しさん 2023/07/22(土) 19:39:11.07 ID:iawzh6cHd
単発弓が好きだからワープマーカーは城てっぺんの黄昏弓の場所が最優先だな。下におりるだけで近衛弓も最大4本すぐとれるのが良い
308: 名無しさん 2023/07/22(土) 19:39:49.94 ID:Msne6vAq0
>>307
王家くんも忘れないであげて
王家くんも忘れないであげて
228: 名無しさん 2023/07/31(月) 09:28:51.87 ID:2Njd9LRr0
肝が必要数揃うまではサイハテ上空のキングリにワープマーカー設置したな
535: 名無しさん 2023/08/01(火) 09:57:40.94 ID:VsuQ/RX0a
>>515
英傑武器にスクラビルドしてあるものをププンダで分解する
英傑武器を盾などにスクラビルドする
岩オクタに食わせる
ププンダに戻り分解してもらい、改めて付けたい素材をスクラビルドする
英傑武器にスクラビルドしてあるものをププンダで分解する
英傑武器を盾などにスクラビルドする
岩オクタに食わせる
ププンダに戻り分解してもらい、改めて付けたい素材をスクラビルドする
ププンダにワープマーカー置いておくと捗る
ダイヤモンドを節約するならこのやり方だけど、作り直してもらうのもちょいと一手間だし、だんだん面倒くさくなって王家でいいやーとなりがち
774: 名無しさん 2023/08/03(木) 01:01:26.14 ID:Ii02JyiM0
ワープマーカーどう置いてる?
俺はハイラル城とラスボス手前と監視砦上空の石碑島に置いてるわ
他にもワープマーカー置きたいところあるからもう少し欲しいしなんかで追加されんかな
俺はハイラル城とラスボス手前と監視砦上空の石碑島に置いてるわ
他にもワープマーカー置きたいところあるからもう少し欲しいしなんかで追加されんかな
775: 名無しさん 2023/08/03(木) 01:07:27.79 ID:RL+NT2090
>>774
神代の遺跡(壁画の部屋)、イチカラ村入口、回生の祠前
回生のは景観に思い入れがあるだけで実用性ないけど…
神代の遺跡(壁画の部屋)、イチカラ村入口、回生の祠前
回生のは景観に思い入れがあるだけで実用性ないけど…
785: 名無しさん 2023/08/03(木) 05:04:13.55 ID:6cK1u4ws0
>>774
地底の水上闘技場
空マップ右下のキンググリオークのいる島
あと一つは探索用で場所固定してない
地底の水上闘技場
空マップ右下のキンググリオークのいる島
あと一つは探索用で場所固定してない
何気にキンググリオークのいる島は戦闘以外に採取でも便利だから登録してる
カガヤキの実いっぱい生えてるしカブトムシもいるし
791: 名無しさん 2023/08/03(木) 06:42:15.33 ID:UxSY6wrXd
>>774
黄昏弓、リト村東のライネル前、封印の跡地
黄昏弓、リト村東のライネル前、封印の跡地
監視砦上空の島って置く価値あるか?鳥望台で飛ぶので十分じゃない?
169: 名無しさん 2023/07/19(水) 02:22:06.49 ID:I0/wwkUOa
空ローメイのてっぺんに落下式コログ置くのは意地悪いなと思った、戻ってくるの面倒じゃ
170: 名無しさん 2023/07/19(水) 03:01:01.98 ID:25+kERF70
ロベリー「そこにワープマーカーがあるじゃろ」
293: 名無しさん 2023/07/19(水) 13:23:54.33 ID:GT1I3tOH0
さすがにマーカーなしで白龍見つけんのめんどくさいなって思ってデクの樹様の腹ん中でファントムガノン相手してるけどこいつハート6で相手するもんじゃないな…
おもいっきり死に覚えゲーなる
おもいっきり死に覚えゲーなる
304: 名無しさん 2023/07/19(水) 13:39:52.08 ID:r/PJh8Gm0
>>293
ロケット盾で飛んで爆弾矢ひたすら当てたら死なないか?
ガチ戦闘にこだわってるなら俺には分からん
ロケット盾で飛んで爆弾矢ひたすら当てたら死なないか?
ガチ戦闘にこだわってるなら俺には分からん
308: 名無しさん 2023/07/19(水) 13:43:55.61 ID:RBcu3VYXa
>>293
自分も最終決戦場手間の飛び込み台にワープポイント置いたあとそっち行ってガードや回避の練習してるわな
自分も最終決戦場手間の飛び込み台にワープポイント置いたあとそっち行ってガードや回避の練習してるわな
317: 名無しさん 2023/07/19(水) 13:58:02.72 ID:GT1I3tOH0
>>308
やっぱそんなもんだわな…
やっぱそんなもんだわな…
引用元: ・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part165
コメント
自宅前とガノンドロフの軍勢戦前の飛び込み台に置いてる
ガノンドロフ戦直前に置けなかったのは残念
バグ使えば無理やり置けるけど結局軍勢倒すフラグを経ないとガノン戦が発生しないんだよね
1個はププンダだけ固定。収集物など状況に合わせてボス前とかに1個。最後の1個は高台なんかから落下する前にマークして、下からワープで戻る用。フリーで一個はキープしてないといちいち崖のぼるはめになるし。
ワイ、ププンダ、岩オクタの近くに置いてる